メモリーのモニター

「メモリー」ビューを使用すると、プログラムが使用するメモリーまたはメモリー域の内容を表示および変更できます。

このタスクについて

「変数」ビュー、「モニター」ビュー、「レジスター」ビュー、またはエディターから、 新しいメモリー・モニターを追加するには、次のようにします。

  1. 「変数」ビュー、「モニター」ビュー、または「レジスター」ビューで、 メモリーをモニターしようとする対象の、変数、式、またはレジスターを右クリックします。あるいは、 エディターで、メモリーをモニターしようとする対象の式を強調表示し、 右クリックします。
    注: 式がポインターである場合、その式の値が、 メモリーをアドレッシングするのに使用されます。式が lvalue (メモリー内の アドレスを伴う) である場合、その式のアドレスが、メモリーをアドレッシングするのに使用されます。それ以外の場合、 式の値がアドレスとして使用されます。例えば、 int i = 0x44; という宣言があると想定します。式が i である場合、 メモリー・モニターはアドレス i に置かれ、式が i+1 である場合、 メモリー・モニターは、式 i+1 の値で取得されるロケーション、つまり 0x45 に置かれます。
  2. ポップアップ・メニューから「メモリーのモニター」>「<rendering>」を 選択します。ここで、<rendering> は、 「メモリー」ビューの「レンダリング」部分に表示したいレンダリングです。

「メモリー」ビューから式の新規メモリー・モニターを追加するには、 次のようにします。

手順

  1. 「メモリー」ビューの「メモリー・モニターの追加」 ボタン (「メモリー・モニターの追加」ボタン) をクリックします。
  2. 「メモリーのモニター」ダイアログ・ボックスで、 フィールドに式を入力します (この式の評価結果がアドレスにならなければなりません)。
  3. 「OK」をクリックします。
  4. 「メモリー」ビューの「モニター」 (左方) 部分に、 モニターのために入力した式が表示されます。メモリー・モニターが複数ある場合、このセクションに、モニターしている式のリストが表示されます。
  5. 「メモリー」ビューの「レンダリング」(右方) 部分に、 16 進法と ASCII のレンダリングが取り込まれます。

タスクの結果

C または C++ 変数の内容 (整数など) をメモリー・モニターに表示するには、 変数を指定する (前にアンパーサンド (&) を付ける必要はありません) か、その変数を指すポインターを選択します。 例えば、次のような C または C++ ソース・コードがあるとします。

int i=10; int* p=&i;

変数 i のメモリーをモニターするには、 「メモリーのモニター」ダイアログ・ボックスで i または p を 入力するか、エディターでどちらか後を選択し、ポップアップ・メニューから「メモリーのモニター」>「<rendering>」を 選択します。


フィードバック