setNativeOutput()

textReport.setNativeOutput() 関数は、レポートを UNICODE (値 NO) または固有文字セット (デフォルト値 YES) のどちらで出力するかを指定します。

この値を取得するには、textReport.isNativeOutput() 関数を使用します。

構文

  textReport.setNativeOutput(native BOOLEAN in)
textReport
TextReport 外部型に基づく変数の名前。
native
以下のいずれかの値。
YES (デフォルト)
レポートは、その環境に適した固有文字セット (ASCII または EBCDIC のいずれか) で出力されます。
NO
レポートは、UNICODE 文字セットで出力されます。

次の例では、レポートが固有文字セットを使用することが確認されます。

myReport TextReport = new TextReport();
...
if( !(myReport.isNativeOutput()))
	myReport.setNativeOutput(YES);
end

フィードバック