コミュニティーのカテゴリー・スキーマは、コミュニティーに固有のものであるという点以外は、リポジトリー・レベルのカテゴリー・スキーマに似ています。
リポジトリー管理者は、リポジトリー全体を対象とするカテゴリー・スキーマを作成し、それらのカテゴリー・スキーマがすべてのコミュニティーに対して可視であるのか、一連の特定コミュニティーを対象範囲としているのかを指定します。
始める前に
コミュニティーのカテゴリー・スキーマを作成するには、
リポジトリー管理者またはコミュニティー管理者である必要があります。
このタスクについて
カテゴリーおよびカテゴリー・スキーマに関する補足: 以下の方法でカテゴリーを使用してアセットを検出し、リポジトリーを統括管理できます。
- さまざまなアセット・タイプのアセットを、カテゴリーを使用して編成およびグループ化することができます。
多くのアセット・タイプに合わせて共通の記述情報をグループ化し、再使用することができます。
- ユーザーはカテゴリーを使用してアセットを検出できます。カテゴリーを使用して検索結果をフィルターに掛けたり、特定のカテゴリーのすべてのアセットを表示したりできます。
- カテゴリーは、コミュニティー内の特定のカテゴリーに割り当てられたカスタム・レビューを起動することができます。
- コミュニティーのロールを、特定のカテゴリーのアセットに割り当てることができます。
リポジトリー・スキーマを作成する場合は、以下を考慮してください。
- 広範なカテゴリーも限定されたカテゴリーも作成できます。
広範囲のカテゴリーは、徐々に範囲を狭めながら特定のサブカテゴリーに分類していくことができます。
- サブカテゴリーを排他 として指定することができます。このようにすると、ユーザーはそのレベルのサブカテゴリーを 1 つのみ選択することができます。
例えば、ユーザーが「自動車」スキーマを使用してアセットをカテゴリー化する場合は、車体形状のカテゴリーに「クーペ」および「ワゴン」という子ノードが存在することがあります。スキーマにおいて、「車体形状」の子ノードに排他的というマークを付けることにより、ユーザーが 1 つの車体形状のみを選択できるようにする必要があります。
カテゴリー・スキーマが特定のコミュニティーを対象範囲としている場合、コミュニティー管理者は、コミュニティーのアセットに最適になるように、カテゴリーによってカテゴリー・スキーマをカスタマイズすることができます。
これらのカテゴリーは、広範囲なものにすることも、限定的なものにすることもできます。
手順
コミュニティー用にカテゴリー・スキーマを作成または変更するには、以下のようにします。
- の Web アプリケーションにログインします。
- 「管理」をクリックします。
- コミュニティーの名前をクリックします。
- 「コミュニティー」ページで、「カテゴリー・スキーマ」タブをクリックします。
- 以下のように、変更するカテゴリー・スキーマを選択するか、新規のカテゴリー・スキーマを作成します。
- カテゴリー・スキーマを変更するには、変更するスキーマの名前をクリックします。
既存のカテゴリー・スキーマを変更しようとしてもできない場合は、リポジトリー管理者に連絡して、そのカテゴリー・スキーマの対象範囲をご自分のコミュニティーに限定するように依頼してください。
- 新規のカテゴリー・スキーマを作成するには、「新規カテゴリー・スキーマ」をクリックします。
- 新規カテゴリー・スキーマを記述します。
- 「名前」フィールドに、カテゴリー・スキーマの固有名を入力します。 この名前は、カテゴリー・スキーマの最上位であり、「カテゴリー構成」セクションで最上位として表示されます。
- 「説明」フィールドに、カテゴリー・スキーマの分かりやすい説明を入力します。
- 「カテゴリー構成」セクションで、子をスキーマに追加します。
- スキーマの最初のノードを作成する場合は、「新規フィールド」をクリックします。
- スキーマの名前の下にカテゴリーを作成するには、「子の挿入」を選択します。
- 「新規ノード」ウィンドウで、カテゴリーについて説明します。
- 「名前」フィールドに、カテゴリーの名前を入力します。
- 「説明」フィールドに、カテゴリーの説明を入力します。
- 「親子 1 対 1 にする」チェック・ボックスを選択して、アセットにカテゴリーを割り当てる際に
アセット作成者が 1 つの親に対して 1 つの子のみを選択するようにします。 このチェック・ボックスをクリアしておくと、アセット作成者は複数のカテゴリーを単一のアセットに割り当てることができます。
- 「追加」をクリックして同じレベルで引き続きカテゴリーを追加するか、
「追加して閉じる」をクリックして終了します。
- サブカテゴリーを追加するには、カテゴリーにカーソルを合わせて、
「挿入」アイコン
をクリックし、「子の挿入」を選択します。 このステップを繰り返し実行して、カテゴリー・スキーマが完全なものになるまで子をカテゴリーに追加します。1 つのスキーマ内に任意の数のカテゴリーを作成できます。
- カテゴリーをアセットのユーザーの論理順序に再配列します。 カテゴリーを再配列するには、次のいずれかの方法を使用します。
- カテゴリーのドラッグ: カテゴリーをクリックしたまま、カーソルを目的の場所に移動し、カテゴリーを放します。
- アルファベット順にソート: 親アイテムにマウスを合わせて、「子の再配列」アイコンをクリックします。
「昇順」または「降順」を選択します。
- カテゴリー・スキーマが完成するまで、7 から 10 のステップを繰り返してください。
- 「OK」をクリックして、カテゴリー・スキーマを保存します。
タスクの結果
コミュニティー用にカスタマイズしたカテゴリー・スキーマには、小さなユーザーが示されたアイコンが表示されます。