「構成」ボタンがアクティブな場合は、ビルド・スタイルに関するワークスペース全体のデフォルトを指定できます。 例えば、「CL プログラム」ビルド・スタイルの場合、COMPILE.CLLE および BIND.CLLE メンバーがあるデフォルトのソース・ファイルを指定できます。
| オプション | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|
| デフォルト・ビルド・スタイル | CL プログラム: このスタイルは、COMPILE.CLLE および BIND.CLLE メンバーを含むプロジェクト・ソース・ファイルをアップロードし、これをコンパイルおよび実行して、プロジェクトをビルドします。 | オン |
| コマンド: 「構成」をクリックし、プロジェクトのビルドに使用するコマンドを指定します。 | オフ | |
| *NONE: ビルド・スタイルは未定義です。 | オフ | |
| コンパイルをバッチ・ジョブとして実行 | これを選択すると、i プロジェクトからの個々のコンパイルがバッチ・ジョブとして実行依頼されます。 選択解除すると、コンパイルは即時に実行されます。 | オン |
| 一時ファイルをリモート・システムで保持する日数 | ビルドまたはコンパイル・ジョブの完了後に、一時ファイルがリモート・システムに残る日数を指定します。 一時ファイルは、リモート・ビルド・ディレクトリーに作成され、ビルドをバッチ・ジョブとして実行するために使用されます。 詳しくは、リモート・ビルド・ディレクトリーを参照してください。 | 7 |
| メンバー・コンパイル | 個々のメンバー・コンパイルのためにプッシュするリソースを指定します。 プロジェクトで変更されたすべてのリソースをメンバー・コンパイル用にプッシュするか、プロジェクトで変更された場合に、コンパイルするメンバーのみをプッシュするかを選択できます。 この設定はメンバー・コンパイルにのみ適用され、プロジェクト・ビルドには適用されません。 | プロジェクトで変更されたすべてのリソースをプッシュする |