ファイル記述仕様のファイルの終わりの項目 (17 桁目) が、入力−1次、入力−2次、入力−レコード・アドレス、更新−1次、更新−2次、入出力共用−1次、または入出力共用−2次として定義されていないファイルの場合に E になっています。 デフォルトのブランクが使用されます。
ファイル終了処理オプション (17 桁目) にブランクを指定するか、あるいはファイル・タイプ・オプション (15 桁目) とファイルの指定オプション (16 桁目) を有効な組み合わせに変更してください。 もう一度コンパイルしてください。
(C) Copyright IBM Corporation 1992, 2005. All Rights Reserved.