タグによるアセットの検索

タグ とは、ユーザーが作成してアセットに割り当てる語句のことです。 自身で作成したタグや他のユーザーが作成したタグを使用して、アセットを検索できます。

このタスクについて

タグは、タグ・クラウドと呼ばれる限られた領域の中に表示されます。 タグを使用すると、管理者が作成した事前定義カテゴリーやタイプに比べて、より固有性の高い、直接関連性のある分かりやすいラベルを割り当てることができます。

例えば、website サイト・デザインにおける色彩理論の利用についての新しい研究を記述するアセットを登録した場合は、"Web design"color、および "color theory" などのタグを使用します。関連する語句を引用符で囲んで、1 つのタグに複数のワードを含めることができます。 ただし、これを行うと、スペースが削除され、すべての文字が小文字になります。例えば、"Web design" から webdesign というタグが作成されます。1 つのアセットに使用できるタグの数に制限はありませんが、ベスト・プラクティスは、自分にとって最も分かりやすい語句を使用してタグを使用するということです。

アセット」ページにあるタグ・クラウドでは、すべてのタグを表示したり、リポジトリー全体でそれらのタグを使用しているアセットの数に関する情報を表示したりすることができます。

手順

  1. リポジトリーのタグ・クラウドを表示するには、「アセットの検索」ビューで「タグ・クラウド」をクリックします。
  2. 他のフィルターを使用する場合と同様に、任意の組み合わせでタグをクリックして、検索結果をフィルタリングします。 詳しくは、アセットの検索を参照してください。
  3. 適用したタグを削除するには、検索キーワード・フィールドの下にあるタグ名をクリックします。

タグ・クラウドの例


フィードバック