< 前へ | 次へ >

演習 5: コミュニティー・ライフサイクルへのアセットのサブミット

アセットでレビュー・プロセスを管理するため、コミュニティー・ライフサイクルの基本機能をカスタマイズ・ライフサイクルに拡張します。
アセット・ライフサイクルを変更するには、アセット作成特権を持っている必要があります。
  1. アセット」をクリックしてから「アセットの登録」をクリックします。
  2. アセット名「プレゼンテーション・アセット」を入力します。
  3. バージョン「1.0」を入力します。
  4. コミュニティーを選択します。
  5. アセット・タイプ「文書 (Documentation)」を選択します。
  6. 簡単な説明として「販売およびマーケティング・プレゼンテーションを含むアセット。」と入力します。
  7. 「コンテンツ」タブで「参照」をクリックして、このアセットに作成物として添付するプレゼンテーション・ファイルを選択します。
  8. オプション: 「説明」タブでアセットの詳細説明を入力します。
  9. 「カテゴリー」タブで、以下のカテゴリー化を選択します。
    1. 「ソフトウェア開発 (Software Development)」 > 「組織 (Organization)」 > 「IBM」 > 「ソフトウェア・グループ (Software Group)」 > 「Rational」
    2. 「ソフトウェア開発 (Software Development)」 > 「文書 (Documentation)」 > 「コンテンツ」 > 「販売およびマーケティング (Sales and Marketing)」
    3. 「ソフトウェア開発 (Software Development)」 > 「文書 (Documentation)」 > 「コンテンツ」 > 「スライド (Slides)」
  10. ドラフトとして保存」をクリックします。保存時に、アセットが固有の名前かどうかが検査されます。
アセットの登録時に、アセットは固有の名前かどうかが検査され、このアセット・タイプおよび一連のカテゴリー化用のコミュニティー・レベルで設定されているパラメーターに基づくライフサイクルがアセットに与えられます。この特定のアセット用にコミュニティー・ライフサイクルをカスタマイズする準備ができました。