%UNS (符号なし形式への変換)

%UNS(numeric or character expression)

%UNS は式の値を符号なし形式に変換します。10 進数はすべて切り捨てられます。 %UNS を使用すると、浮動値また は 10 進数値から小数点以下の桁を切り捨てて、 その値を配列指標として用いることができます。

パラメーターが文字式である場合は、次の規則が適用されます。
  • 符号は任意指定です。'+' のみを指定することができます。数値データの前に付けることも、または後ろに付けることもできます。
  • 小数点は任意指定です。 ピリオドでもコンマでもかまいません。
  • ブランクはデータの任意の場所で使用できます。 たとえば、' + 3 ' は有効なパラメーターです。
  • 浮動小数点データは使用できません。 つまり、数値の後に E と指数 ('1.2E6' など) が存在するものは使用できません。
  • 無効な数値データが検出された場合、例外が発生し、状況コード 105 が戻されます。

詳細については、変換命令または 組み込み関数を参照してください。

図 1 は %UNS 組み込み関数の例を 示しています。