コミュニティー管理者は、そのコミュニティーに関するカスタム情報を組み込むように、コミュニティーのホーム・ページの各セクションを変更することができます。
始める前に
コミュニティーのホーム・ページをカスタマイズするには、コミュニティー管理者である必要があります。
このタスクについて
カスタム情報には、目的の記述、関連アセット情報、Rational® ClearQuest®、WebSphere® Service Registry and Repository、または外部ポリシー・プロバイダーへの接続情報、あるいは、一般的なプロセス情報などが含まれます。
コミュニティーのホーム・ページには、図表、リンク、およびピクチャーを含めることもできます。
手順
コミュニティーのホーム・ページを変更するには、以下のようにします。
- Rational Asset Manager の Web クライアントにログインします。
- 「コミュニティー」ページを開きます。
- 以下のいずれかの方法に従って、カスタマイズするコミュニティーを見つけます。
- 検索フィールドを使用して、コミュニティー名を検索する。
- 「コミュニティー」ページのリストでコミュニティーを探す。
- コミュニティーを開きます。
- 「編集」をクリックしてエディターを開きます。
- ホーム・ページにある既存のビューレットのコンテンツを変更します。
- 下矢印をクリックして、既存のビューレットの見出しにあるメニューを開きます。
- 「編集」をクリックします。
- ビューのタイトルを入力します。
- リッチ・テキスト・エディターで、コミュニティーの情報を追加します。 表、ピクチャー、または各種のリンクを追加できます。
- 「OK」をクリックします。
- オプション: カスタム情報を使用して、新規のビューレットを作成します。 新規ビューレットはすべて、そのビューレットを作成する対象領域の一番下に追加されます。
ある領域内の既存ビューレットの順序を変更する場合は、上から下へ正しい順序でビューレットを再作成する必要があります。
- 「カスタム・テキスト」セクションで、ホーム・ページ内の、ビューレットを作成する対象領域を選択します。
- 「ビューレットの追加」をクリックします。
- 下矢印をクリックして、既存のビューレットの見出しにあるメニューを開きます。
- 「編集」をクリックします。
- ビューのタイトルを入力します。
- リッチ・テキスト・エディターで、コミュニティーの情報を追加します。 表、ピクチャー、または各種のリンクを追加できます。
- 「OK」をクリックします。
- 「保存」をクリックして、変更内容を保存します。