Eclipse ビューアーからのレポートの実行の制御
スケジュールが実行中状態の場合、Eclipse ビューアーから以下のアクションを実行して、実行の必要に対応することができます。
実行中の仮想ユーザー数の変更
最初に定義した仮想ユーザーの数が不正確だった場合は、このユーザー数を変更できます。 変更は、1 つのステージに適用することも、スケジュール内の残りのステージすべてに適用することもできます。
仮想ユーザーの同期ポイントからの解放
テスト中のシステムの応答時間をさまざまなポイントで記録するために、仮想ユーザーを、すべてまとめて、または時差をつけた間隔を空けて、解放することができます。 実行中に、同期ポイントから仮想ユーザーを解放できます。
実行中のステージ期間の変更
スケジュールの実行中に現行のステージの期間を増加または減少させることができます。
実行中のログ・レベルの変更
実行中に問題を判別するためのログ・レベルを変更することができます。 デフォルトでは、警告と重大エラーのみがログとして記録されます。 通常、このレベルを変更するのは、IBM® ソフトウェア・サポートから変更要求があった場合のみです。
実行の中断
テスト実行が完了する前に、テスト実行を停止することができます。 例えば、実行中に重大な問題が検出され、実行が完了するまで待ちたくない場合などです。 テスト実行を停止する場合は、実行の結果とテスト・ログを保存することを選択できます。
関連概念
:
クラウド・スケジュールの概要
Web ブラウザーからのレポートの実行の制御
Web 分析レポートからのテスト実行の制御
関連タスク
:
ローカル・スケジュールまたはテストの実行
起動構成の設定
構成済みスケジュールの実行
1 つのロケーションに対する複数のホスト名の構成
テストの自動化
キャッシュ・サイズの制御
メモリー割り当ての増加
フィードバック