このサンプルは、Web アプリケーションのログイン・ページを表しています。入力されたユーザー ID とパスワードが LDAP 準拠サーバーに保管されているユーザー ID とパスワードのペアに一致すると、JSF ハンドラーは、サーバーから関連データを取得し、そのデータをユーザー・オブジェクト (EGL 基本レコード) に保管します。さらに、そのユーザー・オブジェクトを J2EE セッションに割り当て、データを使用して処理を指示します。
| カテゴリー | フォルダー | ファイル | 説明 |
|---|---|---|---|
| ほぼすべての場合にカスタマイズする必要がある | EGLSource/libraries | LDAPLoginLib.egl | ログイン・プロセスで使用される変数および関数が含まれるライブラリー |
| UserObjectLib.egl | ディレクトリー・サーバーからユーザー・オブジェクトにデータを割り当てる関数を含むライブラリー | ||
| カスタマイズ可能 | WebContent | ldapLogin.jsp | ログイン用の JSP ページ |
| EGLSource/jsfhandlers | LdapLogin.egl | 当該ページ用の JSF ハンドラー | |
| カスタマイズ不要 | EGLSource/com/ibm/egl/ldap | LdapExternalTypes.egl | Java™ Naming and Directory Interface (JNDI) LDAP クラスに基づく外部型のセット |
| EGLSource/com/ibm/egl/ldap | LdapLib.egl | 外部型に基づいて変数を宣言し、LDAP 準拠サーバーにアクセスするライブラリー関数 | |
| サンプルを動作させるためだけに含まれている | WebContent/sample | customerData.jsp | カスタマー・データを表示する JSP ページ |
| EGLSource/jsfhandlers | CustomerData.egl | 当該ページ用の JSF ハンドラー | |
| WebContent/sample | employeeData.jsp | 従業員データを表示する JSP ページ | |
| EGLSource/jsfhandlers | EmployeeData.egl | 当該ページ用の JSF ハンドラー |
「LDAP がサポートされている EGL」プロジェクト・フィーチャーにより、LDAPExternalTypes.egl および LDAPLib.egl ファイルがプロジェクトに追加されます。 LDAP 準拠サーバーにアクセスするコードを含む新規 EGL プロジェクトに LDAP サポートを追加するには、「新規 EGL プロジェクト」ウィザードで「拡張設定の表示」をクリックし、「LDAP がサポートされている EGL」をクリックします。既存のプロジェクトに LDAP サポートを追加するには、プロジェクトの「プロパティー」ページで、プロジェクト・フィーチャーを追加します。