ビルド仕様のビルド・スタイル

このビルド・スタイルでは、このプロジェクトに対して定義されているビルド仕様を 使用して i プロジェクト のビルドが実行依頼されます。 このビルド・スタイルを使用できるのは、Rational® Team Concert が インストールされている場合に限られます。

このビルド・スタイルでは、i Project で 定義されているビルド仕様で、このプロジェクトのビルドが実行依頼されます。 i Project の ビルド・スタイルとしてこのビルド・スタイルが選択されている場合は、ビルド仕様エディターを使用して この i Project のビルド仕様を作成できます。 このビルド・スタイルは、個別開発者ビルドとチーム・ビルドの両方で使用されます。

このビルドが実行されている リモート・システムには、Rational Team Concert ビルド・ツールキットが インストールされていなければなりません。 このスタイルでは、「リモート・アクション」メニューに以下のアクションが追加されます。 これらのアクションは、開発者がビルドを行うために使用できます。
変更のプッシュ
選択されたプロジェクトで検出された新規リソースまたは変更済みリソースをプッシュします。 リソースは、「選択した項目のプッシュ」または「変更のプッシュ」のいずれかによって最後にプッシュされてからローカルで更新された場合に変更されます。 最初のアップロード時に、すべてのリソースが関連するライブラリーにアップロードされます。後続のそれぞれのアップロードは段階的に行われます。
選択した項目のプッシュ
選択されたすべてのリソースとその子リソースを、関連ライブラリーにおいて 対応する IBM® i ソース・ファイルおよびメンバーに アップロードします。 これによって、存在しないリソースが作成されます。ユーザーが確認した場合に限り、サーバーで行われた変更が上書きされます。 このアクションは、関連ライブラリーのコンテンツを強制的にワークスペースと一致させる場合に使用します。
ビルドの実行依頼
ビルド仕様を使用して、この i Project の ビルドを実行依頼します。

ビルド・ジョブの実行時に、関連ライブラリーはジョブの現行ライブラリーになります。 OPTIONS(*EVENTF) を指定するジョブ内の各コンパイル・コマンドは、 モジュールまたはプログラム・オブジェクトが作成されるライブラリー内にイベント・ファイルを生成します。 コンパイルでイベント・ファイルが生成されない場合、または該当するイベント・ファイルが関連ライブラリー内にない場合、 エラーは収集できません。

詳しくは、Jazz™.net を参照してください。


フィードバック