ジョブ・スケジュールの変更

特定のサーバー・ジョブの実行頻度を構成します。 あるジョブが完了するまでに要する時間は、リポジトリー内のアセットの数やレジストリー内のユーザーおよびグループの数によって変わります。

手順

  1. IBM® Rational® Asset Manager の Web クライアントにリポジトリー管理者としてログインします。
  2. 管理」をクリックします。
  3. 「リポジトリー管理」サイドバーで、「構成」をクリックします。
  4. 「ジョブ・スケジュール」セクションで、次の繰り返しジョブから編集対象を選択します。
    • 統計索引ビルダーのスケジュール」は、「リポジトリー統計」ページ、「アセット統計」ページ、およびホーム・ページで指定された情報の更新スケジュールです。
    • プロセス・サブスクリプションのスケジュール」は、サブスクライバーに対する E メール・サブスクリプションの送信スケジュールです。 通常、これは 1 日 1 回実行するようにスケジューリングされます。
      注: 「プロセス・サブスクリプションのスケジュール」はサブスクリプションのタイプに基づいており、すべてのサブスクリプションに対して機能するのではなく、アセット、フォーラム、およびトピックのサブスクリプションに対して機能します。例えば、このスケジュールを 1 分ごとに実行するように構成した場合は、アセット、フォーラム、およびトピックのサブスクリプションのみが、直前の 1 分間に発生したイベントについて通知されます。 すべての検索結果サブスクリプションは 24 時間ごとに 1 回処理されます。
    • ユーザー/グループ情報の更新スケジュール」は、ユーザー・ディレクトリーの情報を更新して書き込む頻度を示すスケジュールです。 このプロセスでは、LDAP レジストリーの情報は更新されません。ただし、LDAP レジストリーの情報に対し最新の更新があると、Rational Asset Manager ユーザー情報で更新されます。
    • レビュー・プロセスの通知スケジュール」は、レビュー待ちのアセットがあることを示す、レビュー担当者向けのアラートを処理するスケジュールです。 例えば、これを 1 時間に設定すると、その 1 時間の間に作成されたすべての新規アセットについての通知が、次の 1 時間の最初に送信されます。
    • 成果物キャッシュの最新表示のスケジュール」は、ダウンロード済みの成果物のキャッシュを更新するためのスケジュールです。
  5. 各ジョブについて、ジョブの頻度を編集します。 「編集」をクリックして、次のオプションから選択します。
    1. 特定の時間間隔または分間隔でジョブを実行するには、「指定した間隔で実行するようにジョブをスケジュールに入れる」を選択して、数値を入力して、ドロップダウン・リストから「」または「時間」を選択します。
    2. 1 日または 1 週間に 1 回だけジョブを実行するには、「設定時刻に実行するようにジョブをスケジュールに入れる」を選択して、「毎日」または特定の曜日を選択して、ドロップダウン・リストから時刻を選択します。
  6. 保存」をクリックします。

フィードバック