フィールドの属性の表示
属性 (ATTR) デバッグ・コマンドを使用してフィールドの属性を表示すること ができます。 属性は、デバッグ記号テーブルに記録された変数のサイズ (バイト数) お よびタイプです。
図 1 は、図 1 のソースに基づいてフィールドの属性を表示する いくつかの例を示します。 ソース・デバッガーのオンライン・ヘルプには追加の例も提供されています。
図 1. DBGEX に基づくフィールド属性の表示例
> ATTR NullPtr
TYPE = PTR, LENGTH = 16 BYTES
> ATTR ZonedD3D2
TYPE = ZONED(3,2), LENGTH = 3 BYTES
> ATTR Bin4D3
TYPE = BINARY, LENGTH = 2 BYTES
> ATTR Int3
TYPE = INTEGER, LENGTH = 1 BYTES
> ATTR Int5
TYPE = INTEGER, LENGTH = 2 BYTES
> ATTR Unsigned10
TYPE = CARDINAL, LENGTH = 4 BYTES
> ATTR Unsigned20
TYPE = CARDINAL, LENGTH = 8 BYTES
> ATTR Float4
TYPE = REAL, LENGTH = 4 BYTES
> ATTR Float8
TYPE = REAL, LENGTH = 8 BYTES
> ATTR Arry
TYPE = ARRAY, LENGTH = 6 BYTES
> ATTR tablea
TYPE = FIXED LENGTH STRING, LENGTH = 3 BYTES
> ATTR tablea(2)
TYPE = FIXED LENGTH STRING, LENGTH = 3 BYTES
> ATTR BigDate
TYPE = FIXED LENGTH STRING, LENGTH = 10 BYTES
> ATTR DS1
TYPE = RECORD, LENGTH = 9 BYTES
> ATTR SpcPtr
TYPE = PTR, LENGTH = 16 BYTES
> ATTR String
TYPE = FIXED LENGTH STRING, LENGTH = 6 BYTES
> ATTR *IN02
TYPE = CHAR, LENGTH = 1 BYTES
> ATTR DBCSString
TYPE = FIXED LENGTH STRING, LENGTH = 6 BYTES