WebSphere Application Server での Web アプリケーションのデプロイ

WebSphere® Application Server バージョン 8.x 以降に Rational® Publishing Engine Web アプリケーションを IBM® DB2® と共にデプロイすることができます。

始める前に

Web アプリケーションをデプロイする前に、WebSphere Application Server V8.x 以降と、RPE リモート・サービス・フィーチャーを備えた Rational Publishing Engine をインストールする必要があります。
RPE_HOME¥remote-services ディレクトリーにある以下の Web アプリケーション・ファイルにアクセスできる必要があります。
  • com.ibm.rpe.web.app.ear (または rpeng.war ファイルと dgaas.war ファイル)
要確認: com.ibm.rpe.web.app.ear エンタープライズ・アプリケーションは、rpeng.wardgaas.war の 2 つの Web アプリケーションから成るバンドルです。以下のいずれかのデプロイメント・オプションを選択できます。
  • 単一の com.ibm.rpe.web.app.ear エンタープライズ・アプリケーションをデプロイする。
  • rpeng.wardgaas.war の両方の Web アプリケーションをデプロイする。
デプロイメントのシナリオおよび例で、どのように単一の com.ibm.rpe.web.app.ear エンタープライズ・アプリケーションをデプロイするかを説明します。

手順

  1. グローバル・セキュリティーを設定します。
  2. JVM を設定します。
  3. セッション管理を設定します。
  4. 環境変数を設定します。
  5. サーバーを再始動します。
  6. Web アプリケーションをサーバーにデプロイします。
  7. dgaas アプリケーションの共有ライブラリーを作成します。
  8. Web アプリケーションのユーザーを WebSphere Application Server で構成します。
  9. 共有ライブラリーをアプリケーションに関連付けます。
  10. ライセンス変数を構成します。

WebSphere Application Server でのグローバル・セキュリティーの設定

手順

  1. WebSphere Application Server を始動します。
  2. ブラウザーで、管理コンソール (https://server:port/ibm/console) を開きます。

    例: https://localhost:9043/ibm/console

  3. 「セキュリティー (Security)」を展開し、「グローバル・セキュリティー (Global security)」をクリックします。
  4. 「アプリケーション・セキュリティー (Application security)」セクションで、「アプリケーション・セキュリティーを使用可能にする (Enable application security)」チェック・ボックスが選択されていることを確認します。
  5. 「Java™ 2 セキュリティー」セクションで、すべてのオプションをクリアします。 「アプリケーションがカスタム許可を認可されたときに警告する」オプションが選択されており、それを編集できない場合は、以下を行います。
    1. 「Java 2 セキュリティーを使用してアプリケーションのアクセスをローカル・リソースに制限する」オプションを選択します。 「アプリケーションがカスタム許可を認可されたときに警告する」 が有効になります。
    2. 「アプリケーションがカスタム許可を認可されたときに警告する」オプションをクリアします。
    3. 「Java 2 セキュリティーを使用してアプリケーションのアクセスをローカル・リソースに制限する」オプションをクリアします。
  6. 「適用 (Apply)」をクリックします。
  7. 「保存」をクリックし、変更内容をマスター構成に直接保存します。

タスクの結果

これは、WebSphere Application Server の「グローバル・セキュリティー (global security)」ページの画面キャプチャーです。

JVM の設定

このタスクについて

ご使用のアプリケーション・サーバーのカスタム・プロパティーで、以下の Java 仮想マシン (JVM) 設定を定義します。
  • com.ibm.websphere.jaxrs.server.DisableIBMJAXRSEngine=true
  • org.eclipse.emf.common.util.URI.archiveSchemes=wsjar wszip jar zip

手順

  1. ブラウザーで、管理コンソール (https://server:port/ibm/console) を開きます。

    例: https://localhost:9043/ibm/console

  2. 「サーバー (Servers)」 > 「サーバー・タイプ (Server Types)」を展開し、「WebSphere Application Server (WebSphere application servers)」をクリックします。
  3. 「アプリケーション・サーバー」セクションで、サーバー・リンクをクリックします (例: server1)。
  4. 「構成」タブの「サーバー・インフラストラクチャー (Server Infrastructure)」セクションで、「Java およびプロセス管理 (Java and Process Management)」を展開し、「プロセス定義 (Process definition)」リンクをクリックします。
  5. 「追加プロパティー (Additional Properties)」セクションで、「Java 仮想マシン (Java Virtual Machine)」リンクをクリックします。
  6. 「追加プロパティー (Additional Properties)」セクションで、「カスタム・プロパティー (Custom properties)」リンクをクリックします。
  7. 「カスタム・プロパティー (Custom properties)」表で、「新規」をクリックします。
  8. 「一般プロパティー (General Properties)」セクションで、項目ごとに以下の値を指定して、「OK」をクリックします。
    表 1. WebSphere Application Server のカスタム JVM プロパティー
    名前 説明
    com.ibm.websphere.jaxrs.server.DisableIBMJAXRSEngine true IBM JAXRS を無効にします。
    org.eclipse.emf.common.util.URI.archiveSchemes wsjar wszip jar zip  
  9. 「保存」をクリックし、変更内容をマスター構成に直接保存します。

タスクの結果

WebSphere Application Server の管理コンソールの「カスタム・プロパティー (Comstom properties)」ページの画面キャプチャー

セッション管理の設定

このタスクについて

ご使用のアプリケーション・サーバーのカスタム・プロパティーで、次のセッション管理設定を定義します。
  • InvalidateOnUnauthorizedSessionRequestException=true

手順

  1. ブラウザーで、管理コンソール (https://server:port/ibm/console) を開きます。

    例: https://localhost:9043/ibm/console

  2. 「サーバー (Servers)」 > 「サーバー・タイプ (Server Types)」を展開し、「WebSphere Application Server (WebSphere application servers)」をクリックします。
  3. 「アプリケーション・サーバー」セクションで、サーバー・リンクをクリックします (例: server1)。
  4. 「構成」タブの「コンテナー設定 (Container Settings)」セクションの下で、「セッション管理 (Session management)」リンクをクリックします。
  5. 「追加プロパティー (Additional Properties)」セクションで、「カスタム・プロパティー (Custom properties)」リンクをクリックします。
  6. 「カスタム・プロパティー (Custom properties)」表で、「新規」をクリックします。
  7. 「一般プロパティー (General Properties)」セクションで、次の値を指定して、「OK」をクリックします。
    表 2. WebSphere Application Server のカスタム・セッション管理プロパティー
    名前 説明
    InvalidateOnUnauthorizedSessionRequestException true 無許可の要求に対して、セッション・マネージャーは、UnauthorizedSessionRequestException エラー・メッセージを出す代わりにセッションを無効にします。
  8. 「保存」をクリックし、変更内容をマスター構成に直接保存します。

タスクの結果

WebSphere Application Server の管理コンソールの「セッション管理プロパティー (Session management properties)」ページの画面キャプチャー

環境変数の設定

手順

  1. ブラウザーで、管理コンソール (https://server:port/ibm/console) を開きます。

    例: https://localhost:9043/ibm/console

  2. 「サーバー (Servers)」 > 「サーバー・タイプ (Server Types)」を展開し、「WebSphere Application Server (WebSphere application servers)」をクリックします。
  3. 「アプリケーション・サーバー」セクションで、サーバー・リンクをクリックします (例: server1)。
  4. 「構成」タブの「サーバー・インフラストラクチャー (Server Infrastructure)」セクションで、「Java およびプロセス管理 (Java and Process Management)」を展開し、「プロセス定義 (Process definition)」リンクをクリックします。
  5. 「構成」タブの「追加プロパティー (Additional Properties)」セクションで、「環境項目 (Environment Entries)」リンクをクリックします。
  6. 「環境項目 (Environment Entries)」表で、「新規」をクリックします。
  7. 「一般プロパティー (General Properties)」セクションで、項目ごとに以下の値を指定して、「OK」をクリックします。
    表 3. WebSphere Application Server の環境変数プロパティー
    名前 説明
    DGAAS_URL http://<server IP>:<port>/dgaas/ 文書生成サービス環境変数
    VCAP_SERVICES {"sqldb": [{}]} DB2 をデータベースとして使用する場合は、この環境変数を設定する必要があります。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「環境項目 (Environment Entries)」ページの画面キャプチャーです。
  8. 「保存」をクリックし、変更内容をマスター構成に直接保存します。

WebSphere Application Server の再始動

このタスクについて

Web アプリケーション (com.ibm.rpe.web.app.ear、または rpeng.war ファイルと dgaas.war ファイル) をデプロイする WebSphere Application Server プロファイルを再始動します。

手順

  1. WebSphere Application Server を停止します
  2. WebSphere Application Server を開始します。

WebSphere Application Server での Web アプリケーションのデプロイ

始める前に

  • DB2Rational Publishing Engine のデータベースを作成します。
  • rpeng データ・ソースを JNDI 名 RPENG_DB で作成します。
  • DGAAS データ・ソースを JNDI 名 DGAAS_DB で作成します。
詳しくは、『DB2 付属の WebSphere Application Server をデータ・ソースとして構成』を参照してください。

手順

  1. ブラウザーで、管理コンソール (https://server:port/ibm/console) を開きます。

    例: https://localhost:9043/ibm/console

  2. 「アプリケーション」を展開し、「新規アプリケーション」をクリックします。
  3. 「新規エンタープライズ・アプリケーション」をクリックします。
  4. 「アプリケーション・インストールの準備 (Preparing for the application installation)」ウィンドウで、ローカルまたはリモートのファイル・システム上の com.ibm.rpe.web.app.ear へのパスを指定します。
    • ローカル・ファイルを使用する場合は、「ローカル・ファイル・システム」を選択します。
    • リモート・ファイルを使用する場合は、「リモート・ファイル・システム」を選択します。
    com.ibm.rpe.web.app.ear ファイルのパスを入力するか、「参照」をクリックしてパスを指定します。デフォルトでは、このアーカイブ・ファイルは RPE_HOME¥remote-services¥com.ibm.rpe.web.app.ear にあります。
  5. 「次へ」をクリックします。
  6. 「ファスト・パス - 追加情報が必要な場合のみプロンプトを出す」を選択し、「次へ」をクリックします。
  7. 「インストール・オプションの選択 (Select these installation options)」ページで、デフォルトの設定値を受け入れ、「次へ」をクリックします。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「インストール・オプションの選択 (Select these installation options)」ページの画面キャプチャーです。
  8. 「モジュールをサーバーにマップ (Map modules to servers)」ページで、「Rational Publishing Engine」および「DGaaS」モジュールを選択し、「次へ」をクリックします。
  9. 「リソース参照をリソースにマップ (Map resource references to resources)」ページで、「Rational Publishing Engine」モジュールおよび「DGaaS」モジュールのデータ・ソースを指定します。
    ヒント: このステップを続行するには、『DB2 付属の WebSphere Application Server をデータ・ソースとして構成』トピックの手順を実行する必要があります。
    1. 「Rational Publishing Engine」モジュール項目の場合は、「ターゲット・リソースの JNDI 名 (Target Resource JNDI Name)」列で「参照」をクリックします。
      これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「リソース参照をリソースにマップ (Map resource references to resources)」ページの画面キャプチャーです。
    2. 「新規アプリケーション (New Application)」ページで、JNDI 名を RPENG_DB に設定して「rpeng」オプションを選択します。
      これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「新規アプリケーション (New Application)」ページの画面キャプチャーです。
    3. 「適用 (Apply)」をクリックします。
    4. 「DGaaS」モジュール項目の場合も同様にステップを繰り返し、「ターゲット・リソースの JNDI 名 (Target Resource JNDI Name)」列で「参照」をクリックします。
    5. 「新規アプリケーション (New Application)」ページで、JNDI 名を DGAAS_DB に設定して「DGAAS」オプションを選択します。
    6. 「適用 (Apply)」をクリックします。
    7. 「次へ」をクリックします。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「リソース参照をリソースにマップ (Map resource refernces to resources)」ページの画面キャプチャーです。
  10. 「Web モジュールの仮想ホストをマップ (Map virtual hosts for Web modules)」ページで、「Rational Publishing Engine」および「DGaaS」を選択し、「次へ」をクリックします。
  11. 「要約」を確認して、「終了」をクリックします。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「要約」ページの画面キャプチャーです。
  12. Web アプリケーションがサーバー上に正常にデプロイされたことを確認するには、プロセス・ログに表示される以下の出力メッセージを検索します。
    Application com.ibm.rpe.web.app installed successfully.
  13. 「保存」をクリックし、変更内容をマスター構成に直接保存します。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールのプロセス・ログ・ページの画面キャプチャーです。
  14. 「アプリケーション (Applications)」 > 「アプリケーション・タイプ (Application Types)」を展開し、「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション (WebSphere enterprise applications)」をクリックします。 追加した com.ibm.rpe.web.app アプリケーションが、入力したアプリケーション名でリストされます。
  15. 「名前」列で、com.ibm.rpe.web.app リンクをクリックします。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「エンタープライズ・アプリケーション (Enterprise Applications)」ページの画面キャプチャーです。
  16. 詳細プロパティー」セクションで、「クラス・ロードおよび更新の検出 (Class loading and update detection)」リンクをクリックします。
  17. 「クラス・ローダー順序」セクションで、「最初にローカル・クラス・ローダーをロードしたクラス (親は最後)」を選択し、「OK」をクリックします。
    これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「クラス・ローダー (Class Loader)」ページの画面キャプチャーです。
  18. com.ibm.rpe.web.app アプリケーションのコンテキスト・ルートを確認します。
    1. 「Web モジュールのプロパティー (Web Module Properties)」セクションで、「Web モジュールのコンテキスト・ルート (Context Root for Web Modules)」をクリックします。
    2. Web モジュールに指定したコンテキスト・ルートが以下の値と一致することを確認し、「OK」をクリックします。
      表 4. com.ibm.rpe.web.app アプリケーションのコンテキスト・ルートの確認
      Web モジュール URI コンテキスト・ルート
      Rational Publishing Engine com.ibm.rpe.web.ui.war、WEB-INF/web.xml rpeng
      DGaaS com.ibm.rpe.web.service.docgen.war、WEB-INF/web.xml dgaas
      これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「コンテキスト・ルート (Context Root)」ページの画面キャプチャーです。
    3. 「構成」タブで「OK」をクリックします。
  19. 「保存」をクリックし、変更内容をマスター構成に直接保存します。
  20. サーバー上で Web アプリケーションを開始します。
    1. 「com.ibm.rpe.web.app」チェック・ボックスを選択して、「開始」をクリックします。
    2. サーバー上で Web アプリケーションが正常に始動すると、以下のメッセージが表示されます。
      Application com.ibm.rpe.web.app on server server_name and node node_name started succesfully.  The collection may need to be refreshed to show the current status.
      これは、WebSphere Application Server の管理コンソールの「エンタープライズ・アプリケーション (Enterprise Applications)」ページの画面キャプチャーです。

WebSphere Application Server での Web アプリケーションのユーザーの構成

このタスクについて

このタスクを実行するには、『WebSphere Application Server での Web アプリケーションのユーザーの構成』の手順を実行する必要があります。

dgaas アプリケーションの共有ライブラリーの作成

手順

  1. 「共有ライブラリー (Shared libraries)」ページに進みます。
  2. コンソール・ナビゲーション・ツリーで、「環境 (Environment)」 > 「共有ライブラリー (Shared libraries)」をクリックします。
  3. 共有ライブラリーのスコープを選択します。コレクション表のスコープを変更し、特定のセル、ノード、またはサーバー内にある共有ライブラリーを確認します。「ノード」および「サーバー (Server)」オプションを選択します。
    「共有ライブラリーのスコープ (Shared libraries scope)」ページ
  4. 「新規」をクリックします。
  5. 名前 (例えば dgaas.ear) を指定します。
  6. 以下の HTTP .jar ファイルのクラスパスを指定します。
    <WAS_HOME>¥profiles¥AppSrv01¥installedApps¥<cell Name>¥com.ibm.rpe.web.app.ear¥dgaas.war¥WEB-INF¥lib¥org.apache.httpcomponents.httpclient_<version>.jar
    <WAS_HOME>¥profiles¥AppSrv01¥installedApps¥<cell Name>¥com.ibm.rpe.web.app.ear¥dgaas.war¥WEB-INF¥lib¥org.apache.httpcomponents.httpcore_<version>.jar
  7. 「この共有ライブラリーに分離クラス・ローダーを使用 (Use an isolated class loader for this shared library)」クラス・ロード・オプションを選択し、「OK」をクリックします。
    コンテナー規模の共有ライブラリーの「共有ライブラリー (Shared libraries)」ページ
  8. 「保存」をクリックして、マスター構成に変更を適用して更新します。

次のタスク

ヒント: Rational Publishing Engine バージョン 2.0.1 から、ライセンスを取り込むために追加の共有ライブラリー rpe.lib を作成する必要はなくなりました。このタスクは自動化されました。

共有ライブラリーとアプリケーションの関連付け

手順

  1. 「アプリケーション (Applications)」 > 「アプリケーション・タイプ (Application Types)」 > 「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション (WebSphere enterprise applications)」 > 「com.ibm.rpe.web.app」 > 「共有ライブラリー参照 (Shared library references)」をクリックし、「共有ライブラリー参照 (Shared library references)」ページにアクセスします。
    rpe.lib の「共有ライブラリー (Shared libraries)」ページ
  2. 「共有ライブラリー参照 (Shared library references)」ページで、共有ライブラリーを関連付けるアプリケーション (この場合は com.ibm.rpe.web.app) を選択します。
  3. 「共有ライブラリーの参照 (Reference shared libraries)」をクリックします。
    「共有ライブラリー参照 (Shared library references)」ページ
  4. 「共有ライブラリーのマッピング」ページで、アプリケーションまたはモジュールが使用する dgaas.ear 共有ライブラリーを選択します。
  5. 「>>」をクリックし、ライブラリーを「使用可能 (Available)」リストから「選択済み」リストに移動します。
    「共有ライブラリー・マッピング (Shared libraries mapping)」ページ
  6. 「共有ライブラリー参照 (Shared library references)」ページで、「OK」をクリックします。
  7. 変更内容をマスター構成に保存します。

ライセンス変数の構成

手順

  1. TELELOGIC_LICENSE_FILE 環境変数を検証します。
  2. WebSphere Application Server を再始動します。

タスクの結果

ブラウザーで以下の URL を開いて、Web アプリケーションがデプロイされていることを確認できます。http://server:port/rpeng/
ヒント: Web ブラウザーで、次のエラーが出される場合があります。
Error 500: com.ibm.websphere.servlet.session.UnauthorizedSessionRequestException:
    SESN0008E: A user authenticated as anonymous has attempted to access a session owned by
    user:defaultWIMFileBasedRealm/uid=rpe_designer,o=defaultWIMFileBasedRealm.
このエラー・メッセージを解決するためには、WebSphere Application Server のカスタム・プロパティーで、InvalidateOnUnauthorizedSessionRequestException セッション管理プロパティーが true に設定されていることを確認してください。 詳しくは、このトピックにある『セッション管理の設定』というセクションを参照してください。

ログインするには、適切なユーザー (rpe_adminrpe_designerrpe_user など) のユーザー名とパスワードを指定し、「ログイン」をクリックします。

これは、Web アプリケーションのログイン画面の画面キャプチャーです。

以下の Rational Publishing Engine Web アプリケーションがブラウザーに表示されます。

Web アプリケーションのホーム・ページ

文書生成サービスの状況を確認するには、ブラウザーに http://server:port/dgaas/debug と入力します。

Web アプリケーションのホーム・ページ

次のタスク

文書を生成するために文書生成サービス・テクノロジーを使用し、文書生成サービスのアセットと文書の保管インターフェースを提供する Newskeeper サンプル・アプリケーションを、必要に応じてデプロイして実行することができます。 詳しくは、『Newskeeper サンプルの実行』を参照してください。

http://server:port/rpeng/ ページにリストされる Rational Publishing Engine Web アプリケーションを構成します。各 URL の使用法および各フィーチャーを構成するタスクの説明については、『Web アプリケーション URL』を参照してください。