verifyChkDigitMod10()

sysLib.verifyChkDigitMod10() システム関数は、一連の数字で始まる NUM 変数または文字変数で、モジュラス 10 チェック・ディジットを検証します。

構文

  sysLib.verifyChkDigitMod10(
    text CHAR | NUM in,
    checkLength INT in,
    result SMALLINT inOut)
text
一連の数字で始まる NUM 変数または CHAR 変数。 変数には、他の文字のすぐ右にチェック・ディジット用の追加の位置が組み込まれています。
checkLength
text パラメーター内の検証する文字数が格納された INT 変数。チェック・ディジットの桁位置も含みます。NUM 変数が text パラメーターとして渡される場合は、先行ゼロの数です。したがって、ほとんどの場合、checkLength は NUM 変数の長さと等しくなります。
result
次の 2 つの値のいずれかを受け取る SMALLINT 変数です。
0
計算されたチェック・ディジットが text の値と一致します。
1
計算されたチェック・ディジットが text の値と一致しません。

以下の例に、アカウント番号内のチェック・ディジットを示します。

program VerifyDigit10 type BasicProgram
	acctNo CHAR(10) = "1734289";  // 9 はチェック・ディジットです
	len SMALLINT = 7;
	result SMALLINT = 0;   
  
	function main()
		sysLib.verifyChkDigitMod10 (acctNo, len, result);
		if (result != 0)
			sysLib.writeStdout("Check digit not correct");
		end
	end // main
		
end // program

チェック・ディジットの値の計算に使用されるアルゴリズムに関して詳しくは、calculateChkDigitMod10()を参照してください。

互換性に関する考慮事項

表 1. 互換性に関する考慮事項
プラットフォーム 問題
JavaScript 生成 関数 sysLib.verifyChkDigitMod10() はサポートされていません。

フィードバック