実行時照会メッセージに対する応答
サブプロシージャーの呼び出し元が RPG プロシージャ ーの場合には、実際の例外に関連する状況コードには依存せずに、呼び出しは 状況 00202 で失敗します。呼び出しの失敗により RPG サイクル・メイン・プロシージャーが デフォルト・ハンドラーを呼び出した場合には、照会メッセージ RNQ0202 が 発行されます。
メッセージへ自動応答するために、システム応答リストに照会メッセージを追加することができます。 これらのメッセージに対する応答は個別に、あるいは全般的に指定することができます。 照会メッセージに対するこれらの応答の方法は、バッチ・プログラムに特に適しています。 そうでない場合には、応答を出すオペレーターが必要になります。
システム応答リストに追加できるすべての ILE RPG 照会メッセージを見つけるには、以下のコマンドを使用します。
DSPMSGD RANGE(RNQ0100 RNQ9999)
MSGF(QRNXMSG) DETAIL(*BASIC) OUTPUT(*PRINT)

ADDRPYLE sequence-no message-id
ここで、sequence-no は 1 ~ 9999 の番号で、 これはリストの中のどこで項目が加えられているかを示し、message-id は、 追加したいメッセージ番号です。 追加したい各メッセージにこのコマンドを繰り返してください。
ジョブ変更 (CHGJOB) コマンド (または他の CL ジョブ・コマンド) を使用し て、ジョブで照会メッセージの応答リストを使用することを指示します。 これを行うためには、QUERY メッセージ応答 (INQMSGRPY) 属性に *SYSRPYL を指定する必要があります。
- ジョブ変更 (CHGJOB)
- ジョブ記述変更 (CHGJOBD)
- ジョブ記述作成 (CRTJOBD)
- ジョブ投入 (SBMJOB)
またシステム応答リスト項目処理 (WRKRPYLE) コマンドを使用して、 システム応答リストの項目を変更または除去することができます。ADDRPYLE コマンドおよび WRKRPYLE コマンドについての詳細は、Web サイト http://www.ibm.com/systems/i/infocenter/ で IBM® i Information Center の中の『プログラミング』カテゴリーの『CL および API』の節を参照してください。