setArrayLine()

consoleLib.setArrayLine() システム関数は、 ディスプレイに関連付けられているデータ・レコードの配列の指定されたメンバーに対応する画面の行までカーソルを移動します。 必要に応じて、選択したレコードを表示するためにデータがスクロールされます。 この関数は、openUI 文で開いた配列辞書を処理します。

構文

  consoleLib.setArrayLine(record INT in)
record
カーソルの移動先となるレコードの番号。

フィードバック