アセットの拡張検索

拡張検索ストリングを使用して、Web クライアント内のアセットを検索することができます。

このタスクについて

アセットの基本的な検索方法は、キーワード検索を使用した検索です。この検索では、キーワードを以下のようなアセットに関する情報源内の情報と比較します。
  • 名前
  • 説明および簡単な説明
  • 評価
  • コミュニティー
  • カテゴリー
  • 属性およびカスタム属性
  • タグ
  • 成果物 (アセット内のファイル)

拡張検索ストリングを使用して、検索照会をより詳細に行うことができます。

拡張検索構文に習熟している場合は、拡張検索照会を検索フィールドに直接入力することができます。 また、以下のようにして拡張検索照会を生成することもできます。

手順

  1. IBM® Rational® Asset Manager の Web クライアントで、「アセット」をクリックします。

    「アセット」タブ

  2. 拡張検索フィールドを表示するには、「拡張」をクリックします。 「拡張検索」ビュー
  3. 「拡張検索」セクションで、必要なフィールド (任意に組み合わせ可能) に対して、キーワードを入力または選択します。
  4. オプション: 「検索の範囲」セクションで、以下の追加オプションを選択することもできます。
    オプション 説明
    成果物内の検索 成果物のコンテンツ内で検索を行います。
    リモート・アセットの検索 リモート・アセット (WebSphere® Service Registry and Repository や Tivoli® Change and Configuration Management Database などの別のリポジトリー内にあるアセット) を検索します。
    フォーラムの検索 ディスカッション・フォーラムのコンテンツを検索します。
  5. 検索」をクリックします。 拡張検索照会が検索フィールドに表示され、照会結果が下に表示されます。

次のタスク

効果的な検索ストリングの作成、および および成果物 (特に XML 成果物) 内の検索について詳しくは、 検索照会語を参照してください。


フィードバック