ビルド仕様には独自のエディターが用意されています。
このエディターは、複数のタブを持つフォーム・ベースのエディターです。
このエディターは、3 つのページまたはタブで構成されています。
- 概要ページ
- 概要ページでは、このビルド仕様で使用されるプロジェクト参照およびプロジェクト変数を定義します。
- ビルダー・ページ
- ビルダー・ページでは、このビルド仕様の使用時に実行されるビルダーを定義します。
ビルダーは、ビルド対象の出力オブジェクト (モジュールなど) のセット、または単一のオブジェクト (プログラムやデータ域など) を指定できます。
これらの出力オブジェクトをビルドするために使用される入力に関する記述がこのページにあります。
また、このページではビルダー間の依存関係を指定してリソース依存関係を定義します。
- コマンド・セット・ページ
- コマンド・セット・ページでは、処理セクションを指定してコマンド・セットを定義します。
処理セクションごとにコマンドを定義します。
プロジェクトのビルド時に入力される置換変数をコマンド・ストリングで指定できます。