応答時間明細から応答モニター・データへのナビゲート

応答時間明細データからリソース・モニター・データへナビゲートすると、パフォーマンスのボトルネックの検出に役立ちます。

手順

  1. 応答時間明細レポートのエレメントを右クリックするか、または応答時間明細グラフのグラフィック (棒グラフの棒など) をクリックします。オプション・メニューが表示されます。ホスト、アプリケーション、コンポーネント、パッケージ、クラス、またはメソッドの応答時間明細統計からナビゲートできます。
  2. グラフィックを右クリックし、「この層のリソース使用量の表示」を選択します。応答時間明細テーブルのエレメントを右クリックした場合は、「層のリソース使用量の表示」を選択します。 選択されたエレメントのリソース・モニター・レポートが開きます。 リソース・モニター・データと、選択されたエレメントの間隔内平均応答時間がグラフに表示されます。選択したエレメントが格納されているホストのリソース・モニター・データのみが表示されます。その他のリソース・モニター・データはフィルター操作により除外されます。
  3. 元のレポートに戻るには、左上隅のナビゲーション情報を使用します。

フィードバック