SMS アセット通知を携帯電話に送信するには、メッセージを受信するように携帯電話会社をセットアップする必要があります。
始める前に
インターネットの検索エンジンに
carrier E メール拡張子と入力することで、大部分の SMS E メール拡張子を見つけることができます。ここで、
carrier は携帯電話サービス・プロバイダーの名前です。検索しても特定の E メール拡張子が見つからない場合は、携帯電話プロバイダーに連絡して SMS E メール拡張子を取得することができます。これらの E メール拡張子は携帯電話会社から提供され、カスタマイズすることができません。
要確認: 携帯電話会社が SMS E メール拡張子フォーマットをサポートしていない場合、その携帯電話会社を使用することを選択したユーザーには SMS 通知が送信されません。
このタスクについて
以下の表に、
IBM® Rational® Asset Manager に設定されているデフォルトの携帯電話会社をリストします。
表 1. 携帯電話会社| 携帯電話会社 |
SMS E メール拡張 (SMS email extension) |
| AT&T |
@txt.att.net |
| Sprint |
@messaging.sprintpcs.com |
| T-Mobile |
@tmomail.net |
| Verizon Wireless |
@vtext.com |
| Virgin Mobile |
@vmobl.com |
手順
- Rational Asset Manager Web クライアントにリポジトリー管理者としてログオンします。
- 「管理」をクリックします。
- 「構成」をクリックします。
- 「構成」ページの「SMS」セクションを見つけます。
- 「携帯電話会社」フィールドに、サービス・プロバイダーの名前を入力します。
- 「SMS E メール拡張 (SMS email extension)」フィールドに、携帯電話会社のドメインを入力します。
- 「保管」をクリックします。
次のタスク
「構成」ページからデフォルトの携帯電話会社を削除した場合は、「
デフォルトの携帯電話会社の復元」をクリックすることによって復元できます。