コード・カバレッジ結果の操作

「コード・カバレッジ結果」ビューでは、 コード・カバレッジ結果がコード・カバレッジしきい値基準を満たしたかどうかを判別すること、 ワークスペースにない結果を表示すること、リモート結果を表示すること、状態、名前、レベル、または日付で結果をソートすること、 以前の結果についてカバレッジ・レポートを開いたり生成したりすること、 結果をインポート/エクスポートすること、ワークベンチからの結果を名前変更したり削除したりすること、 結果をマージすること、およびコードのソース・ビューでカバレッジを表示することが可能です。

始める前に

「コード・カバレッジ結果」ビューへのアクセス

このタスクについて

結果がコード・カバレッジ基準を満たしたかどうかを判別

「コード・カバレッジ結果」ビューには、コード・カバレッジ結果がリストされ、名前、状況、カバレッジ、レベル、分析日、および追加情報が示されます。

「コード・カバレッジ結果」ビュー

2 番目の列に示される状況アイコンは、コード・カバレッジ設定ページで設定されたカバレッジしきい値をレポートが満たすかどうかを示します。 緑のチェック・マークはしきい値基準が満たされたことを示します。 赤の背景を持つ感嘆符は 1 つ以上の許容しきい値が満たされなかったことを示します。 疑問符アイコンは状態が不明であることを伝えます。 しきい値レベルを変更すると、その結果として状態が不明になります。 レポート内容の計算が完了するまでは状態はそのままです。 また、レポートに関する何らかの不明なエラーが発生した場合も、状態はそのままです。 リモート結果ロケーションの状態は、その結果が開かれていなければ不明となる可能性があります。

結果のソート

結果は、状況、名前、レベル、または分析日でソートできます。 結果をソートするには、「コード・カバレッジ結果」ビューで目的の列のヘッダーをクリックし、ソート順を切り替えます。 上の画面キャプチャーでは、結果が日付の新しい順にソートされています。

注: 結果のソートは、その結果のロケーション内でのみ行われます。

以前の結果についてコード・カバレッジ・レポートを開く

手順

ワークベンチからの結果を名前変更

手順

ワークベンチからの結果を名前変更するには、 名前変更する結果を選択し、右クリックから「名前変更」を選びます。

ワークベンチからの結果を削除

手順

1 つ以上の結果を削除するには、 削除する結果を 1 つ以上選択し、右クリックから「削除」を選びます。 その結果に対応するデータ・ファイルが削除されます。 または、目的の結果を選択して、Delete キーを押します。

結果プロパティーの表示

手順

結果プロパティーを表示するには、 結果を選択し、右クリックから「プロパティー」を選びます。 「プロパティー」ダイアログが表示され、結果プロパティーが示されます。 また、「プロパティー」ビューを使用しても、結果のプロパティーを表示できます。

コード・カバレッジ設定ページを開く

手順

コード・カバレッジ設定ページを開くには、 ビュー・メニューにアクセスして「設定...」を選択します。

フィードバック