fillReport()

reportLib.fillReport() 関数を使用すると、特定のデータ・ソースを使用してレポートに記録することができます。

構文

  reportLib.fillReport(
    report Report in,
    source DataSource in)
report
データを記録するレポート変数の名前。
source
レポートへの記録に使用するデータのソース。 DataSource 列挙型から次の値の 1 つを使用します。
databaseConnection
reportData 変数の connectionName フィールドで参照されている接続を使用します。 この場合、データにアクセスする SQL 文は、EGL の外部で作成される、レポート設計ファイル内にあります。
reportData
次の例のように、reportData 変数の data フィールドで参照されている情報を使用します。
  // an array of records, with data
  myRecords customerRecord[]; 

  eglReportData.data = myRecords;
sqlStatement
reportData 変数の sqlStatement フィールドで識別される SQL 文を使用します。

以下の例は、SQL 文を使用してレポートに記録するコードを示しています。

  reportLib.fillReport (eglReport, DataSource.sqlStatement);

フィードバック