IBM Extension
IBM Extension

16 進数リテラル

16 進数の表記を使用して 16 進非数字リテラルを構成することができます。

構文図を読む構文図をスキップする
フォーマット

>>-X"--16 進数値--"-----------------------------------------------><

X"
非数字リテラルの 16 進表記用左分離文字。 (コンパイラー・オプション *APOST または PROCESS ステートメントのオプション APOST が指定される場合、左分離文字は X' です。)
"
非数字リテラルの 16 進表記用右分離文字。 (コンパイラー・オプション *APOST または PROCESS ステートメントのオプション APOST が指定される場合、右分離文字は ' です。)

16 進数値は、0 ~ 9、a ~ f、および A ~ F のいずれかの範囲の文字から成ります。 16 進数は 2 桁で 1 文字を表しますから、16 進数は偶数ごとに指定しなければなりません。

16 進非数字リテラルの最大長は 512 桁です。

継続規則は、他の非数字リテラルに関するものと同じです。

コンパイラーは、16 進リテラルを通常の非数字リテラルに変換します。 16 進非数字リテラルは、非数字リテラルを使用できるところであればどこででも使用できます。

End of IBM Extension
End of IBM Extension