RELEASE ステートメント
RELEASE ステートメントは、入出力域からソート操作の最初のフェーズへレコードを転送します。
RELEASE ステートメントは、SORT ステートメントと関連する入力プロシージャーの範囲内でしか使用できません。
RELEASE ステートメント - 形式 >>-RELEASE--レコード名-1--+------------+---------------------------->< '-FROM--ID-1-'
INPUT PROCEDURE の中には、少なくとも 1 つの RELEASE ステートメントを指定しなければなりません。
- レコード名-1
- ソート・マージ・ファイル記述記入項目 (SD) 内のレコードの名前を指定しなければなりません。
レコード名-1 は修飾できます。
IBM Extension
IBM Extension 浮動小数点にすることも、日時データ項目にすることもできます。 End of IBM Extension
End of IBM Extension - FROM ID-1
- この句によって、RELEASE ステートメントは次のステートメントと同等になります。
MOVE identifier-1 to record-name-1 RELEASE record-name-1移動は、CORRESPONDING 句のない MOVE ステートメントの規則に従って実行されます。
ID-1 は、英数字または DBCS 関数 ID の名前にすることができます。
IBM ExtensionIBM Extension ID-1 は、レコード名-1 が DBCS データ項目の場合、DBCS データ項目でなければなりません。 End of IBM Extension
End of IBM ExtensionIBM ExtensionIBM Extension ID-1 は、浮動小数点にすることも、日時データ項目にすることもできます。 End of IBM Extension
End of IBM Extension
レコード名-1 と ID-1 で同じ記憶域を参照してはなりません。
SAME RECORD AREA 文節でファイル名-1 についての SD 記入項目を指定せずに RELEASE ステートメントを実行した場合には、レコード名-1 内の情報は使用可能でなくなります。
SAME RECORD AREA 文節で SD 記入項目が指定されている場合には、 レコード名-1 は、その文節内に指定されている他のファイルのレコードとして、まだ使用できます。
FROM ID-1 を指定した場合には、情報は ID-1 でまだ使用可能です。
制御が INPUT PROCEDURE から渡されるときには、 ソート・ファイルは、RELEASE ステートメントの実行により入れられたすべてのレコードから構成されています。
