sysVar.errorCode には、V6 例外モードで 実行されるプログラム用のエラー・コードが含まれています。
V6 の例外モードで実行していない 場合、 sysVar.errorCode の値は未定義です。 この変数の値に基づいてアクションを実行しないでください。
呼び出し、入出力、またはシステム関数が正常に実行されると、EGL は sysVar.errorCode に 00000000 を設定します。 COBOL 生成の場合は、このトピックの『互換性』を参照してください。
以下の例は、sysVar.errorCode 変数の検査を行います。
if (sysVar.errorCode == "00000008")
exit program;
end
| プラットフォーム | 問題 |
|---|---|
| COBOL 生成 | sysCodes ビルド記述子オプションは、以下のように、sysVar.errorCode の値に影響を与えます。
|
| CICS® | すべての CICS システム (CICS for z/OS® を含む) に関して、 sysVar.errorCode 値の意味は、その値の形式によって決まります。 sysVar.errorCode の書式が RSnnnnnn の場合は、Rational® COBOL Runtime for zSeries の資料の戻りコードに関するセクションの nnnnnn を参照すると、詳細情報が得られます。 その他の場合、sysVar.errorCode の文字は CICS EXEC インターフェース・ブロックから派生されます。
これらの規則は、リモート・ファイル・アクセスにも適用されます。
入出力操作が CICS SYSIDERR (リモート・ファイルへのアクセスにおける問題) で終了した場合、以下のいずれかの値が sysVar.errorCode の最初の 6 文字にコピーされます。
|
| IMS™ BMP | sysVar.errorCode の書式が RSnnnnnn の場合は、Rational COBOL Runtime for zSeries の資料の戻りコードに関するセクションの nnnnnn を参照すると、詳細情報が得られます。 以下は、IMS BMP に対して固有である、唯一のファイル・タイプです。
それ以外のすべてのファイル・タイプについては、このテーブルで後述の『z/OS バッチ』の項目を参照してください。
|
| IMS/VS | この環境で使用可能なファイルは、IMS メッセージ・キューに関連付けられたシリアル・ファイルのみです。 sysVar.errorCode には、これらのファイルのいずれかに対する I/O 関数後の DL/I 状況コードが含まれます。 sysVar.errorCode の末尾 6 文字はスペースです。 |
| z/OS バッチ | sysVar.errorCode の書式が RSnnnnnn の場合は、Rational COBOL Runtime for zSeries の資料の戻りコードに関するセクションの nnnnnn を参照すると、詳細情報が得られます。 また、sysVar.errorCode 内の文字は、ファイル・タイプに固有のものです。
|