V6.0 マイグレーション・ツールで行われる変更

EGL V6.0 マイグレーション・ツールは、EGL の V5.1.2 と V6.0 のソースを EGL V6.0 iFix 001 に準拠するように変換します。 EGL V6.0 iFix 001 に準拠するために、マイグレーション・ツールは EGL コードに複数の変更を加えます。

V6.0 マイグレーション・ツールで行われる変更について詳しくは、以下のセクションを参照してください。

プロパティー

このマイグレーション・ツールでは、プロパティーの指定方法が変更されます。 プロパティーへの変更について詳しくは、『V6.0 iFix 001 マイグレーション時のプロパティーへの変更』を参照してください。

変数名およびパーツ名

マイグレーション・ツールは、予約語と競合する変数名およびパーツ名を検索し、それら名前を変更するために、マイグレーション設定で定義されている接頭部または接尾部を追加します。 デフォルトでは、このツールが、現時点で予約語になっているすべての名前に _EGL という接尾部を追加します。 マイグレーション・ツールは、CALL 文のオブジェクトの名前変更は行わず、EGL ビルド・パーツ・ファイル内の参照を更新しません。
マイグレーション前:
Library Handler
  boolean Bin(4);
End
マイグレーション後:
Library Handler_EGL
  boolean_EGL Bin(4);
End

等号の使用

等号が比較演算子として使用されて いる場合、マイグレーション・ツールは、単一の等号 (=) を二重の等号 (==) に置き換えます。 代入演算子として使用されている単一の等号は変更されません。
マイグレーション前:
Function test(param int)
  a int;
  If(param = 3)
    a = 0;
  End
End
マイグレーション後:
Function test(param int)
  a int;
  If(param == 3)
    a = 0;
  End
End

レコード

マイグレーション・ツールは、レベル番号のないレコードにレベル番号を追加します。
マイグレーション前:
Record MyRecord
  item1 int;
  item2 int;
End
マイグレーション後:
Record MyRecord
  10 item1 int;
  10 item2 int;
End

定数の宣言の構文

マイグレーション・ツールは、定数の宣言の構文を変更します。

マイグレーション前:

intConst 3;
マイグレーション後:
const intConst int = 3;

変数名および関数名

マイグレーション・ツールは、別のライブラリーへ移動するか名前が変更された変数および関数名を変更します。 この変更により、sysLib および sysVar ライブラリーの変数と関数が影響を受けます。

マイグレーション前:

sysLib.java();
clearRequestAttr();
マイグレーション後:
javaLib.invoke();
j2eeLib.clearRequestAttr();
sysLib ライブラリーおよび sysVar ライブラリーの以下の変数名と関数名は、マイグレーションで変更されます。
表 1. sysLibsysVar ライブラリーの変更される変数名と関数名
マイグレーション前 マイグレーション後
sysLib.dateValue dateTimeLib.dateValue()
sysLib.extendTimestampValue dateTimeLib.extend()
sysLib.formatDate strLib.formatDate()
sysLib.formatTime strLib.formatTime()
sysLib.formatTimestamp strLib.formatTimestamp()
sysLib.intervalValue dateTimeLib.intervalValue()
sysLib.timeValue dateTimeLib.timeValue()
sysLib.timestampValue dateTimeLib.timestampValue()
sysLib.java javaLib.invoke()
sysLib.javaGetField javaLib.getField()
sysLib.javaIsNull javaLib.isNull()
sysLib.javaIsObjID javaLib.isObjID()
sysLib.javaRemove javaLib.remove()
sysLib.javaRemoveAll javaLib.removeAll()
sysLib.javaSetField javaLib.setField()
sysLib.javaStore javaLib.store()
sysLib.javaStoreCopy javaLib.storeCopy()
sysLib.javaStoreField javaLib.storeField()
sysLib.javaStoreNew javaLib.storeNew()
sysLib.javaType javaLib.qualifiedTypeName()
sysLib.clearRequestAttr j2eeLib.clearRequestAttr()
sysLib.clearSessionAttr j2eeLib.clearSessionAttr()
sysLib.getRequestAttr j2eeLib.getRequestAttr()
sysLib.getSessionAttr j2eeLib.getSessionAttr()
sysLib.setRequestAttr j2eeLib.setRequestAttr()
sysLib.setSessionAttr j2eeLib.setSessionAttr()
sysLib.displayMsgNum converseLib.displayMsgNum()
sysLib.clearScreen converseLib.clearScreen()
sysLib.fieldInputLength converseLib.fieldInputLength()
sysLib.pageEject converseLib.pageEject()
sysLib.validationFailed converseLib.validationFailed()
sysLib.getVAGSysType vgLib.getVAGSysType()
sysLib.connectionService vgLib.connectionService()
sysVar.systemGregorianDateFormat vgVar.systemGregorianDateFormat
sysVar.systemJulianDateFormat vgVar.systemJulianDateFormat
sysVar.currentDate vgVar.currentGregorianDate
sysVar.currentFormattedDate vgVar.currentFormattedGregorianDate
sysVar.currentFormattedJulianDate vgVar.currentFormattedJulianDate
sysVar.currentFormattedTime vgVar.currentFormattedTime
sysVar.currentJulianDate vgVar.currentJulianDate
sysVar.currentShortDate vgVar.currentShortGregorianDate
sysVar.currentShortJulianDate vgVar.currentShortJulianDate
sysVar.currentTime dateTimeLib.currentTime
sysVar.currentTimeStamp dateTimeLib.currentTimeStamp
sysVar.handleHardIOErrors vgVar.handleHardIOErrors
sysVar.handlesysLibErrors vgVar.handlesysLibraryErrors
sysVar.handleOverflow vgVar.handleOverflow
sysVar.mqConditionCode vgVar.mqConditionCode
sysVar.sqlerrd vgVar.sqlerrd
sysVar.sqlerrmc vgVar.sqlerrmc
sysVar.sqlIsolationLevel vgVar.sqlIsolationLevel
sysVar.sqlWarn vgVar.sqlWarn
sysVar.commitOnConverse converseVar.commitOnConverse
sysVar.eventKey converseVar.eventKey
sysVar.printerAssociation converseVar.printerAssociation
sysVar.segmentedMode converseVar.segmentedMode
sysVar.validationMsgNum converseVar.validationMsgNum

HandleHardIOErrors プロパティー

マイグレーション・ツールは、マイグレーションされたライブラリー、プログラム、および pageHandler の HandleHardIOErrors プロパティーを、すべて (このプロパティーが指定されていなければ) NO に設定します。

フィードバック