書式パーツの概要

EGL 書式パーツは、一度にユーザーに表示される一連のフィールドのレイアウトと特性を記述するパーツです。

Record や DataItem を宣言するときと同じ方法で、書式を宣言しないでください。 書式パーツにアクセスするには、関連する FormGroup を参照する use 宣言がプログラムに組み込まれている必要があります。

書式パーツは、自身の EGL ソース・ファイル内で、FormGroup の外側に定義できます。ただし、EGL プログラムはスタンドアロン書式に直接アクセスすることはできません。 代わりに、FormGroup パーツで書式の use 宣言を組み込む必要があり、また EGL プログラムはその FormGroup から書式にアクセスする必要があります。

ライブラリーで使用される書式はグローバルなものではないため、ライブラリーの外側でアクセスすることはできません。 また、ライブラリーに書式をパラメーターとして渡すこともできません。 プログラムおよびライブラリーが印刷書式を使用する場合には、それぞれが独自の書式を持ちます。

Form パーツは、以下の 2 つのタイプのいずれかにできます。

書式のプロパティーでは、画面またはページ上の出力のサイズおよび位置を決定し、その出力のフォーマット設定の特性を指定します。

テキスト書式と印刷書式のどちらも、以下のようにさらに詳細にカテゴリー化することができます。
以下のように、書式タイプごとに固有の追加の詳細があります。

フィードバック