EGL では、コード内の import ステートメントを自動的に編成することができます。
import ステートメントを編成するには、パッケージ名によるステートメントの再配列とグループ化が必要になります。また、不必要な import ステートメントは、EGL によってコードから除去されます。
import com.mypackage.myPart1;
import com.mypackage.myPart2;
import com.mypackage.myPart3;
「必要なインポートの数 (Number of imports needed)」フィールドで 3 を設定した場合、エディターはこれらの import ステートメントを、次のような
単一の import ステートメントに簡略化します。import com.mypackage.*;
import ステートメントを編成するには、エディターでソース・ファイルを開き、そのファイルを右クリックして、「インポートの編成」をクリックします。別プロジェクト内またはパッケージ内のファイルすべてについて、import ステートメントを編成することもできます。 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューでプロジェクトまたはパッケージを右クリックし、「インポートの編成」をクリックしてください。