レコード識別および制御項目
外部記述ファイルの場合には、出力仕様は任意指定です。レコード識別行の 7 から 39 桁目の指定によって、レコード様式が識別され、レコー ドが書き出される条件が決定されます。
7 から 16 桁目 (レコード名)
16 から 18 桁目 (外部論理関係)
17 桁目 (タイプ – 外部記述ファイル)
18 桁目 (解放)
18 から 20 桁目 (レコードの追加)
21 から 29 桁目 (外部ファイル・レコード ID 標識)
30 から 39 桁目 (EXCEPT 名)
7 から 16 桁目 (レコード名)
16 から 18 桁目 (外部論理関係)
17 桁目 (タイプ – 外部記述ファイル)
18 桁目 (解放)
18 から 20 桁目 (レコードの追加)
21 から 29 桁目 (外部ファイル・レコード ID 標識)
30 から 39 桁目 (EXCEPT 名)
親トピック:
出力仕様