IBM Extension
IBM Extension
TITLE ステートメント
TITLE ステートメントは、コンパイル中に作り出されるソース・リストの各ページの上部に印刷されるタイトルを指定します。 タイトル行は、コンパイラーと現行のリリース・レベルの ID が入った行の下に印刷されます。 表題は表題行で左寄せされます。
TITLE ステートメント - 形式 >>-TITLE--リテラル--+---+------------------------------------------>< '-.-'
- リテラル
- 非数字でなければならず、後に分離文字ピリオドを書くことができます。
表意定数であってはなりません。
DBCS リテラルまたは国別リテラルにすることができます。
TITLE ステートメントの働きを次に示します。
- 即座に強制的に改ページします。
- ソース・リストには印刷されません。
- コンパイルに対して他の影響は与えません。
- プログラムの実行には影響を与えません。
LIST オプションによって作り出されたリスト内の各ページごとに表題行が作り出されます。 この表題行には、ソース・ステートメントの中で見つかった最後の TITLE ステートメントかまたはデフォルトが使用されます。
TITLE という語は区域 A と区域 B のいずれからでも始めることができます。
TITLE ステートメントは別の行へ継続させることはできません。
TITLE ステートメントはどの部のどの場所に書いてもかまいません。
TITLE ステートメントと同じ行に他のステートメントを書くことはできません。
End of IBM Extension
