Rich UI ウィジェット (または、別のトピックで説明する外部型ウィジェット) を作成する場合で、EGL エディターを使用してウィジェットまたは新規の型を作成するすべての場合に、そのウィジェット固有のプロパティーを常に確実に「プロパティー」ビューに表示させることができます。 プロパティーを使用可能にするには、「プロパティー」ビューにリストする各ウィジェット・フィールドの @VEProperty を設定します。 @VEProperty は @VEWidget プロパティーおよび @EGLProperty プロパティーが設定されている場合のみ有用です。
mySimpleProperty String {
@EGLProperty{},
@VEProperty{category = "Basic"}};
myChoiceProperty String{
@EGLProperty{},
@VEProperty{category = "Advanced",
propertyType = "choice",
choices = [
@VEPropertyChoice {displayName = "3D", id = "3"},
@VEPropertyChoice {displayName = "4D", id = "4"}
]}};
EGL プロパティーを取得する関数と設定する関数は 表示されません。
「プロパティー」ビューに表示されるカテゴリーは、Rich UI ウィジェットまたは外部型での初期参照の逆順で 示されます。最後に指定されたカテゴリーが最初にリストされ、すべてのウィジェットで 使用可能なカテゴリーが最後に表示されます。 同様に、特定のカテゴリーでのプロパティーの表示は、Rich UI ウィジェットまたは外部型での 宣言の逆順になります。
@VEProperty に対する変更は、 パレットおよびファイルを更新した場合のみ EGL エディターのファイルで使用可能です。パレットを更新するには、「設計」サーフェスの「パレットの更新」を クリックします。『「設計」サーフェスでのツールの使用』を参照してください。ファイルを更新するには、「プレビュー」タブで「Web ページの更新」ツールをクリックします。『EGL Rich UI エディターでの Web アプリケーションの実行』を参照してください。