validationBypassKeys

validationBypassKeys プロパティーは、EGL ランタイムに入力フィールドの検証をスキップさせる 1 つ以上のユーザー・キー・ストロークを指定します。 このプロパティーは、終了キーや取り消しキーなど、ユーザー入力を無視するキー・ストロークを予約する場合に便利です。

ユーザーが検証バイパス・キーを押すと、以下のアクションが実行されます。 validationBypassKeys プロパティーは、以下のように指定します。
validationBypassKeys = [bypassKeyValue]
bypassKeyValue は、F キーまたは PF キーの名前 (pfn の形式) です。n は 1 から 24 までの数値 (1 および 24 を含む) です。

PC のキーボードにあるファンクション・キーは、F1 などの F キーになっていることがありますが、EGL では IBM® の PF という用語を使用しています。例えば、PC キーボードの F1 は、EGL では PF1 と呼ばれます。

複数のキー値を指定する場合は、以下の例に示すとおり、値のセットを大括弧で区切り、各値はコンマで次の値から分離します。
validationBypassKeys = [PF3, PF4]
validationBypassKeys プロパティーは、以下のタイミングで指定できます。

PC のキーボードの場合、EGL はファンクション・キーを以下のようにマップしています。

表 1. EGL のファンクション・キー・マッピング
ファンクション Windows での EGL キー・マッピング Linux および AIX® での EGL キー・マッピング
PF1-PF12 F1-F12 F1–F12
PF13-PF24 Shift+F1-F12 Ctrl+S を押してから F1–F12 を押します。
PA1-PA3 Ctl+F1-F3 Ctrl+A を押してから F1–F3 を押します。
注:
  • 正符号 (+) は、2 つのキーを同時に押す必要があることを示しています。
  • Linux と AIX では、Ctrl+S と Ctrl+A は切り替えとして機能します。キーの組み合わせを誤って押した場合は、同じ組み合わせを再度押して、切り替えを無効にすることができます。Ctrl+S を押してから、F1–F12 以外のキーを押すと、無効になります。同様に、Ctrl+A を押してから F1–F3 以外のキーを押しても、無効になります。

互換性

表 2. validationBypassKeys の互換性に関する考慮事項
プラットフォーム 問題
IMS/VS IMS™ では PA キーが予約されているため、これらのキーをデフォルトの検証バイパス・キーにすることはできません。 プログラムのユーザーが検証をバイパスすることを許可する場合は、固有の PF キーを定義する必要があります。 ご使用のインストール済み環境で IMS のローカル・コピー機能用に PF12 を使用する場合は、検証バイパス・キーに PF12 を使用しないでください。

フィードバック