vgVar システム変数

次の表にリストしてある各 EGL システム変数の名前の前に、vgVar 修飾子を使用できます。 これらの変数は、VisualAge® Generator からマイグレーションされたアプリケーションで主に使用されます。

表 1. vgVar の変数
システム変数 説明
currentFormattedGregorianDate 現在のシステム日付を、長いグレゴリオ暦形式で格納します。
currentFormattedJulianDate 現在のシステム日付を、長いユリウス暦形式で格納します。
currentFormattedTime 現在のシステム時刻を HH:mm:mm 形式で格納します。
currentGregorianDate 現在のシステム日付を、8 桁のグレゴリオ暦形式 (yyyyMMdd) で格納します。
currentJulianDate 現在のシステム日付を、7 桁のユリウス暦形式 (yyyyDDD) で格納します。この変数は、VisualAge Generator から EGL へのコード・マイグレーションをサポートするために存在するものなので、なるべく使用しないでください。
currentShortGregorianDate 現在のシステム日付を、6 桁のグレゴリオ暦形式 (yyMMdd) で格納します。この変数は、VisualAge Generator から EGL へのコード・マイグレーションをサポートするために存在するものなので、なるべく使用しないでください。
currentShortJulianDate 現在のシステム日付を、5 桁のユリウス暦形式 (yyDDD) で格納します。この変数は、VisualAge Generator から EGL へのコード・マイグレーションをサポートするために存在するものなので、なるべく使用しないでください。
handleHardIOErrors try ブロック内の入出力操作で ハード・エラーが発生した後に、プログラムを継続して実行するかどうかを制御します。
handleOverflow 算術オーバーフロー後のエラー処理を制御します。
handleSysLibraryErrors V6 例外モードでは、システム関数のエラーによってプログラムが終了するかどうかに影響します。
sqlIsolationLevel データベース・トランザクション間の独立性のレベルを示します。 これは、Java™ 出力を生成する場合にのみ意味があります。
systemGregorianDateFormat dateFormat プロパティーを設定するときのオプションとして使用可能な文字パターンを含みます。
systemJulianDateFormat dateFormat プロパティーを設定するときのオプションとして使用可能な文字パターンを含みます。

フィードバック