レコード・パーツ

レコード・パーツは、データ要素セットを定義します。Record ステレオタイプは、パーツを外部データ・ストア (例えば、リレーショナル・データベースのテーブルやビュー内の行、またはファイル内のレコード) に関連付けます。詳しくは、ステレオタイプを参照してください。 適切なフィールドのレイアウト指定にレベル番号を使用する構造化レコードについては、レコードを参照してください。

プログラムやライブラリーを含む、その他すべてのパーツの外側で、レコードを定義する必要があります。これにより、レコードがパッケージ有効範囲内に自動的に配置されます。

EGL は、コア EGL パッケージのパーツとして汎用 Record ステレオタイプ BasicRecord を提供しています。 このトピックでは、基本レコードを使用して、レコード・パーツのコア品質について説明します。

構文

BasicRecord パーツの構文図
recordPartName
カスタム・レコード・パーツの名前を指定します。
stereotype
レコードを特定のデータ・アクセス・テクノロジー向けに特殊化します。basicRecord タイプは、コア EGL パッケージ内で提供される唯一のステレオタイプです。使用できるその他のステレオタイプについては、このトピックの最後にある『関連参照』を参照してください。
properties
キー・フィールド名などの主要情報を (ステレオタイプの種類に応じて) 提供します。BasicRecord ステレオタイプに関連付けられるプロパティーはありません。
level
リテラル整数としてフィールドの副構造レベルを特定します。レベル番号は、レコードが構造化レコードであることを指定するものであり、構造化レコードで必要になります。非構造化レコードではレベル番号は存在しません。任意の整数を使用してレベル番号を示すことができます。最小の番号が構造体の最上位を示すという制限があります。
field
レコード・フィールドに適した変数を宣言します。この変数は、通常プリミティブ・データ型、データ項目、または別のレコードです。他の変数宣言と同様に、それぞれセミコロン (;) で終了するようにします。構造化レコードについて追加の制限事項があります。この制限で EGL がサポートするのは、次のタイプのみです。
  • 固定長または指定した長さ (STRING でない INT または CHAR(10) など) を持つプリミティブ型またはデータ項目
  • その他の構造化レコード
  • 固定次元のある、上記のいずれかの種類の配列

Record CustomerRecord type BasicRecord
	customerNumber INT;            
	customerName STRING;
	customerAddr1 STRING;
	customerAddr2 STRING;
	customerAddr3 STRING);
	customerBalance MONEY;
end

フィードバック