Rational® Asset Manager および WebSphere® Registry and Repository
(WSRR) の統合を通して、サービスの作成と平均的なライフ・サイクルを見てきました。
学習した演習
サービス開発について、以下のステージを確認しました。
- 再利用のための関連アセットの検索およびダウンロード
- プロトタイプ・ソリューションの開発、テスト、および変更
- ソリューションを Rational Asset Manager のアセットとしてレビュー委員会に登録
- 承認されたソリューションを、概念として WebSphere Service Registry and Repository に公開
- アセットの正式なソリューションとして、ソリューションを開発、テスト、ビルドして Rational Asset Manager に登録
- Rational Asset
Manager の実装アセットからサービス WSDL を公開して、実動準備のできたソリューションを WSRR に作成
- 実装およびサービスが、デプロイメントのときに一緒にマップされるようにするための、正式な関係を作成
- アセットを実動できるようにデプロイ
- リポジトリーを WSRR と同期してアセットを「管理」状態に移動