LQE 索引のデータ・ソースと同じ JTS で TRS プロバイダーに接続する

TRS 仕様に対応するライフサイクル・ツールはすべて、Linked Lifecycle Data の索引を作成するためのデータ・ソースとして使用することができます。 このトピックでは、LQE と同じ JTS を共有するライフサイクル・ツール用の索引生成方法を説明します。

始める前に

LQE 機能ユーザー (lqe_user) は、JTS 管理コンソールでの LQE の構成で説明されているように、ライフサイクル・ツール用の JTS で作成される必要があります。

このタスクについて

LQE と、索引付けをしているライフサイクル・ツールが同じ JTS を共有している場合、JTS は多くの構成データを共有できるので、そのライフサイクル・ツールをデータ・ソースとして使用するように LQE を構成すると、とてもシンプルになります。

複数の JTS サーバーがあるような複雑なトポロジーについては、以下のいずれかのトピックを参照してください。

手順

  1. LQE 管理パネルで、「データ・ソース」パネルを選択します。 このパネルは、LQE が接続されているすべてのデータ・ソースの現在の状況を示します。
    索引付されているデータ・ソースを示すデータ・ソース・パネルの画面キャプチャー。
  2. 「データ・ソースの追加」を選択します。
    「データ・ソースの追加」ウィザードの画面キャプチャー。
    1. JTS を LQE と共有するデータ・ソースは、https://server:port/tool/trs と類似のフォーマットでリストされています。 追加するデータ・ソースを選択します。
    2. データ・ソースの ID としてラベルを追加します。
    3. スケジューリングのフィールドには、初回の索引付けをいつ行うかを設定できます。 このフィールドをブランクのままにすると、ウィザードの終了時にすぐに索引が作成されるようになります。 テスト用のラボ環境では、LQE は、1 時間未満で、50,000 件の成果物を索引付けできます。お使いのハードウェアと構成次第で索引付け速度が遅くなる場合があります。
      注: 複数のデータ・ソースを同時に索引付けすることができます。 それぞれの索引付けは、固有のスレッドで実行されます。または、複数の TRS データ・ソースの初回の索引付けを、1 つずつ順に実行されるようにスケジュールすることができます。
    4. LQE と同じ JTS を使用しているツールでは、認証は必要ありません。 認証タイプを変更したい場合は、認証を指定することを選択できます。
  3. データ・ソースの構成オプションを選択します。
    「データ・ソースの追加」ウィザードの「データ・ソースの構成」パネルの画面キャプチャー
    1. リフレッシュ頻度は、LQE が、その索引の継続的なリフレッシュのためにデータ・ソースにアクセスしようとする頻度を指定します。 頻繁に更新されないデータ・ソースには、連続的に更新されるデータ・ソースより低いリフレッシュ頻度を指定できます。 リフレッシュ頻度を増加すると、パフォーマンスに影響があります。
    2. 初回索引付けのスレッド数は、通常、2 から 4 までの数字に設定します。各スレッドは、LQE サーバーを使用する 1 ユーザーに大体対応します。 Intel マシンの場合、5 スレッド以上になると、データ取得速度の改善率が最小になります。
    3. 継続の索引付けのスレッド数は、通常、2 から 4 までの数字に設定してください。各スレッドは、LQE サーバーを使用する 1 ユーザーに大体対応します。 Intel マシンの場合、5 スレッド以上になると、データ取得速度の改善率が最小になります。
    4. 「リソースがスキップされた場合にインクリメンタル更新を続行」を選択すると、索引付けできないリソースがあった場合に、LQE はエラーをログ記録して、索引付けを続行します。 これは、デフォルトで選択されています。 これを使用不可にすると、索引付けできないリソースのときはいつでも、索引付けプロセスが停止してしまいます。
  4. ウィザードを完了するとすぐに、このデータ・ソースについて任意の時点で構成できるデータが表示されます。 「保存」をクリックして、索引付けを開始します。 索引付けプロセスの現在の状況が、メインの「データ・ソース」パネルに表示されます。 状況フィールドでリンクをクリックすると、索引付けプロセスの詳細な状況レポートが表示されます。
    データ・ソースの状況概要ページの画面キャプチャー。
    データ・ソースの状況履歴ページの画面キャプチャー。

次のタスク

任意の時点で、データ・ソースの索引付けを停止する必要がある場合、あるいは、索引付けプロセスを一時停止させる必要がある場合、メインの「データ・ソース」ウィンドウの 「アクション」フィールドの上にカーソルを移動すると、索引の一時停止、停止または削除用のアイコンが表示されます。


フィードバック