69 から 74 桁目 (フィールド標識 - プログラム記述)
- 記入
- 説明
- ブランク
- 標識の指定はありません。
- 01 から 99
- 一般標識
- H1 から H9
- 停止標識。
- U1 から U8
- 外部標識
- RT
- 戻り標識。
69 から 74 桁目の記入項目は、フィールドまたは配列要素がプログラムに読み込 まれる時にその状況をテストするものです。 フィールド標識は、テストされるフィールドと同じ行に指定されます。 フィールドの状況 (プラス、マイナス、ゼロ、またはブランク) に応じて、該当 する標識がオンに設定されるので、それより後の仕様を条件付けするために使 用することができます。 同じ標識を 2 個所に指定することができますが、3 個所すべてに使用してはなり ません。 指標付きでない配列または先読みフィールドでフィールド標識を使用することは できません。
69 から 70 桁目 (プラス) および 71 から 72 桁目 (マイナス) は、数値フィールド の場合にのみ有効です。 73 から 74 桁目を使用して、数値フィールドがゼロであるかどうか、および 文字フィールド、図形フィールド、または UCS-2 フィールドがブランクで あるかどうかをテストすることができます。
フィールド標識は、レコードの読み取り時にフィールドまたは配列要素が指定され た条件を満たした場合にオンに設定されます。 各フィールド標識は、1 つのレコード・タイプとだけ関連しており、したがって その標識は、関連したレコードが再び読み取られるか、あるいは標識が他の仕様 に定義されるまでリセット (オンまたはオフ) されません。