ソース内に制御仕様書がない場合、
RPG コンパイラーは、制御仕様キーワードが含まれているデータ域がないか検索します。
そういったデータ域が見つからない場合は、デフォルトであるブランクの制御仕様書が
使用されます。 
タイプ *CHAR として定義されるデータ域を作成するためには、CL コマンド
CRTDTAARA (データ域作成) を使用してください (データ域作成コマンドについて詳しくは、IBM® i Information Centerを
参照してください)。
コマンドの初期値パラメーターにキーワードを入力します。 
CRTDTAARA DTAARA(MYLIB/RPGLEHSPEC)
TYPE(*CHAR)
LEN(80)
VALUE('datfmt(*ymd) datedit(*ymd/)')
データ域は、指定されたキーワードを収容するために必要ないかなるサイズにも することができます。 データ域の全体の長さには、キーワードだけを含めることができます。
Rational® Developer for i で Program Verifier を 使用している場合、ワークスペース内の .metadata ディレクトリーに入っている RPGLEHSPEC.RPGLE という 名前のファイルが制御仕様データ域として使用されます。 このファイルには有効な RPG IV 制御ステートメントが含まれている必要があります。
データ域を使用してキーワードを保持する代わりに、
コピー・ファイルの使用を検討してください。
コピー・ファイルを使用すると、追加の制御ステートメントがソース内にある場合でも
コピー・ファイル内のキーワードは使用されます。
H NOMAIN
D fld S 10A
/COPY QRPGLESRC,DFTCTLKW
H NOMAIN
D fld S 10A
