制御ステートメントに CCSID(*EXACT) が指定されている場合、次のようになります。
- 文字リテラルの CCSID はコンパイルの CCSID です。
- グラフィック・リテラルの CCSID は、コンパイルの CCSID に関連する DBCS CCSID です。
コンパイルの CCSID は、1 次ソース・ファイルの CCSID に関連する EBCDIC CCSID です。
CCSID(*EXACT) が指定されていない場合、次のようになります。
- 文字リテラルの CCSID は、実行時のジョブ CCSID に関連する混合バイト CCSID です。
文字リテラルに X'0E' が含まれる場合、CCSID(*CHAR) キーワードの有無にかかわらず、
コンパイラーは常にこの文字をシフトアウト文字として扱います。
- グラフィック・リテラルの CCSID は、制御ステートメントのキーワード CCSID(*GRAPH) で指定される CCSID です。
CCSID(*GRAPH) キーワードが指定されない場合、
グラフィック・リテラルは CCSID なしになります。
UCS-2 リテラルの CCSID は、制御ステートメントのキーワード CCSID(*UCS2) で指定される CCSID です。
このキーワードが指定されない場合、UCS-2 リテラルは CCSID 13488 になります。
16 進リテラルの CCSID は 65535 または *HEX です。
コンパイル時データの CCSID は、リテラルの CCSID と同じです。