EGL Web プロジェクトに Web ページを作成すると、そのページで使用される JSF ハンドラー・パーツが、EGL によって作成されます。
Web ページを作成する前に、ご使用のプロジェクトのターゲット・サーバーを選択することをお勧めします。 プロジェクトにターゲット・サーバーがない場合、実行時に Faces コンポーネントのサポートが機能せず、ターゲット・サーバーの選択を促す警告が表示されることがあります。 「J2EE プロジェクトのターゲット・サーバーの指定 (Specifying target servers for J2EE projects)」を参照してください。
基本的な JSP テンプレート以外のテンプレートを選択した場合、そのテンプレート・ファイルがプロジェクトに追加され、さらに別のページを同じテンプレートから作成することができます。 テンプレート内の領域を変更した場合、各 Web ページのマッチング領域も変更されます。テンプレートの詳細については、「ページ・テンプレート (Page templates)」を参照してください。
JSP ファイルと互換性がないテンプレートを選択したときは、 ページのトップに警告が表示されます。 テンプレートの中には、デフォルトで JSP 以外のファイル・タイプとなるものがあります。JSP ファイルと互換性のあるテンプレートが使用されるよう強制するには、「ファイル名」フィールドに拡張子 .jsp を入力するようにしてください。
Web プロジェクトに、新規 Web ページおよびその JSF ハンドラー・パーツが作成されます。 さらに、EGL によって、ナビゲーション規則が JSF 構成ファイルに作成されます。 この規則を使用すると、このページにユーザーを転送できるようになります。
EGL 制御の Web ページを作成するには、他にも方法があります。JSF ハンドラー・パーツを別個に作成してから、その JSF ハンドラーの情報を基に、デフォルトの JSP ファイルを EGL に作成させるという方法です。
myInputVar string {displayUse = input};
displayUse プロパティーの他のオプションについては、displayUseを参照してください。Handler myPage type JSFHandler
{view = "myPage.jsp"}
...
end
JSP ファイルを削除し、JSF ハンドラーを生成すれば、いつでも JSP ファイルを再生成することができます。