関係するアセットの追加とアセット関係の定義

登録するアセットに関係のある、リポジトリー内のアセットを指定できます。 また、アセットがどのように関係するかを定義することができます。

このタスクについて

インポートするアセットが見つかると、 そのアセットに関係のあるアセットをダウンロードするように求めるプロンプトが出されます。 関係するアセットをインポートして評価すると、全体像が明らかになり、アセットをより効率的に再利用できます。

手順

関係するアセットを指定して、それらの関係を定義するには、以下のようにします。

  1. 「関係するアセット」ページで、 関係するアセットを追加します。
    • 「アセット」ビューから「アセット・エディター」にアセットをドラッグして、関係を追加します。
    • 以下のようにして、関係するアセットを検索します。
      1. 追加」をクリックします。
      2. 「関係するアセットを追加」ウィンドウで、アセットを検索するためのキーワードを入力して、「検索」をクリックします。 検索基準に一致するアセットがリストされます。
      3. 登録または更新しようとしているアセットに関係するアセットおよび関係のタイプを選択して、 「完了」をクリックします。
    「関係するアセット」ページに、関係のタイプと、アセットに関係するタイプごとにアセットが表示されます。 「制約の表示 (Show Constraints)」アイコンをクリックして、アセットへの制約の有無に基づいて、 アセットをグループ化できます。 コミュニティー・レベルまたはリポジトリー・レベルでは、制約付きアセットが必須です。サーバーに更新を送信するためには、 これらの要件が満たされている必要があります。制約なしアセットは必須ではありません。
  2. オプション: アセットをタイプにドラッグするか、関連するアセットを右クリックして関係のタイプを変更して、 関係するアセットの関係のタイプを変更します。
  3. オプション: 関係が特定のバージョンまたは特定範囲のバージョンについてのみ存在することを示します。
    1. 範囲の編集」をクリックします。
    2. 関係の最小バージョンを指定するには、「等しい」または「より新しい」を選択します。 「最も古いバージョン」フィールドに、バージョン番号を入力します。 最小値を指定しない場合、このフィールドはブランクにしてください。
    3. 関係の最大バージョンを指定するには、 「等しい」または「より古い」を選択します。 「最新バージョン」フィールドに、バージョン番号を入力します。 最大値を指定しない場合、このフィールドはブランクにしてください。
    4. 指定範囲内の最新バージョン番号のみとの関係を作成する場合は、 「範囲内の最新バージョンに関係付けます」を選択します。 範囲内のすべてのバージョンとの関係を作成する場合は、 「範囲内のすべてのアセット・バージョンに関係付けます」を選択します。
  4. アセットに追加する関係および関係のタイプに対して、 ステップ 1 から 3 を繰り返します。
  5. 引き続き、アセットの記述、アセットのカテゴリー化、およびアセットへの成果物の追加を行い、 「更新」をクリックしてアセット・リポジトリーへの変更をコミットします。

タスクの結果

変更はアセット・リポジトリーに保存され、コミュニティー内の他のユーザーが使用できるようになります。

フィードバック