IBM® WebSphere® Application Server の既存のインストール済み環境に IBM Rational® Asset Manager を手動でインストールします。
手順
- WebSphere Application Server 用の Rational Asset Manager サーバー・セットアップのエンタープライズ・アーカイブ・ファイル com.ibm.ram.repository.setup.web.ear を見つけます。このファイルを見つけるには、インストール・メディアから直接サーバー・アプリケーション・ファイルを取得するを参照してください。
- WebSphere Application Server 管理コンソールを起動して、管理者としてログインします。
- をクリックします。
- 「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション」をクリックします。
- 「インストール」をクリックします。
- Rational Asset Manager サーバー・セットアップ EAR ファイル (com.ibm.ram.repository.setup.web.ear) のパスとファイル名を入力します。
- 「インストール・オプションおよびパラメーターをすべて表示 (Show me all installation options and parameters)」をクリックします。
- ステップ 9 に達するまで「次へ」をクリックするか、
ナビゲーション・ペインでこのステップをクリックします。
- 「要約」ページで、「完了」をクリックします。
- EAR ファイルがインストールされたら、「マスター構成に保管」をクリックします。
- 「保管」をクリックします。
- アプリケーションを開始します。
- 「ナビゲーション」ペインで、をクリックします。
- 「WebSphere エンタープライズ・アプリケーション」をクリックします。
- com.ibm.ram.repository.setup.web.ear アプリケーションを選択し、「開始」をクリックします。
- Web サーバー・フロントエンドを使用せずに Rational Asset Manager にアクセスする場合は、このステップをスキップします。IIS または Apache サーバーから Rational Asset Manager にアクセスする場合は、以下のようにします。
- ナビゲーション・ペインで、をクリックします。
- 「Web サーバー」をクリックします。
- Web サーバー名を選択して、「プラグインの生成 (Generate Plug-in)」をクリックします。
(Web サーバー・プラグインが作成されていない場合は、「Web サーバー・プラグインのインストール」を参照してください。)
- Web サーバー名をもう一度チェックして、「プラグインの伝搬 (Propagate
Plug-in)」をクリックします。これで、プラグインが Web サーバーに送信され、Rational Asset Manager サーバー・
アプリケーションが、インストール済みの Web サーバーから参照できるようになります。
- アプリケーション・セキュリティーおよび認証設定を以下のようにして構成します。
- 「セキュリティー」をクリックします。
- 「グローバル・セキュリティー」をクリックします。
- 「管理セキュリティー」セクションで、「管理セキュリティーを使用可能にする」チェック・ボックスが選択されている場合は、「アプリケーション・セキュリティーを使用可能にする」チェック・ボックスを選択します。
- 「認証」セクションで、「Web および SIP セキュリティー」をクリックします。
- 「一般設定」をクリックします。
- 「Web 認証動作 (Web Authentication Behavior)」セクションで、「無保護の URI にアクセスした場合に使用可能な認証データを使用する」チェック・ボックスが選択されていない場合には、選択します。
- 「適用」をクリックします。
- メッセージ・ウィンドウで、「直接マスター構成に保存できます」をクリックします。
- WebSphere Application Server および Web サーバーを停止して、再始動します。
- Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションにアクセスするには、以下の URL を使用します。
- Web サーバーを使用する場合は、http://machine_name/ram.setup/ と入力します。例えば、http://www.example.com/ram.setup/ のようになります。
- Web サーバーを使用しない場合は、http://machine_name:port/ram.setup/ と入力します。
例えば、http://www.example.com:13080/ram.setup/ のようになります (「ナビゲーション」ペインの「環境」の「仮想ホスト」に定義された「デフォルト・ホスト」のポート番号を使用します。)
- サーバー・セットアップ・アプリケーションを使用して、Rational Asset Manager を構成します。詳しくは、サーバー・セットアップ・アプリケーションを使用したアプリケーション・ファイルのデプロイと構成を参照してください。