RPG プログラム内でヌル値可能であるフィールド
では、DISK、SEQ、WORKSTN および SPECIAL ファイルに関して、以下の
内容が入力時に適用されます。
- ヌル値可能フィールドが外部記述ファイルから読み取られるとき、そのフィールドの
ヌル標識は、そのフィールドがレコード内でヌルである場合オンに設定されます。それ以外の場合は、ヌル標識はオフに設定されます。
- フィールド標識が指定されていて、ヌル値可能フィールドが空である
場合、すべてのヌル標識はオフに設定されます。
- フィールドが 1 つのファイル内でヌル値可能と定義されていて、別の
ファイルではヌル値可能でないと定義されている場合、そのフィールド
は RPG プログラム内ではヌル値可能と見なされます。ただし、2 つ目のファイルを読み取るとき、そのフィールドに関連した
ヌル標識は常にオフに設定されます。
- 結果フィールド内のデータ構造を使用する、プログラム記述ファイルから
の入力命令は、そのデータ構造あるいはそのサブフィールドのいずれに関連した
ヌル標識にも影響を与えません。
- プログラム記述ファイルの入力仕様を使用する、ヌル値可能フィールドの
読み取りは、常に、関連のヌル標識をオフに設定します。
- 「フィールド・レコード関係」標識が原因で、ヌル値可能フィールドが
読み取られるように選択されていない場合、関連のヌル標識は変更されません。
- ヌル可能フィールドを含むレコード様式またはファイルが入力命令 (READ、
READP、READE、READPE、CHAIN) で使用され、
結果フィールドでデータ構造がコーディングされる場合、
ヌル可能データ構造のサブフィールドに関して %NULLIND で指定した値は命令によって変更されます。
ファイルの入力フィールドには、
その入力フィールドが入力操作でサブフィールドとして使用される場合を除き、%NULLIND の値は設定されません。
ヌル値可能フィールドは、突き合わせフィールドまたは制御レベル・フィールド
としては使用できません。