PERFORM procedure-name-1 THROUGH procedure-name-2
VARYING identifier-2 FROM identifier-3
BY identifier-4 UNTIL condition-1
AFTER identifier-5 FROM identifier-6
BY identifier-7 UNTIL condition-2
AFTER identifier-8 FROM identifier-9
BY identifier-10 UNTIL condition-3
処理は、次の点を除いては 2 つの ID を変更する場合と同じです。 つまり、ID-5 が ID-7 だけ増やされるたびに ID-8 が完全なサイクルを通過し、 次に ID-2 が変更されるたびに ID-5 が完全なサイクルを通過します。
図 1 は、3 つの ID を変更する場合の PERFORM ステートメントの論理を示したものです。

上の図では、ID-5 と ID-2 が関係をもたないことを想定してします。 一方が他方に依存している場合 (例えば添え字を介して)、結果は予測できますが、一般的に望ましいものではありません。
上の図では、さらに、ID-8 と ID-5 が関係をもたないことも想定しています。 一方が他方に依存している場合 (例えば添え字を介して)、結果は予測できますが、一般的に望ましいものではありません。