クラウド上に Rational Asset Manager をセットアップする

クラウド上で IBM® Rational® Asset Manager の インスタンスを使用して、製品を通常インストールした場合と同じタスクを実行することができます。

このタスクについて

クラウド上で Rational Asset Manager を 使用すると、コミュニティーに属するユーザーがアセットを処理することができるように、インスタンスをセットアップ することができます。Rational Asset Manager の インスタンスをクラウド上で使用することは、Web クライアントを使用することに似ています。

手順

  1. IBM Smart Business Development and Test on the IBM Cloud Web サイトで、アカウントを登録してサインインしてください。
  2. Cloud portal login」をクリックし、 アカウントにサインインします。
  3. コントロール・パネル」タブをクリックし、 「インスタンスの追加」をクリックします。
  4. インスタンスの追加」ウィンドウで、 Rational Asset Manager の バージョンを選択します。 「次へ」をクリックして、要求される情報を入力します。 インスタンスのプロビジョニングには最大で 1 時間かかる場合があります。インスタンスのプロビジョンが完了すると、 そのインスタンスは「コントロール・パネル」の「インスタンス」タブに表示されるように なります。インスタンスを選択すると、Rational Asset Manager の ホーム・ページへのリンクを含む「始めに」セクションが表示されます。
    要求: Jazz サーバーと統合するため、各サーバーの日時の設定は、クラウド・インスタンスの 設定と同期している必要があります。手動で同期させることも、GMT に設定することも可能です。

次のタスク

インスタンスの作成が完了すると、Web クライアントを使用してそのインスタンスを構成することができます。 詳しくは、Rational Asset Manager の管理を参照してください。

フィードバック