コンポーネントおよびアプリケーションを Open Service Gateway initiative (OSGi) バンドルとして管理およびデプロイするために、
IBM® Rational® Asset Manager の OSGi モデル・ライブラリーを使用可能に設定することができます。
OSGi モデル・ライブラリーは、OSGi バンドルで使用できるアセット・タイプ、カテゴリー、および関係のコレクションです。
始める前に
OSGi モデル・ライブラリーを使用可能にするには、
リポジトリー管理者である必要があります。
このタスクについて
IBM WebSphere® Application Server バージョン 7 および
8 では、OSGi フレームワークに基づくコンポーネント化モデルを使用します。このフレームワークでは、Web アプリケーションのデプロイメントおよび管理を、
バージョン管理された OSGi バンドルのセットとしてサポートします。OSGi モデル・ライブラリーを WebSphere Application Server で使用して、
承認済みバンドルの検索およびプロビジョンを行います。
アセットの
OSGi フレームワークをサポートする事前構成済み OSGi ライフサイクルをアクティブにすることができます。
OSGi のアセット・タイプおよびライフサイクルを使用すると、コミュニティー内のアセットを OSGi バンドル・リポジトリーに接続して、
WebSphere Application Server または他のアプリケーションで使用することができます。
詳しくは、OSGi ライフサイクルの作成を参照してください。
手順
- Rational Asset Manager Web クライアントのホーム・ページで、リポジトリーのマスター管理権限のあるアカウントでログオンします。
- 「管理」をクリックします。
- サイドバーで、「ライブラリー」をクリックします。
重要: OSGi モデル・ライブラリーがサーバーですでに使用可能になっている場合は、
ライブラリーを再度インポートすることはできません。次のステップに進んでください。
OSGi モデル・ライブラリーがインポート済みであるが使用可能になっていない場合は、
ライブラリーのリストで、OSGi モデル・ライブラリーのバージョン番号をクリックします。次に、ステップ 5 に進みます。
- 「サンプル・ライブラリーのインポート」セクションで、
「OSGi モデル・ライブラリーのインポート (Import OSGi Model Library)」をクリックします。
- OSGi ライブラリー内の情報が、リポジトリーにあるアセットまたはメタデータ、
あるいは他のライブラリーによって制御されるアセットまたはメタデータと競合しないことを確認します。
OSGi ライブラリーのページの「ライブラリー・アクション」サイドバーで、「使用可能にする」をクリックします。 OSGi ライブラリーのアセット、アセット・タイプ、カテゴリー、アセット属性、およびコミュニティーが、リポジトリーで使用可能になります。
- 「管理」をクリックして、リポジトリー内のコミュニティーのリストに戻ります。
タスクの結果
ライブラリーをアクティブにした後は、次の OSGi のアセット・タイプ、カテゴリー、および関係タイプ
がリポジトリーで使用可能になります。
アセット・タイプ
- OSGiBundle
- OSGiPackage
- OSGiService
- OSGi マッピング構成。Rational Asset Manager を
OSGi バンドル・リポジトリーにマップし、その接続を構成します。
カテゴリー- バンドル・アセット・タイプをカテゴリー化および編成するのに使用する種類
関係のタイプ
次の関係は、リポジトリー内の OSGi アセット・タイプを接続するための共通の方法を提供します。
- Exports / Exported By
- Provides / Provided By