メモリー・ロケーションの内容の変更

デバッグ中に、メモリー・ロケーションの内容を変更することができます。

このタスクについて

「モニター」ビューでメモリー・モニター内のメモリー・ロケーションの内容を変更するには、次のようにします。

手順

  1. 「モニター」ペインで、編集しようとするメモリー・ロケーションが含まれている メモリー・モニターを選択します。メモリーは「レンダリング」ペインに表示され、 以降の操作はすべてこのペインで実行します。複数のレンダリングを追加した場合は、 編集したいレンダリングが含まれているタブを選択してください。
  2. 変更しようとするメモリー・ロケーションまでスクロールダウンします。あるいは、モニター内で右クリックし、 「アドレスへジャンプ」ポップアップ・メニュー項目を選択します。 そうすると、レンダリングの一番下に「アドレスへジャンプ」セクションが 開き、そこでジャンプ先のアドレスを入力できます。
  3. 変更しようとする値が入っている行を選択し、 その値をダブルクリックします。
    ヒント: レンダリングにフォーカスがある場合は、 変更しようとする値をダブルクリックしなくても、その値を編集できます。単に、変更内容の 入力を始めることができ、そうするとエディターがアクティブになります。
  4. そのメモリー・ロケーションの有効な値を入力します。
  5. Enter を押して、変更を実行依頼します。 デバッガーが、有効な値をチェックします。

フィードバック