ファイル名は、ファイルの出力レコードを定義する最初の行に指定してくださ い。 指定するファイル名は、ファイル仕様書で出力、更新、または入出力共 用ファイルに割り当てられたファイル名と同じでなければなりません。 ファイル からのレコードが出力仕様上に散在している場合には、ファイルが変わるたび にファイル名を指定しなければなりません。
ADD と一緒に出力、更新、入出力共用 または 入力 として指定されたファイルの場合には、データ構造名を結果のフィールドに指定した 明示のファイル命令コードを演算で使用することがない限り、少なくとも 1 つの出力仕様が必要です。 例えば、WRITE 命令に出力仕様は必要ありません。