コマンド・プロンプトを使用したサーバーのインスツルメント

応答時間明細データを収集するには、アプリケーション・サーバーをインスツルメントする必要があります。コマンド・プロンプトまたはグラフィカル・ユーザー・インターフェースのいずれかを使用して、データ収集インフラストラクチャーと連携するアプリケーション・サーバーをインスツルメントできます。

始める前に

データ収集インフラストラクチャーは、パフォーマンス・データの収集元の各コンピューターにインストールされている必要があります。アプリケーション・サーバーが稼働している必要があります。 サーバーをインスツルメントするには、管理者または root のユーザー権限が必要です。

手順

  1. コマンド・プロンプトを開き、データ収集インフラストラクチャーがインストールされているディレクトリー内の instrument_comp フォルダーに移動します。 Microsoft Windows の場合、このディレクトリーはデフォルトで C:¥Program Files¥IBM¥SDP¥DCI¥rapa_prod¥instrument_comp です。Linux および IBM® AIX® の場合、このディレクトリーは /opt/IBM/SDP/DCI/rapa_prod/instrument_comp です。
  2. コマンド名を入力し、サーバーのインスツルメントに使用する引数を指定します。 以下の例を参照してください。 インスツルメンテーション・ユーティリティーは、AIX および Linux システムでは instrumentServer.sh であり、Windows システムでは instrumentServer.bat です。コマンドの構文の詳細を確認するには、引数を指定せずにコマンド名を入力します。
  3. アプリケーション・サーバーをインスツルメントした後、アプリケーション・サーバーの再始動が必要になることがあります。 インスツルメンテーションの変更は、アプリケーション・サーバーの再始動後に有効になります。

以下のように構成された Windows コンピューターをインスツルメントする必要があるとします。
  • IBM WebSphere® Application Server バージョン 7.0。
  • サーバーの名前は my_Server2 です。
  • アプリケーション・サーバーのインストール・ディレクトリーは C:¥Program Files¥was7.0 です。
  • プロファイル名は default です。
  • セキュリティーは有効です。
  • サーバー Java™ 仮想マシン (JVM) は 64 ビット JVM です。
以下のコマンドおよび引数を入力します。

instrumentServer -install -type was7 -serverName my_Server2 -serverHome "C:¥Program Files¥was7.0" -serverVMArch 64 -user my_WAS_userId -password my_WAS_password -profileName default

32 ビット・バージョンの JRockit JVM を使用して、示されているとおりの構成の詳細を持つ BEA WebLogic 10 アプリケーション・サーバーを備えた Linux コンピューターをインスツルメントするには、以下のコマンドおよび引数を入力します。

./instrumentServer.sh -install -type wls10 -serverName server1 -serverHome /opt/bea/weblogic10 -serverVM oracle -serverVMArch 32 -startScript /opt/bea/weblogic10/mydomain/startWebLogic.sh

次のタスク

プロファイルを作成するアプリケーションのデータ収集に関係するアプリケーション・サーバーごとに、インスツルメンテーションのステップを繰り返します。一般には、1 つのアプリケーション・サーバーしか存在しません。インスツルメントできるローカル・アプリケーション・サーバーは、コンピューター 1 台につき 1 つのみです。


フィードバック