アセットの既存の成果物またはアセット・メタデータを編集したいが、そのアセットの新規バージョンまたは複製を作成したくない場合は、アセットを変更します。
例えば、記述を変更したり、アセットに新規カテゴリーを追加したりすることができます。 アセット開発時には、いつでもアセットの詳細またはコンテンツを変更できます。
アセットの承認後にアセットを変更した場合、レビュー・プロセスがある場合には、そのプロセスを通してアセットを再度登録する必要があります。
始める前に
担当するロールに、アセットの記述メタデータまたはコンテンツを更新するための十分なアクセス権がなければなりません。
アクセス権を要求するには、コミュニティー管理者に連絡してください。
このタスクについて
注: アセットの成果物またはメタデータを変更した場合、キーワード検索では、
更新された コンテンツのみが検索されます。
古いメタデータを引き続き検索できるように保持しておく場合は、
アセットの新規バージョンを作成してください。
手順
アセットの詳細またはコンテンツを編集するには、以下のようにします。
- 変更するアセットを見つけます。
アセットを見つけるには、「マイ・ダッシュボード」ページ、アセットのサブスクリプション、「ホーム」ページのサイドバー、または「アセット」ページでキーワード、フィルター、またはタグの任意の組み合わせを使用します。
- アセットの名前をクリックします。
「一般情報」ページが開きます。
- 「一般情報」ページでは、アセットのタグを編集できます。
タグを追加するには、「タグ」サイドバーのテキスト・フィールドに新規タグを入力して、「追加」をクリックします。
タグを削除するには、タグの横にある [x] をクリックします。
- 「変更」アイコン
をクリックします。 「アセットの変更」ウィザードが開きます。これは、フィールドの多くが既に入力済みであることを除くと、「アセットの登録」ウィザードと同じです。
- これらのフィールドを任意に編集したり、新規のファイルやリンクを添付したり、別のカテゴリー化および関係を定義したりしてください。
注: 一部のアセット・タイプ、関係、およびカテゴリーは特定のコミュニティーに限定されている場合があるため、アセットのコミュニティーを変更する際には、そのアセット・タイプ、関連、またはカテゴリー化スキーマも変更しなければならない場合があります。
- 「更新」をクリックします。
- 「コメントの更新」ウィンドウで、どのような理由でどのようにアセットを更新するのかを説明する簡単なコメントを入力します。
- 「更新」をクリックします。 既存のアセットがある場合、もう一度一連のレビュー・プロセスを行う必要がある場合があります。
重要: 「バージョン」フィールドを変更した場合には、アセットを作成するか (古いバージョンを保持)、古いバージョンを完全に置き換えるかを尋ねるプロンプトが出されます。
アセットの古いバージョンを保持する場合は、「新規アセットの作成」をクリックします。
タスクの結果
- アセットをレビューおよび承認する必要がある場合、変更されたアセットが承認されて、元のアセットを置き換えるまで、2 つのバージョンのアセットが存在する場合があります。
- 変更されたアセットが承認されると、元のアセットは上書きされ、削除したキーワードを検索することができなくなります。