設計エリアのカスタマイズ
設計エリアをカスタマイズするには、「設計」ページのボタンと制御を使用します。 これらは、設計エリアのすぐ上とすぐ下にあります。 それぞれのボタンの説明を表示するには、ボタンの上にマウス・ポインターを移動させます。 「設定」ダイアログを起動する「設定」ボタンを除いて、すべてのボタンは、選択された状態と選択されていない状態を切り替えます。設計ページのフォント・サイズとグリッドの可視性を変更するには、設計エリアの下にある制御を使用します。
現在の画面に属しているその他のレコードのフィールドも表示されるように、選択されたレコードを視覚的に透過なものにするには「
レコードの透過的なドロー
」ボタン
を押します。
ヘルプ域の下にある選択対象のフィールドを使用可能にするには、「
長方形のヘルプ仕様の表示
」ボタン
をオフにします。
設計エリアの色をモノクロに切り替えるには、「
モノクロでの表示
」ボタン
を押します。
グリッド線を表示または非表示にするには、「
グリッド線の表示
」ボタン
を押します。
「DDS 設計」の設定ページにアクセスするには、「
設定の構成
」ボタン
を使用します。このページは、「ウィンドウ」>「設定」を選択し、「リモート・システム」>「
IBM® i
」を展開して、「DDS 設計」を選択することによって開くこともできます。
設計エリアの文字のサイズを大きくしたり小さくしたりするには、設計エリアの下にある「
フォント・サイズ
」スライダー
を使用します。
グリッド線の輝度とスタイルを変更するには、「
グリッド
」スライダー
を使用します。
フィードバック