アセット管理

管理者は、アセット管理システムをセットアップおよび設計して、社内のすべてのチームの要求が満たされるようにする必要があります。
アセット管理には、中核的な一連の作業が含まれます。

次の図は、IBM® Rational® Asset Manager の実装における管理者のロールとユーザーのロールの関係を示しています。

このイメージは、Rational Asset Manager をインストール、構成、およびデプロイするため、またシステムを管理するための管理者の作業を示しています。
このイメージは、アセットの検索、ダウンロード、作成、変更、およびレビューなどの、ユーザーが実行する作業も示しています。 インストールのロードマップについて詳しくは、ここをクリックしてください リポジトリーの管理について詳しくは、ここをクリックしてください ロールおよびアクセス権について詳しくは、ここをクリックしてください Rational Asset Manager の構成について詳しくは、ここをクリックしてください アセットの検索について詳しくは、ここをクリックしてください アセットのダウンロードについて詳しくは、ここをクリックしてください アセットの作成について詳しくは、ここをクリックしてください アセットの変更について詳しくは、ここをクリックしてください アセットのレビューについて詳しくは、ここをクリックしてください
各ロールの責任については、イメージ内の対応するエリアをクリックしてください
図で示すように、管理者はシステムをインストールして構成します。 管理者は、ユーザーが各コミュニティー内のアセット・タイプをどのように表示および処理できるのかを決定するために、統括管理ポリシーのセットアップも行います。 管理者は以下の作業を行います。

コミュニティーおよびアセット内でアクションを実行するためのユーザーの能力は、ユーザー・ロールに基づきます。 ユーザーは、Rational Asset Manager にログオンした後で、自分のロールに応じて、アセットを検出、ダウンロード、レビュー、変更、作成、および公開することができます。

システムを設計するときに、アセットの関係の収集および変更の計画が与える影響を分析し、システムにマイナスの影響を及ぼす可能性のある変更を禁止する必要があります。 影響分析を行うためには、ビジュアル参照・ダイアグラムを使用することができます。


フィードバック