Installation Manager を使用した、WebSphere Application Server への Rational Asset Manager のインストール

この概要に従って、IBM® Installation Manager を使用した、IBM WebSphere® Application Server への IBM Rational® Asset Manager のインストールについて計画してください。

手順

Rational Asset ManagerWebSphere Application Server にインストールするには、次のようにします。

  1. WebSphere Application Server をインストールします (まだインストールしていない場合)。
  2. Rational Asset Manager 用のデータベース・アプリケーションをインストールします。

    Rational Asset Manager では、アセットおよび関連データを保管するためのデータベースが必要です。サポートされているいずれのデータベース・アプリケーションもインストールされていない場合は、Rational Asset Manager ランチパッドから IBM DB2® Enterprise Server Edition バージョン 9.7 をインストールできます。

    パフォーマンスを向上させるために、データベース・サーバーは通常、アプリケーション・サーバーとは物理的に独立したコンピューター上の、専用のディスクに配置されます。

    データベース表およびスキーマを構成するには、データベース管理者特権が必要です。

    次のデータベースの 1 つを選択します。

    1. DB2
    2. Oracle
    3. Microsoft SQL Server
  3. Rational License Server をインストールします

    クライアントにライセンス・キーを配布するために、Rational Asset Manager サーバーでは IBM Rational License Server を必要とします。

  4. WebSphere_install_location/bin/backupConfig.bat コマンドを使用して、サーバー構成のバックアップを作成します。 詳細については、WebSphere Application Server の資料を参照してください。
  5. WebSphere Application Server バージョン 7.0 にインストールする場合は、アプリケーション・セキュリティーを有効にするようにしてください
  6. WebSphere Application Server に Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションをインストールします

    IBM Installation Manager を使用して、Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションを WebSphere Application Server にインストールします。 インストール・ウィザードの「フィーチャー」ページで、「WebSphere Application Server」を選択します。

  7. サーバー・セットアップ・アプリケーションを使用して、他のアプリケーション・ファイルをデプロイし、Rational Asset Manager サーバー・アプリケーションを構成します

    Rational Asset Manager サーバー・セットアップ・アプリケーションはブラウザー・ベースのアプリケーションであり、アプリケーション・ファイルのデプロイ、データベースのセットアップ、ユーザーおよびセキュリティーの構成、およびリポジトリー設定の調整を支援するウィザードのように動作します。

  8. Linux の場合:AIX の場合:Linux for zSeries の場合: サーバー環境設定を構成します。

    Linux、AIX®、および Linux for zSeries® の場合は、さらに次の構成ステップを実行する必要があります。

    1. 非ルート・ユーザー用にコンテンツの索引付けを実行可能にします
    2. 非ルート・ユーザー用にデータベース接続を使用可能にします
    3. X 仮想フレーム・バッファーをインストールします
  9. Rational Asset Manager 用に E メール設定を構成します
  10. オプション: Rational Asset Manager チューニング・ガイドおよびシステムおよびキャパシティー・プランニングのガイドラインを参照してください。

    管理者は、同時ユーザーの数やリポジトリー内のアセットの数にかかわらず、ユーザーのために最適なパフォーマンスを可能な限り確保してください。

  11. オプション: Rational Asset Manager Eclipse クライアントをインストールします
    以下の方法で、Rational Asset Manager Eclipse クライアントをインストールできます。
    • サポートされている Eclipse 統合開発環境 (IDE) がご使用のコンピューターにインストールされている場合、Eclipse 更新マネージャーを使用して、Rational Asset Manager Eclipse クライアントのプラグインを Rational Asset Manager サーバーから検索してインストールすることができます。 クライアントのプラグインをインストールするには、Eclipse の更新処理に従ってください (「ヘルプ」 > 「ソフトウェア更新」 > 「検索およびインストール」)。
    • Eclipse IDE がご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Rational Asset Manager インストール・メディアから Eclipse クライアントをインストールしてください。この方法で、Eclipse クライアントを既存の Eclipse V3.3.2 IDE にインストールすることもできます。

フィードバック