サブプロシージャー仕様書
- P
- プロシージャー仕様書には、プロトタイプ・プログラムまたはプロシージャ
ーのプロシージャー・インターフェース定義を記述します。 この仕様書の記入項目の説明について
は、プロシージャー仕様書を参照してください。
- F
- ファイル記述仕様書は、サブプロシージャーでローカルに使用されるファイルを定義します。この
仕様書の記入項目の説明については、ファイル仕様書を参照してください。
- D
- 定義仕様書には、プロトタイプ・プロシージャーで使用される項目を定義し
ます。
この仕様書には、プロシージャー・インターフェース定義、入り口パラメーター、
およびその他のローカル項目が定義されます。 この
仕様書の記入項目の説明については、定義仕様書を参照してください。
- C
- 演算仕様書によって、プロトタイプ・プロシージャーの論理が実行されます。
この仕様書の記入項目の説明について
は、演算仕様書を参照してください。