queueDescriptorRecord プロパティーは、 メッセージ・キューの構造に関する情報を WebSphere® MQ システムに渡すレコード変数を識別します。
このプロパティーが識別するレコード変数は、BasicRecord に基づきます。キューを開いたり、閉じたりする際に、このレコードが必要です。
EGL プログラムは、WebSphere MQ MQOPEN および MQCLOSE 関数を呼び出すことで、 そのメッセージ・キュー・レコードに関連するキューをオープン/クローズします。WebSphere MQ オブジェクト記述子構造 (MQOD) は、MQOPEN および MQCLOSE 呼び出しにおけるパラメーターです。
queueDescriptorRecord プロパティーを指定しないと、 EGL は自動的にデフォルトの MQOD 構造を作成します。EGL はすべてのフィールド を初期値に設定します。 ただし、オブジェクト型、キュー・マネージャー名、およびキュー名のフィールドは、初期値に設定しません。 EGL はオブジェクト型をキューの MQOT_Q に設定します。EGL は、キュー・マネージャー名 およびキュー名を、 recordName.resourceAssociation 変数で指定されている現行値に設定します。 キュー・マネージャー名が recordName.resourceAssociation で指定されていない場合、 OBJECTQMGRNAME の値は指定されません。OBJECTQMGRNAME および OBJECTNAME の値は、 メッセージの配置または取得の前にキュー・マネージャーを変更したい場合に重要になります。
| フィールド | 型 | 説明 |
|---|---|---|
| STRUCID | CHAR(4) | 構造の識別子 |
| VERSION | INT | 構造のバージョン番号 |
| OBJECTTYPE | INT | オブジェクト型 |
| OBJECTNAME | CHAR(48) | オブジェクト名 |
| OBJECTQMGRNAME | CHAR(48) | オブジェクト・キュー・マネージャー名 |
| DYNAMICQNAME | CHAR(48) | 動的キュー名 |
| ALTERNATEUSERID | CHAR(12) | 代替ユーザー ID |
| RECSPRESENT | INT | 存在するオブジェクト・レコードの数 |
| KNOWNDESTCOUNT | INT | 開いているローカル・キューの数 |
| UNKNOWNDESTCOUNT | INT | 開いているリモート・キューの数 |
| INVALIDDESTCOUNT | INT | 開くのに失敗したキューの数 |
| OBJECTRECOFFSET | INT | MQOD の最初のオブジェクト・レコードのオフセット |
| RESPONSERECOFFSET | INT | MQOD の最初の応答レコードのオフセット |
| OBJECTRECPTR | INT | MQOD の最初のオブジェクト・レコードのアドレス |
| RESPONSERECPTR | INT | MQOD の最初の応答レコードのアドレス |
queueDescriptorRecord プロパティーを使用して、 MQOD を指定したり、または MQOD に基づいて独自の変数を指定したりできます。キューにアクセスする前に、 MQOD レコード変数内のフィールドを初期化および設定するようにプログラムをコーディングします。EGL は、 デフォルトの構造に代えて、ユーザーの MQOD 構造を使用します。
オプション・レコードについて詳しくは、MQRecord のオプション・レコードを参照してください。 WebSphere MQ 定数 (例えば、MQOT_Q など) の完全なリストについては、 WebSphere MQ の資料を参照してください。