IBM® Installation Manager でインストールされたパッケージの更新をインストールすることができます。
始める前に
デフォルトでは、リポジトリー設定がローカル更新サイトを指していない限り、インターネットへのアクセスが必要になります。
各インストール済みパッケージには、それぞれのデフォルトの
IBM 更新リポジトリーのロケーションが組み込まれています。
IBM Installation Manager によって IBM 更新リポジトリー・ロケーションでインストール済みパッケージを検索する場合は、
「リポジトリー」の設定ページで「インストールと更新を行っている間にサービス・リポジトリーを検索します」を選択する必要があります。
この設定はデフォルトで選択されています。IBM ID とともにインターネット・アクセスも必要です。
詳しくは、
IBM Installation
Manager のヘルプを参照してください。
注: IBM Installation Manager を使用してインストールしたプログラムをすべて閉じてから、更新を開始してください。
このタスクについて
製品パッケージの更新を検索してインストールするには、次のようにします。
手順
- Installation Manager の「スタート」ページで、
「更新」をクリックします。
- IBM Installation Manager の新規リリースまたは更新が検出された場合は、その新規リリースまたは更新のインストールを続ける必要があります。ウィザードの指示に従って、Installation Manager のインストールまたは更新を完了してください。
- 「更新」ウィザードで、更新する製品パッケージ・グループを選択するか、「すべてを更新」チェック・ボックスを選択して、「次へ」をクリックします。 IBM Installation Manager は、そのリポジトリー内、および製品に事前に定義されている更新サイト内で更新を検索します。
- パッケージの更新が検出されると、「パッケージの更新」ページの各パッケージの下の
「更新」リストにそれらが表示されます。
デフォルトでは、推奨される更新のみが表示されます。「すべてを表示」をクリックすると、
使用可能なパッケージに対して検出されたすべての更新が表示されます。
- 更新の詳細を知りたい場合は、「更新」をクリックし、「詳細」の下の説明を参照してください。
- 更新に関する追加情報が入手可能な場合は、説明本文の最後に「詳細情報」リンクが表示されます。
このリンクをクリックすると、ブラウザーに情報が表示されます。
更新をインストールする前に、この情報を確認しておくようにしてく
ださい。
- インストールする更新を選択するか、「推奨を選択」をクリックしてデフォルトの選択を復元します。
依存関係のある更新は、
自動でまとめて選択およびクリアされます。
- 「次へ」をクリックして続けます。
- 「ライセンス」ページで、選択した更新のご使用条件を読みます。「ライセンス」ページの左側に、選択した更新のライセンスのリストが表示されます。
各項目をクリックすると、ご使用条件の本文が表示されます。
- ご使用条件のすべての条項に同意する場合は、「使用条件の条項に同意します」をクリックします。
- 「次へ」をクリックして続けます。
- 更新をインストールする前に「要約」ページで選択内容を確認します。
- 前のページで選択した項目を変更する場合は、「戻る」をクリックして変更を行います。
- そのままで問題なければ、「更新」をクリックし、更新をダウンロードしてインストールします。
プログレス・バーにインストールの
完了パーセントが表示されます。
注: 更新処理中に、
Installation Manager がパッケージの基本バージョンのリポジトリー・ロケーションの入力を求めるプロンプトを表示することがあります。
製品を DVD またはその他のメディアからインストールした場合は、更新機能を使用する際にそれらのメディアを使用できるようにしておく必要があります。
- オプション: 更新プロセスが完了すると、プロセスの成功を確認したというメッセージが、ページの上部に表示されます。
「ログ・ファイルの表示」をクリックして、新規ウィンドウで現行セッションのログ・ファイルを開きます。
続行するには、「インストール・ログ」ウィンドウを閉じる必要があります。
- 「終了」をクリックしてウィザードを閉じます。