Ant スクリプトによる生成

ワークスペースをクリーンアップして自動ビルドおよび生成が行われるようにする、Ant スクリプトを作成することができます。処理時間を節約できるように、製品には、Ant スクリプトに組み込むための Java™ VM 引数が用意されています。

サンプルの Ant スクリプトを使用することができます。ただし、そのスクリプトに対するサポートは提供されません。これは単なるサンプルです。以下に詳細を示します。

用意されている引数の名前は egl.build.gen.debug です。この引数を使用して、生成される出力にデバッグ情報を含めるかどうかを指定します。この引数値のデフォルトは true ですが、時間を節約する場合は値を false に設定することができます。 この引数は、eclipse.ini ファイル内、または製品を起動する Ant ステートメント内のいずれかで設定できます。

ワークスペースを開発にも使用する予定がある場合は、セッションの egl.build.gen.debug プロパティーを false に設定しないでください。 これは、デバッグ・ビルド記述子がない場合でも、デバッグ情報が対話式の開発環境で使用されることがあるためです。例えば、Rich UI 設計モードおよびプレビュー・モードでは、デバッグ情報が含まれている生成済み出力を自動的に使用します。


フィードバック