IBM Extension
IBM Extension

FIND-DURATION

FIND-DURATION 関数は、以下の 2 つの間の期間を計算するために使用します。
  • 日付と日付
  • 日付とタイム・スタンプ
  • 時刻と時刻
  • 時刻とタイム・スタンプ
  • タイム・スタンプとタイム・スタンプ

FIND-DURATION 関数は、指定した期間を完全単位とする形式の整数を戻します。 丸めはすべて下方向に行われます。 期間計算ではマイクロ秒の計算も行われます。

関数タイプは整数です。

関数結果は 9 桁の整数です。 この関数結果が 9 桁 (999,999,999) よりも大きい場合は、マシン・チェックが発生します。
構文図を読む構文図をスキップする
フォーマット

>>-FUNCTION FIND-DURATION--(--引数-1--引数-2--引数-3--)--------------><

引数-1、引数-2
日付、時刻、またはタイム・スタンプの項目でなければなりません。

引数-2 から引数-1 が減算されます。 戻り値は、引数-3 で指定する期間を単位とする整数です。 引数-1 が引数-2 よりも時間的に後の場合は、結果は負となります。 引数-1 が引数-2 よりも時間的に前の場合は、結果は正となります。

引数-3
期間を表すキーワードです。 有効な期間キーワードを以下に示します。
  • YEARS
  • MONTHS
  • DAYS
  • HOURS
  • MINUTES
  • SECONDS
  • MICROSECONDS
  • 変更の始まりPICOSECONDS変更の終わり
有効な期間キーワードを判別するために、以下の規則が適用されます。
  1. 引数-1 または引数-2 が日付項目の場合は、指定する期間は日付と整合性がとれていなければならない。
  2. 引数-1 または引数-2 が時刻項目の場合は、指定する期間は時刻と整合性がとれていなければならない。
  3. 戻り値が整数でない場合は切り捨てが行われる。 例えば 1997 年 3 月 17 日と 1997 年 5 月 2 日との間の期間は 1.5 か月です。 FIND-DURATION は整数だけを戻すため、.5 は切り捨てられ、実際に戻される値は 1 となります。
  4. 変更の始まりPICOSECONDS 期間は、引数-1 および引数-2 がタイム・スタンプ項目の場合にのみ要求できます。変更の終わり
関連情報
End of IBM Extension
End of IBM Extension