アセット属性の設定

以下を参照してください。

RAMAsset.getAssetAttributes() および RAMAsset.getAssetAttribute(String) を使用すると、アセット・タイプ制約に基づいて、アセットで使用可能な属性を取得できます。 アセットから属性を取り出した後、属性の値を設定するには、RAMAsset.setValues(String[]) を使用します。

                AssetAttribute attribute = newAsset.getAssetAttribute("Custom Attribute");
                attribute.setValues(new String[]{"value 1", "value 2", "value 3"});

                session.put(newAsset, new NullProgressMonitor());
カスタム属性を設定する場合は、以下のデータ・フォーマットを使用してください。
  • ブール: 「true」または「false」(小文字です。Boolean.toString() メソッドを使用できます)
  • 日付: Long.toString(myDate.getTime())
  • リンク: "<a href=¥"myURL¥">myLabel</a>" (引用符が円記号 (¥) でエスケープされていることに注意してください)
  • 数値: ストリング・フォーマットの数値 (Number.toString() メソッドを使用できます)
  • ユーザー: ユーザーの固有 ID

フィードバック