EGL ビルド・パスの編集

このトピックでは、EGL ビルド・パスの編集方法を説明します。 背景情報については、『EGL ビルド・パス』を参照してください。

EGL ビルド・パスにプロジェクトを含めるには、以下の手順を実行します。
  1. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、他のプロジェクトへリンクさせたいプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」をクリックする。「プロパティー」ウィンドウが開きます。
  2. 「EGL ビルド・パス」プロパティー・ページを選択する。
  3. ワークスペース内の他のすべてのプロジェクトのリストが「プロジェクト」ページに表示される。 プロジェクトのビルド・パスに追加する各プロジェクトの横にあるチェック・ボックスを選択します。例えば、EGLAR ファイルを含むプロジェクトにアクセスする場合は、プロジェクトを「プロジェクト」ページで指定します。
  4. スタンドアロン EGLAR ファイルにアクセスする場合、または複数の EGLAR ファイルを含むライブラリーにアクセスする場合は、それを「EGLAR ファイル」ページで以下のように指定します。
    • スタンドアロン EGLAR ファイルが非バイナリー・プロジェクトである場合は、以下のようにします。
      1. 「EGLAR ファイルの追加」をクリックします。EGLAR ファイルを保持するすべてのプロジェクトのリストがある「EGL の選択 (EGL Selection)」ページを表示します。
      2. プロジェクト名を展開し、関心がある EGLAR ファイルの名前をクリックします。 名前の選択時に Ctrl キーを押し下げておくと、複数の名前を選択できます。
      3. 「OK」をクリックします。
    • EGLAR ファイルがファイル・システム内にある場合は、以下のようにします。
      1. 「外部 EGLAR ファイルの追加」をクリックします。ファイル・システム内の 1 つ以上のファイルを検索するための「EGL の選択 (EGL Selection)」ページが表示されます。
      2. 関心がある EGLAR ファイルの名前を入力します。 名前の選択時に Ctrl キーを押し下げておくと、複数の名前を選択できます。
      3. 「OK」をクリックします。
    • ライブラリーを追加する場合は、以下のようにします。
      1. 「ライブラリーの追加」をクリックします。「ライブラリーの追加」ページが表示され、ユーザー定義のすべてのライブラリーがリストされます。
      2. 追加するライブラリーの横にあるチェック・ボックスを選択します。 複数のライブラリーを選択できますが、既にビルド・パスに存在するライブラリーは選択できません。
      3. 「終了」をクリックします。
  5. プロジェクトと EGLAR ファイルを異なる順序で配置したり、それらのいずれかをエクスポートしたりするには、「順序およびエクスポート」タブをクリックして、以下のようにします。
    • ビルド・パスの順序でプロジェクトの位置を変更するには、 プロジェクトを選択し、「上へ」「下へ」ボタンを押す。
    • プロジェクトまたは EGLAR ファイルをエクスポートするには、関連するチェック・ボックスを選択します。 すべてのリソースを一度に処理するには、「全選択」または「全選択解除」ボタンをクリックします。
  6. OK」をクリックする。

さらに、Java™ を生成し、他の Java コードを参照する場合、EGL 生成の Java 出力を受け取るプロジェクトの Java ビルド・パスに、プロジェクトまたは JAR ファイルを追加できます。

プロジェクトを、プロジェクトの Java ビルド・パスに追加するには、以下のようにします。
  1. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、他のプロジェクトへリンクさせたいプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」をクリックする。「プロパティー」ウィンドウが開きます。
  2. 「Java のビルド・パス」プロパティー・ページを選択する。
  3. 「Java のビルド・パス」ページで、「プロジェクト」タブをクリックする。
  4. 「追加」をクリックする。
  5. 追加したいプロジェクトの横にあるチェック・ボックスを選択して、 「OK」をクリックする。
  6. 再度「OK」をクリックする。
参照するプロジェクトを JAR ファイルとして追加するには、以下のステップを実行します。
  1. プロジェクト内で使用したいプロジェクトを右クリックして、 「エクスポート」をクリックする。
  2. 「エクスポート」ウィンドウで「Java」を展開して、「JAR ファイル」をクリックする。
  3. 「次へ」をクリックします。
  4. 「エクスポートするリソースの選択」で、 エクスポートしたいプロジェクトの横にあるチェック・ボックスを選択する。
  5. 「JAR ファイル」フィールドで、JAR ファイルの 場所を設定する。
  6. 「終了」をクリックします。
  7. 参照するプロジェクトを使用したいプロジェクトを右クリックして、 「プロパティー」をクリックする。
  8. 「プロパティー」ウィンドウで、「Java のビルド・パス」をクリックします。
  9. 「ライブラリー」タブに移動する。
  10. 「外部 JAR の追加」をクリックする。
  11. エクスポートした JAR ファイルを選択して、「開く」をクリックする。
  12. 「OK」をクリックします。

フィードバック