41 から 42 桁目 (小数点以下の桁数)

変更の始まり
自由形式構文 データ・タイプ・キーワード の小数点以下の桁数パラメーターまたは TIMESTAMP キーワードのパラメーター
変更の終わり
41 から 42 桁目は、数値サブフィールドまたは独立フィールドの小数点以下の桁数を 指示するために使用されます。 フィールドが非浮動数値の場合、 常にこれらの桁への記入が必要です。 小数点以下の桁数がない場合には、42 桁目にゼロ (0) を入れてください。 たとえば、整数または符号なしフィールド (40 桁目のタイプが I または U) の場 合には、この記入項目にゼロが必要です。
記入
説明
ブランク
値が数値でない (その値が浮動フィールドある場合を除いて) か、 LIKE キーワードによって定義されています。
0 から 63
小数点以下の桁数: 数値フィールドで小数点の右側の桁数。

この記入項目を指定できるのは、「終了位置/長さ」フィールドと組み合わせた 場合だけです。「終了位置/長さ」フィールドがブランクの場合には、この記入項目の値はプロ グラム中のどこか別の場所で (たとえば、外部記述データベース・ファイルに よって) 定義されています。

変更の始まり 小数点以下の桁数の項目は、タイム・スタンプの秒の小数部の桁数を指定するのにも使用できます。 タイム・スタンプの長さが指定されていない場合、ゼロから 12 までの範囲で秒の小数部の 桁数を指定できます。 秒の小数部の桁数をゼロと指定した場合、タイム・スタンプの長さは 19 に なります。 秒の小数部の桁数を 1 から 12 までの範囲で指定した場合、 タイム・スタンプの長さは、20 に小数部の桁数を加算したものになります。 変更の終わり