IBM® Installation Manager を使用して、IBM Rational® Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションをインストールできます。このアプリケーションを使用して、他のすべてのアプリケーションをデプロイできます。
組み込みバージョンの IBM WebSphere® Application Server と共に、または既存バージョンの WebSphere Application Server バージョン 7.0 上に、サーバー・アプリケーションをインストールできます。単一ノードまたはクラスターにインストールできます。
始める前に
Apache Tomcat にインストールするか、Installation Manager を使用しない場合は、インストール・メディアから直接サーバー・アプリケーション・ファイルを取得するを参照してください。
グラフィカル・ユーザー・インターフェースにアクセスできない場合は、コマンド行から応答スクリプトを使用できます。
Rational Asset Manager をインストールする前に、データベース・アプリケーション (DB2®、Oracle、または SQL Server) がインストール済みで、実行されていることを確認してください。
既存の WebSphere Application Server サーバーまたはクラスターにインストールする場合は、サーバーまたはクラスターが実行されていることを確認してください。Installation Manager は、アプリケーション・サーバーと同じサーバー上で実行する必要があります。Network Deployment クラスターの場合は、Deployment Manager を実行しているサーバー上で実行する必要があります。
注: アプリケーション・サーバーのクラスターを作成および使用するには、IBM WebSphere Application Server Network Deployment (ND) が必要です。これは、IBM Rational Asset Manager にバンドルされていません。
手順
- Rational Asset Manager ランチパッド・プログラムを開始します (ランチパッド・プログラムからのインストール を参照)。
別の言語を使用するには、「言語の選択」リストから言語を選択します。
- 「IBM Rational Asset Manager サーバー のインストール」をクリックします。 Installation Manager が起動し、インストール・ウィザードが開きます。
- ランチパッド・プログラムからインストールする場合は、ステップ 7 に進みます。
- ご使用のシステムに既に Installation Manager がインストールされているが、最新バージョンではない場合は、最新バージョンの Installation Manager が表示されます。最新バージョンを選択し、インストール・ウィザードを続行して Installation Manager を更新してください。
- Rational Asset Manager サーバー・パッケージの使用可能な更新を検索するには、「他のバージョンと拡張機能の確認」をクリックします。
注: Installation Manager を使用して、定義済みの IBM 更新リポジトリー・ロケーションでインストール済みパッケージを検索するには、の設定ページで、「インストール中および更新中のサービス・リポジトリーの検索」を選択します。この設定はデフォルトで選択されています。検索するには、インターネットに接続されている必要があります。
Installation Manager は、製品パッケージの定義済みのサービス・リポジトリーで更新を検索します。設定した他のリポジトリー・ロケーションも検索します。基本製品パッケージのインストールと同時に更新もインストールできます。
- Rational Asset Manager サーバー・パッケージの更新が検出されると、「パッケージのインストール」ページの「インストール・パッケージ」リストで、該当製品の後に表示されます。デフォルトでは、最新の更新のみが表示されます。パッケージの他のバージョンを表示するには、「すべてのバージョンを表示」を選択します。
- 「インストール・パッケージ」ウィンドウで、「IBM Rational Asset Manager サーバー」を展開し、「バージョン 7.5.0.2」を選択します。依存関係のある更新は、
自動でまとめて選択およびクリアされます。
注: 一度に複数のパッケージをインストールする場合は、すべてのパッケージが同じパッケージ・グループにインストールされます。
- 「次へ」をクリックします。
- 「ライセンス」ページで、選択したパッケージのご使用条件を読みます。複数のパッケージをインストールするよう選択した場合は、
パッケージごとにご使用条件があります。それぞれのご使用条件を表示するには、各パッケージのバージョンを選択してください。インストールするために
選択したパッケージのバージョン (例えば、基本パッケージおよび更新) は、パッケージ名の下にリストされます。
- ご使用条件の各条項に同意する場合は、「使用条件の条項に同意します」をクリックします。
- 続行するには、「次へ」をクリックします。
- 「ロケーション」ページで、「共用リソース・ディレクトリー」フィールドに共用リソース・ディレクトリー のパスを入力するか、デフォルト・パスを受け入れます。共用リソース・ディレクトリーには、パッケージ・グループが共用できるリソースが含まれています。続行するには、「次へ」をクリックします。
重要: 共用リソース・ディレクトリーは、パッケージの初回
インストール時にのみ指定できます。
パッケージの共用リソース用に十分なスペースを確保するために、最も大きいディスクをこのディレクトリーに使用してください。すべてのパッケージをアンインストールするまで、ディレクトリー・ロケーションを変更することはできません。
- 「ロケーション」ページで、Rational Asset Manager サーバーのパッケージをインストールするために既存のパッケージ・グループ を選択するか、新規パッケージ・グループを作成します。パッケージ・グループは、
パッケージがリソースを共用するディレクトリーを表します。
パッケージ・グループを作成するには、以下のようにします。
- 「新規パッケージ・グループの作成 (Create a new package group)」をクリックします。
- パッケージ・グループのインストール・ディレクトリーのパスを入力します。 パッケージ・グループの名前が自動的に作成されます。
- 続行するには、「次へ」をクリックします。
- 「フィーチャー」ページで「次へ」をクリックします。 このページのフィーチャーはクリアできません。
- 次の「フィーチャー」ページの「アプリケーション・サーバーの選択」リストで、アプリケーション・サーバーを選択します。
- パッケージされた組み込み WebSphere Application Server: 新規組み込み WebSphere Application
Server をインストールし、Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションをデプロイします。このオプションを選択した場合は、ステップ 14 に進みます。
- WebSphere Application Server: Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションを、指定した既存のインストール済み WebSphere Application Server にインストールします。このオプションを選択した場合は、ステップ 15 に進みます。
- 「パッケージされた組み込み WebSphere Application Server」を選択した場合は、使用するサーバー構成を指定します。
- 組み込み WebSphere Application Server のポートを指定するか、デフォルトのポート割り当てを使用します。「使用可能な列」に、ポートが既に使用中かどうかが示されます。
表 1. 組み込み WebSphere Application
Server V7.0 のデフォルト・ポート定義| ポート名 |
デフォルト値 |
| HTTP 転送ポート (WC_defaulthost) |
13080 |
| 管理コンソール・ポート (WC_adminhost) |
13060 |
| HTTPS 転送ポート (WC_defaulthost_secure) |
13443 |
| 管理コンソール・セキュア・ポート (WC_adminhost_secure) |
13043 |
| ブートストラップ・ポート (BOOTSTRAP_ADDRESS) |
13809 |
| SOAP コネクター・ポート (SOAP_CONNECTOR_ADDRESS) |
13880 |
- 「次へ」をクリックします。
- 「コンテキスト・ルート」ページの「Rational Asset Manager Setup Server」フィールドで、Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションのコンテキスト・ルートを入力します。 コンテキスト・ルートは、サーバー上の Web アプリケーションの場所を示します。例えば、サーバー上のデフォルト・コンテキスト・ルートである ram.setup を、ドメイン www.example.com と共に使用する場合、Web ブラウザーで URL www.example.com/ram.setup からサーバー・セットアップ・アプリケーションにアクセスします。
- 「次へ」をクリックしてステップ 16 に進みます。
- 「WebSphere Application
Server」を選択した場合は、サーバー構成を指定します。
- 「アプリケーション・サーバーのプロファイルのロケーション」フィールドに、ローカル・コンピューター上のアプリケーション・サーバーの絶対パスを入力するか、「参照」をクリックして、アプリケーション・サーバーのプロファイル・ロケーションにナビゲートします。
(Network Deployment クラスターの場合は、Deployment Manager のプロファイルのロケーションを入力します。) 例えば、WebSphere Application Server のフルインストールでは、C:¥Program Files¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥profile_name と入力します (ここで、profile-name はサーバー上のプロファイルの名前、またはクラスターの Deployment Manager です)。Rational Asset Manager と共にインストールされる組み込み WebSphere Application Server のインストールの場合、デフォルトは C:¥Program Files¥IBM¥RAMServer¥ram¥ewas7¥profiles¥profile1 です。
- 「サーバーのルートの URL」テキスト・フィールドに、サーバーのルート URL を入力します (これは、WebSphere Application Server 管理コンソールをホストしているサーバーのルート URL です)。デフォルトで、この URL は http://localhost:9080 です。
ステップ 14a で選択したプロファイルに対して、WebSphere Application Server 管理コンソールに別のポート番号を使用する場合は (例えば、セキュリティーが有効になっている場合、またはサーバー上に複数のプロファイルがある場合)、9080 の代わりにそのポート番号を入力します。
クラスターの場合は、クラスターの一部であるすべてのアプリケーション・サーバーに対して、URL およびポート番号を入力します。
- アプリケーション・サーバー上でセキュリティーが有効になっている場合は、管理者のユーザー名およびパスワードを入力します。セキュリティーが無効になっている場合は、チェック・ボックスをクリアします。
- 「サーバー構成のタイプ」セクションで、単一サーバーまたは Network Deployment クラスターのいずれをインストールするかを指定し、サーバー名またはクラスター名を指定します。サーバーは「サーバー構成」セクションで指定され、実行されている必要があります。
- 「サーバーからリストを取得」をクリックします。
- 単一サーバー・ノードのインストールの場合は、サーバーの名前がテキスト・フィールドに表示されます (例えば、server1)。
- クラスターの場合は、クラスターの名前が表示されます。
- 「次へ」をクリックします。
- 「コンテキスト・ルート」ページの「Rational Asset Manager Setup Server」フィールドで、Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションのコンテキスト・ルートを入力します。 コンテキスト・ルートは、サーバー上の Web アプリケーションの場所を示します。例えば、サーバー上のデフォルト・コンテキスト・ルートである ram.setup を、ドメイン www.example.com と共に使用する場合、Web ブラウザーで URL www.example.com/ram.setup からサーバー・セットアップ・アプリケーションにアクセスします。
- 「要約」ページで、選択内容を確認します。選択内容または構成の詳細を変更するには、「戻る」をクリックして変更を行います。
- インストールの選択がそのままでよければ、
「インストール」をクリックします。 インディケーターに、インストールの進行状況が表示されます。これには数分かかる場合があります。
- インストール・プロセスが完了したら、プロセスが正常に行われたことを
確認するメッセージが表示されます。
Installation Manager の「スタート」ページに戻るには、「完了」をクリックします。
タスクの結果
アプリケーション・サーバーを必要としていた場合、組み込み WebSphere Application Server がインストールおよび始動され、サーバー・セットアップ・アプリケーションがアプリケーション・サーバーにデプロイされています。
既存の WebSphere Application Server にインストールしていた場合、サーバー・セットアップ・アプリケーションがアプリケーション・サーバーにデプロイされています。
WebSphere Application Server クラスターにインストールしていた場合、サーバー・セットアップ・アプリケーションがクラスターにデプロイされています。
ブラウザー・ウィンドウに、Rational Asset Manager の構成 Web ページが開きます。指示に従ってサーバーを開始し (または、既に実行されていた場合はサーバーを再始動し)、リンクをクリックして Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションを開始します。サーバー・セットアップ・アプリケーションは、他のエンタープライズ・アーカイブ・ファイルおよび WAR ファイルをデプロイし、データベース、データベース接続、セキュリティー、およびリポジトリー設定を構成するウィザードです。
サーバー・セットアップ・アプリケーションの使用方法については、サーバー・セットアップ・アプリケーションを使用したアプリケーション・ファイルのデプロイと構成セクションを参照してください。
次のタスク
DB2 を使用している場合
DB2 を使用している場合は、サーバー・セットアップ・アプリケーションによりデータベースの作成と構成が行われます。 サーバー・セットアップ・アプリケーションを使用したアプリケーション・ファイルのデプロイと構成を参照してください。

Oracle または Microsoft SQL Server を使用している場合
アセット用およびライフサイクル用のデータベースを作成します。Rational Asset Manager 用データベースの作成および構成を参照してください。