ビルド・ファイルの作成および保守

EGL ビルド・ファイル (拡張子 EGLBLD) には、ビルド・パーツをいくつ でも組み込むことができます。このファイルは Extensible Markup Language (XML) で作成されています。 ビルド・ファイルには固有のフォーマットがあります。EGL ビルド・ファイル形式を参照してください。

ワークベンチで新規 EGL プロジェクト、EGL Web プロジェクト、または EGL プラグイン・プロジェクトを作成するときに、「新規プロジェクト」ウィザードは「新規プロジェクト・ビルド記述子を自動的に作成」オプションを提供します。 このデフォルト・オプションによって、以下が実行されます。 「新規プロジェクト・ビルド記述子を自動的に作成」オプションを選択しなかった場合は、独自のビルド・ファイルを手動で作成したり、後でデフォルトのビルド記述子を手動で指定したりすることができます。
注: グラフィカル EGL ビルド・パーツ・エディターを使用して、ビルド・ファイルを簡単に編集できます。任意の XML ファイルの場合と同様にテキスト・エディターで変更することもできますが、これは必要ではないはずです。
ビルド・ファイルを手動で作成するには、次のステップを実行します。
  1. ファイルを入れるプロジェクトまたはフォルダーを識別する。プロジェクトまたはフォルダーがない場合は、プロジェクトまたはフォルダーを作成する必要があります。 プロジェクトは、EGL プロジェクト、EGL Web プロジェクト、または EGL プラグイン・プロジェクトである必要があります。
  2. ワークベンチで、 「ファイル」 > 「新規」 > 「EGL ビルド・ファイル」をクリックする。
  3. EGL ビルド・ファイルを入れるプロジェクトまたはフォルダーを選択する。「ファイル名」フィールドに、EGL ビルド・ファイルの名前を入力します (例えば、MyEGLbuildParts)。 ファイル名には .eglbld 拡張子が必要です。 拡張子が指定されていない場合は、自動的にファイル名の末尾に拡張子が付加されます。拡張子が無効な場合は、エラー・メッセージが生成され、ファイルは作成されません。
  4. 「終了」をクリックし、EGL ビルド・パーツ宣言が含まれていないビルド・ファイルを作成する。 ビルド・ファイルが「プロジェクト・エクスプローラー」ビューに表示され、EGL ビルド・ パーツ・エディターで自動的に開かれます。
  5. ビルド・ファイルを作成する前に EGL ビルド・パーツを追加するには、「次へ」をクリックする。 追加するビルド・パーツのタイプを選択し、「次へ」をクリックします。 ビルド・パーツ名と説明を入力し、「終了」をクリックします。 ビルド・ファイルが「プロジェクト・エクスプローラー」ビューに表示され、EGL ビルド・ パーツ・エディターで自動的に開かれます。

フィードバック