C/C++ ソース・ファイルの作成

新規リモート C/C++ プロジェクトを作成したら、そのプロジェクトにソース・コードを取り込む作業を開始できます。 以下のセクションでは、.c ファイルまたは .cpp ファイルを作成して、それを、作成したリモート・プロジェクトに保存する方法について説明します。 また、ローカル・ファイル・システムから既存のファイルをインポートする方法についても説明します。

C/C++ ファイルの作成

C/C++ ファイルを作成するには、以下のようにします。

  1. プロジェクト・エクスプローラー」ビューでリモート・プロジェクトを右クリックし、「新規」>「ソース・ファイル」を選択します。

  2. 「プロジェクト・エクスプローラー」の「新規」>「ソース・ファイル」

  3. テンプレート」フィールドのプルダウンを使用して、C テンプレートと C++ テンプレートのいずれかを選択します。

  4. 「新規ソース・ファイル」ウィザードの「テンプレート」フィールド

  5. ソース・ファイル」フィールドで、作成するファイルの名前を、適切な拡張子を付けて入力します。

  6. 「新規ソース・ファイル」ウィザードの「ソース・ファイル」フィールド

  7. 終了」をクリックします。ファイルがリモート C/C++ エディターで自動的に開かれます。

  8. 新たに作成されたファイルが表示されたエディター・ビュー

  9. エディターにコードを入力し、ファイルを保存します。

新規ソース・ファイルが「プロジェクト・エクスプローラー」ビューに表示されます。 リモート C/C++ プロジェクトをビルドするには、Make ファイルを作成しておく必要があります。 『Make ファイルの作成』を参照してください。

ローカル・ファイル・システムから既存の C/C++ ファイルをインポート

ローカル・ファイル・システムから既存の C/C++ ファイルをインポートするには、以下のようにします。

  1. プロジェクト・エクスプローラー」ビューでリモート・プロジェクトを右クリックし、「インポート」を選択します。

  2. 「プロジェクト・エクスプローラー」からのファイル・インポート

  3. 「一般」>「ファイル・システム」を選択します。

  4. 一般ファイル・システムからのファイル・インポート

  5. 次へ」をクリックします。
  6. C/C++ ソース・ファイルを見つけて選択し、「終了」をクリックします。

新規ソース・ファイルが「プロジェクト・エクスプローラー」ビューに表示されます。 リモート C/C++ プロジェクトをビルドするには、Make ファイルを作成しておく必要があります。 『Make ファイルの作成』を参照してください。



関連タスク
リモート接続の作成
ローカル/リモート C/C++ プロジェクトの作成
Make ファイルの作成
C/C++ プロジェクトのビルド
C/C++ ファイルの編集