テキスト書式フィールドでは、consoleLib.isFieldModifiedByName() システム関数は、現行の openUI 文の処理中に指定のフィールドが変更された場合に YES を戻します。 画面配列 (ArrayDictionary) では、現在行のフィールドが、カーソルがその行に入って以降変更された場合に YES を戻します。
この関数は、フィールドを変更するコマンドで有効であり、BEFORE_OPENUI 文節に含まれた文の効果を登録しません。 フィールドを変更したというあとを残すことなく、 これらの文節でフィールドに値の割り当てを行うことができます。
この関数は、フィールド変数自体ではなくフィールドの name プロパティーの値を参照する点を除いて、consoleLib.isFieldModified() と同様です。 EGL は I4GL との互換性のためにこのバリアントを必要とします。
consoleLib.isFieldModifiedByName(name STRING in)
returns (result BOOLEAN)