英数字または英数字編集
- 位置合わせおよび必要なスペース埋め込みが、 位置合わせの規則で説明した とおりに行われます。
送り出し項目が国別 10 進数の整数項目の場合、その送り出しデータ項目は USAGE DISPLAY に変換され、送り出し項目と同じ文字位置数の英数字カテゴリーの一時データ項目へ移動されるように処理されます。生成された英数字データ項目は、送り出し項目として扱われます。
- 送り出し項目の長さが受け入れ項目の長さより大きい場合には、 右側のあふれた文字は受け入れ項目が満たされた後で切り捨てられます。
- 送り出し項目が演算符号をもっている場合には、絶対値が使用されます。 演算符号が 1 文字を占めている場合には、その文字は転送されず、送り出し項目のサイズは、実際のサイズより 1 文字小さいものと見なされます。
IBM Extension
IBM Extension
- 送り出し項目がブールである場合には、送り出し項目が長さ 1 の英数字項目として記述されているかのようにデータが移動されます。
- 送り出し項目が国別データ項目である場合には、 受け入れフィールドに渡される前に変換されます。 変換は 国別または国別編集で説明したデータ変換規則に基づいて実行されます。
- 送り出し項目が日時項目である場合には、日時項目は英数字項目のように扱われ、英数字から英数字への移動の規則に従って受け入れ項目へ移動されます。 日時の送り出し項目が PACKED-DECIMAL の USAGE を持っている場合は、 これは最初に DISPLAY の USAGE に変換されます。
- 受け入れ項目が英数字編集または数字編集であり、送り出し項目が位取りされた整数である (すなわち、PICTURE 文字ストリングの右端の文字として P を持つ) 場合、MOVE ステートメントの実行時に位取りの桁は後続ゼロとして扱われます。
受け入れ項目が数字であり、送り出し項目が英数字リテラル、国別リテラル、または ALL リテラルである場合は、リテラルのすべての文字が数字でなければなりません。
End of IBM Extension