getTokenCount()

strLib.getTokenCount() システム関数は、ソース・ストリング内のトークンの数を戻します。

トークン とは、区切り文字で区切られたストリングのことです。例えば、スペース (「 」) とコンマ (「,」) を区切り文字として定義してある場合、ストリング 「CALL PROGRAM ARG1,ARG2,ARG3」 は、「CALL」「PROGRAM」「ARG1」「ARG2」、および 「ARG3」 という 5 つのトークンに分離されます。

構文

  strLib.getTokenCount(
    source STRING in,
    delimiters STRING in)
  returns (result INT)
source
STRING 型との代入互換性のある任意の変数または式を入力できます。
delimiters
1 つ以上の区切り文字 (区切り文字同士を区切る文字はない) を含むストリング。
result
source 内で検出されたトークンの数を表す INT。 トークンが検出されない場合、関数は 0 を戻します。

次の例では、スペースとコンマの文字によって、4 つのトークンが分離されます。

  commandLine STRING = "CALL PROG1 arg1,arg2";
  delimiters STRING = " ," // スペースとコンマの区切り文字
  i INT;

  i = StrLib.getTokenCount(commandLine, delimiters);
	// i = 4

互換性に関する考慮事項

表 1. 互換性に関する考慮事項
プラットフォーム 問題
JavaScript 生成 関数 strLib.getTokenCount() はサポートされていません。

フィードバック