ファイルの名前指定
IBM® iでは、ファイルはメンバーから構成されています。これらのファイルはライブラリーに編成されます。 ファイルの命名規則は、ライブラリー名/ファイル名です。
ILE RPG プログラムでは、ソース内のファイルに使用される名前はファイル記述仕様書の 7 から 16 桁目に指定されます。 ファイル名は 1 から 10 文字の長さとすることができ、その有効範囲 (グローバルまたは ローカル) 内で固有な名前にしなければなりません。EXTFILE キーワードを使用して、実行時にファイルを 位置指定することができます。EXTFILE キーワードが指定されない場合、ライブラリー・リスト内のファイルを位置指定するために、実行時に同じ名前が使用されます。外部記述ファイルの場合、 コンパイル時にファイルを位置指定するために、EXTDESC キーワードが使用されます。 実行時に同じファイルを使用したい場合は、EXTFILE(*EXTDESC) を指定することができます。
実行時のファイルの位置指定に EXTFILE キーワードを指定しない場合、 またはコンパイル時のファイルの位置指定に EXTDESC キーワードを指定しない場合は、 ファイル指定変更コマンドを使用して、特定の名前、ライブラリー、またはメンバーを 指定することができます。ファイル一時変更の詳細については、ファイル入出力の一時変更および指定変更を参照してくださ い。