コンテンツ・エクスポート・パッケージのデプロイ

コンテンツ・パッケージは、管理者によってデプロイされる、定義済みのビュー、照会、製品グループ化、列挙型、および分析フィルターとプロファイル・テンプレートのバンドルです。初期状態では「サンプル」および「分析」コンテンツ・パッケージがインストールされて使用可能になっていますが、他のコンテンツ・パッケージはダウンロードしてインストールし、デプロイすることができます。サンプルのビュー、照会、製品グループ化、列挙型、および分析フィルターとプロファイル・テンプレートを使用したいが、それらがユーザー・インターフェースに表示されていない場合は、「サンプル」フォルダーおよび「分析」フォルダーをデプロイする必要があります。サンプル・レポートをダウンロードしてインストールするプロセスについても説明しています。

コンテンツ・パッケージは、Rational® Engineering Lifecycle Manager サーバーをホストしているマシンにインストールする必要があります。Rational Engineering Lifecycle Manager がインストールされているマシンで、コンテンツ・パッケージを RELM_HOME/server/conf/relm/contents に抽出します。

サンプル・レポート「sample.dta」RELM_HOME/server/conf/relm/reports にあります。チーム・メンバーがアクセスしやすい場所にこのファイルをコピーし、そのファイルの場所をチームに知らせます。

ISO-26262 用などの追加のパッケージは、Content Packages for IBM® Rational Engineering Lifecycle Manager にあります。

管理者としてコンテンツ・パッケージをインストール

コンテンツ・パッケージをダウンロードしたら、「管理」アイコン 管理歯車アイコン を使用して Rational Engineering Lifecycle Manager 管理にアクセスし、「定義済みコンテンツのデプロイ」を選択します。 使用可能なパッケージのリストから、 このプロジェクトに適用したいものに対して「デプロイ」をクリックします。

「定義済みコンテンツ・パッケージのデプロイ」デプロイメント・ページを示す管理エリア。

ユーザーとしてコンテンツ・パッケージをインストール

コンテンツ・パッケージをインストールするには、製品管理、照会管理、およびビュー管理のアクセス権が必要です。

任意の画面で、右上の (歯車のような) 「管理」アイコンをクリックし、「Jazz Team Server 管理」 > 「定義済みコンテンツのデプロイ」を選択します。

このイメージは、ユーザーが「定義済みコンテンツのデプロイ」オプションを選択してコンテンツ・パッケージがある管理画面を表示する際のガイドとなります。
「定義済みコンテンツ・パッケージのデプロイ」画面で、「サンプル」または「分析」、あるいはその両方の隣にある「デプロイ」をクリックします。

ユーザーとしてサンプル・レポートをインストール

レポート・リソースをデプロイしてサンプル・レポートをインストールするには、レポート・アクセス権が必要です。

メインメニューで、「レポート」 > 「レポート・リソース」を選択して、右上の「リソースの作成」をクリックします。

「コンテンツ」セクションで、「参照」をクリックします。管理者が sample.dta ファイルを保存した場所に移動します。 「sample.dta」を選択します。オプションで、名前と説明を変更し、変更内容を保存します。

サンプル・コンテンツの表示

サンプル・コンテンツ・パッケージがデプロイされ、いくつかの画面に表示されます。
ビュー
サンプル・ビューを表示するには、「ビュー」 > 「参照」 > 「共有ビュー」をクリックします。「サンプル」フォルダーを展開して、サンプル・ビューを表示します。値が必要なパラメーターがビューに含まれている場合、ビューを表示するときにユーザーに値を求めるプロンプトが出されます。
照会
サンプル照会を表示するには、「照会」 > 「参照」 > 「共有照会」をクリックします。「サンプル」フォルダーを展開して、サンプル照会を表示します。値が必要なパラメーターが照会に含まれている場合、照会を実行するときにユーザーに値を求めるプロンプトが出されます。
レポート
サンプル・レポートを表示するには、「ビュー」 > 「参照」 > 「共有ビュー」をクリックします。「サンプル」フォルダーを展開して、表示するビューを選択します。表示中のビューで、右上にある「レポートの生成」アイコンをクリックします。サンプル・レポートが「レポートの生成」ダイアログ・ボックスに表示されます。
製品グループ化
サンプルの製品グループ化を表示するには、「製品」 > 「参照」 > 「製品グループ化」をクリックします。「製品グループ化」画面にサンプル製品グループ化が表示され、「製品の参照」に製品ツリー・セレクターが表示されます。
列挙型
ビュー内で照会のサンプル列挙型を表示します。ビューを作成または編集して、ビュー・エディターを開きます。

「ページのプロパティー」アコーディオン・タブの「パラメーター」セクションで、「追加」リンクをクリックします。

「パラメーターの追加」ダイアログ・ボックス内の「タイプ」リスト・ボックスで、「列挙型」を選択します。

「列挙型」リスト・ボックスで、「その他」を選択します。

「Enumeration Manager」ダイアログ・ボックスの「列挙型」リストに、サンプル列挙型が表示されます。

照会のサンプル列挙型を表示するには、「バージョン 4.0.4 以前」の指示に従ってください。

バージョン 4.0.4 以前

照会のサンプル列挙型を表示します。照会を作成または編集して、照会エディターを開きます。

照会エディターで、照会にパラメーターを追加し、「パラメーター」セクションで「SPARQL 照会からパラメーターを最新表示」アイコンをクリックします。

「パラメーター」セクションで「タイプ」「列挙型」に変更し、値を「その他」に設定します。

「Enumeration Manager」ダイアログ・ボックスの「列挙型」リストに、サンプル列挙型が表示されます。

分析コンテンツの表示

分析コンテンツ・パッケージがデプロイされ、プロファイル・テンプレートおよびフィルター・テンプレートが「影響分析」画面に表示されます。
フィルター
フィルター・テンプレートを表示するには、「分析」 > 「参照」 > 「影響分析フィルター」をクリックします。「影響分析フィルター」画面にテンプレートが表示されます。
プロファイル
プロファイル・テンプレートを表示するには、「分析」 > 「参照」 > 「影響分析プロファイル」をクリックします。「影響分析プロファイル」画面にテンプレートが表示されます。

フィードバック