テキスト書式エディター設定の設定

EGL テキスト書式エディターの設定によって、背景色およびグリッドの色などのテキスト書式エディターの外観を変更することができます。テキスト書式エディターの設定を変更するには、以下のステップを実行します。
  1. メニュー・バーから「ウィンドウ」 > 「設定」をクリックします。「設定」ウィンドウ が開きます。
  2. 「設定」ウィンドウの左側のペインで、「EGL」を展開し、「テキスト書式エディター」をクリックします。
  3. 「設定」ウィンドウの右側のペインで、テキスト書式エディターの設定を選択します。
    • 「背景色」フィールドで、テキスト書式エディターの背景色を選択します。
    • 「グリッドの色」フィールドで、テキスト書式エディターのグリッドの色を選択します。
    • フィールドの周囲に境界線を表示する場合、「強調表示フィールド (Highlight fields)」チェック・ボックスを選択し、色を選択します。
    • テキスト書式エディターの上部および左側にルーラーを表示する場合、「ルーラーの表示」チェック・ボックスを選択します。
    • 「フォント」リストでフィールドのフォントをクリックし、隣接するリストからサイズをクリックします。
      注: モノスペース・フォントを選択し、フィールドがテキスト書式エディターに正しいサイズで表示されるようにしてください。モノスペース・フォントは、Courier New など、すべての文字が同じ幅を持つフォントです。
    • エディターにイタリック型で明滅するフィールドを表示する場合、「明滅するフィールドを視覚的に例示 (Visually demonstrate blinking fields)」チェック・ボックスを選択します。このオプションは実行時のフィールドの外観を変更しません。設計時の外観を変更するのみです。
    注: 「デフォルトの復元」をクリックすることで、「EGL テキスト書式エディターの設定 (EGL Text Form editor preferences)」ウィンドウをデフォルトの設定に復元することができます。
  4. EGL テキスト書式エディターの設定が終了したら、「OK」をクリックします。

フィードバック