closeWindowByName()

consoleLib.closeWindowByName() システム関数を使用すると、指定したウィンドウを画面からクリアすることができます。この関数は、閉じたウィンドウに関連するリソースを解放し、以前にアクティブであったウィンドウをアクティブにします。

consoleLib.closeWindowByName() を呼び出した後、 consoleLib.openWindow() または consoleLib.openWindowByName() でウィンドウを再オープンすることはできません。

画面ウィンドウを閉じることはできません。

この関数は、ウィンドウ自体ではなくウィンドウの name プロパティーの値を参照する点を除いて、consoleLib.closeWindow() と同様です。 EGL は I4GL との互換性のためにこのバリアントを必要とします。

構文

  consoleLib.closeWindowByName(name STRING in)
name
ウィンドウの name プロパティーの値。

以下の例は、consoleLib.closeWindowByName() 関数を示しています。 以下の例で使用されるウィンドウの定義については、closeWindow()を参照してください。

  consoleLib.closeWindowByName("customerWindow");

フィードバック