用紙制御情報の変更例
図 1 は、PRTCTL キーワードを使用して用紙制御情報を変更 するために必要なコーディングの例を示したものです。
図 1. PRTCTL オプションの例
*.. 1 ...+... 2 ...+... 3 ...+... 4 ...+... 5 ...+... 6 ...+... 7 ...+... *
FFilename++IPEASFRlen+LKlen+AIDevice+.Keywords+++++++++++++++++++++++++++++
FPRINT O F 132 PRINTER PRTCTL(LINE)
*.. 1 ...+... 2 ...+... 3 ...+... 4 ...+... 5 ...+... 6 ...+... 7 ...+... *
DName+++++++++++ETDsFrom+++To/L+++IDc.Keywords+++++++++++++++++++++++++++++
DLINE DS
D SpBefore 1 3
D SpAfter 4 6
D SkBefore 7 9
D SkAfter 10 12
D CurLine 13 15 0
*.. 1 ...+... 2 ...+... 3 ...+... 4 ...+... 5 ...+... 6 ...+... 7 ...+... *
CL0N01Factor1+++++++Opcode(E)+Factor2+++++++Result++++++++Len++D+HiLoEq....
C EXCEPT
C 01CurLine COMP 10 49
C 01
CAN 49 MOVE '3' SpAfter
*.. 1 ...+... 2 ...+... 3 ...+... 4 ...+... 5 ...+... 6 ...+... 7 ...+... *
OFilename++DF..N01N02N03Excnam++++B++A++Sb+Sa+.............................
OPRINT E 01
O..............N01N02N03Field+++++++++YB.End++PConstant/editword/DTformat++
O DATA 25
ファイル仕様書では、PRINT ファイルに PRTCTL キーワードを指定します。 関連したデータ構造の名前は LINE です。
LINE データ構造は、PRTCTL データ構造に事前定義されたサブフィールドだ けをもつ入力仕様書で定義されます。 1 ~ 12 桁目の最初の 4 つのサブフィールドは、 出力仕様書の 40 ~ 51 桁目で一般 に指定されるスペースとスキップ情報を提供するために使用されます。 PRTCTL キーワードによってプログラム内でこれらの仕様書を変更することができま す。
この例では、SpAfter サブフィールドの値は、CurLine (現在の行カウント値) サブフィールドの値が 10 になった時に 3 に変更されます。 (標識 01 はレコード識別標識としてオンに設定されたとします。)