UML から Java への変換および UML から EJB 3.0
への変換により、特定の生成された要素に @generated 注釈
(@generated タグとも呼ばれます) が追加されます。
変換を再実行すると、変換により、@generated タグが含まれる要素が上書きされます。
また、変換により、クラスの限定子、クラス・メンバー、メソッドの限定子、メソッド・パラメーター、およびメソッド本文が上書きされます。UML から EJB 3.0 への変換により、生成された以下の要素に @generated タグが追加されます。
- UML から EJB 3.0 の変換プロファイルのステレオタイプが適用されていないクラス
- UML から EJB 3.0 の変換プロファイルのステレオタイプが適用されていないインターフェース
- フィールド
- メソッド
その他の注釈
UML から EJB 3.0
への変換により、前に生成されたコードの注釈が上書きされます。変換によって注釈が上書きされないようにするには、
ソース・モデルの対応するステレオタイプに注釈の詳細を組み込みます。この手順を実行すると、反復型開発プロセスで変更を調整するときに、注釈の詳細が除去されないようにすることもできます。