| IBM i ビジネス・ロジック用 Web ユーザー・インターフェースの作成 |
IBM i Web サービス・ツール |
「Web サービス」ウィザードでは、ILE RPG または COBOL ソースから直接 Web サービスを作成することができます。
あるいは、IBM i プログラムの Program Call Definition Markup
Language (PCML) から Web サービス記述言語 (WSDL) ファイルを作成することもできます。 |
| 統合 Web サービス環境 |
IBM i ビジネス・ロジックの Web サービス・インターフェースの作成。詳しくは、『Web サービス・アプリケーションの開発』を参照してください。 |
| 新しい Web アプリケーションの開発 |
JavaServer Faces (JSF) |
JavaServer Faces テクノロジーは、Web ユーザー・インターフェースの作成に必要なフレームワークと
Java Faces
ウィジェット・ライブラリー (JWL) を提供します。これは、Web アプリケーション開発のための戦略的選択です。 |
| エンタープライズ開発言語 (EGL) |
Rational Business Developer は、エンタープライズ・レベルまたはビジネス指向の開発者が、アプリケーションを迅速に実装する際に使用できるプロシージャー型プログラミング言語である、EGL をサポートしています。EGL で作成されたビジネス・ロジックは、低水準のコードに変換されて、ランタイム成果物が作成されるため、生成されたアプリケーションを目的のターゲット・プラットフォームで、ネイティブに実行するのに役立ちます。 |
| リッチ・クライアント・アプリケーションの開発 |
IBM i Java 開発ツール |
現在は、Rational Developer for Power Systems Software の Java ツールを使用して、リッチ・クライアント・プラットフォーム・アプリケーションを作成できます。
以下の Eclipse ワークベンチ・ツールに、特定の IBM i 機能が追加されました。- サーバー上の IBM i Java アプリケーション用の起動構成の実行およびデバッグ。
- IBM i プログラムまたはサービス・プログラム・プロシージャーを呼び出すための JavaBean の生成。
- 詳細は、『IBM i Java アプリケーションの開発 (Developing IBM i Java applications)』を参照してください。
|