「アウトライン」ビュー

「アウトライン」ビューには、エディター域で開いている COBOL ソース・ファイルのアウトラインが表示されます。 これは、ファイル内を素早くナビゲートするために役立ちます。

ツールバー

ボタン 名前 説明
アルファベット順にソート これを有効にすると、ツリーの各レベルがアルファベット順にソートされます。 無効にすると、ソース・ファイル内での順序でツリーはソートされます。
division のみを表示します これを有効にすると、ツリー内の division のみ表示されます。 従属メンバーはすべて非表示になります。
ネストされたプログラムを非表示にします これを有効にすると、ツリー・ビュー内でネストされているプログラムは非表示になります。
DATA DIVISION のみを表示します これを有効にすると、DATA DIVISION とすべての従属メンバーのみ表示されます。 その他の division はすべて非表示になります。
DATA DIVISION の FILE SECTION のみを表示します (Show File Section of the Data Division Only) DATA DIVISION の FILE SECTION とすべての従属メンバーのみ表示されます。 その他の division、および DATA DIVISION の中のセクションは非表示になります。
従属データ項目を非表示にします これを有効にすると、すべての従属データ項目がアウトライン・ビューで非表示になります。
PROCEDURE DIVISION のみを表示します PROCEDURE DIVISION とすべての従属メンバーのみ表示されます。 その他の division はすべて非表示になります。
更新 エディターで行われた更新は、保存が行われるか、またはこのボタンが押されるまで、アウトライン・ビューに反映されません。

ツールバー・メニュー

コマンド 説明
アウトラインを展開 省略されているアウトラインのメンバーをすべて展開します。
アウトラインの省略 展開されているアウトラインのメンバーをすべて省略します。
フィルター COBOL エレメント・フィルター」ダイアログが開きます。 非表示にするパターンを入力することができます。
エディターにリンク これを有効にすると、「アウトライン」ビューで選択した項目が、エディターでカーソル位置に表示されます。 カーソル位置で行われた変更は、「アウトライン」ビューで選択されているメンバーに反映されます。

フィードバック