ASSIGN 文節

ASSIGN 文節は、ファイルと外部メディアを関連付けます。

構文図を読む構文図をスキップする
ASSIGN 文節 - 形式

                   .------------------.       
                   V                  | (1)   
>>-ASSIGN--+----+----+-割り当て名-1-+-+-----------------------------><
           '-TO-'    '-リテラル-1---'         

注:
  1. 以降の反復に対する構文検査だけが行われます。
ソート・ファイルまたはマージ・ファイル (SD 記入項目と関連した) では、外部メディアは使用しません。 関連付けられた ASSIGN 文節は、構文が検査されるだけです。
割り当て名-1、リテラル-1
割り当て名-1 あるいはリテラル-1 で、ファイルと外部メディアを関連付けます。

2 番目以降の割り当て名-1 またはリテラル-1 はすべて構文検査されますが、プログラムの実行には影響を与えません。

割り当て名-1 またはリテラル-1 を構成する 3 つの部分は次のとおりです。

これは、次の一般構造をもちます。

構文図を読む構文図をスキップする
フォーマット

>>-装置-- –ファイル名--+------+---------------------------------------><
                '- –属性-'