基本 PERFORM ステートメント内で参照されるプロシージャーは一度実行され、その後、PERFORM ステートメントに続く次の実行可能ステートメントに制御が渡されます。
PERFORM ステートメント - 形式 1 >>-PERFORM--+-プロシージャー名-1--+-------------------------+-+-------->< | '-+-THROUGH-+--プロシージャー名-2-' | | '-THRU----' | '-命令ステートメント--END-PERFORM------------------'
プロシージャー名-1 とプロシージャー名-2 の両方を指定する場合、いずれか一方が宣言プロシージャー内のプロシージャー名であれば、両方が同じ宣言プロシージャー内のプロシージャー名でなければなりません。
PERFORM ステートメントを宣言セクションに入れる場合には、 プロシージャー名-1 とプロシージャー名-2 も宣言セクションに入れなければなりません。
プロシージャー名-1 を指定する場合には、命令ステートメントおよび END-PERFORM 句を指定してはなりません。
プロシージャー名-1 を省略する場合には、命令ステートメントおよび END-PERFORM 句を指定しなければなりません。