Jazz™ Team Server をデプロイして始動するには、まず、Jazz Team Server とそのアプリケーションをホストするアプリケーション・サーバーを選択します。 ライフサイクル照会エンジン war ファイルをデプロイするには、その前に
WebSphere® Application Server をセットアップする必要があります。
始める前に
- Java™ 2 セキュリティー・オプションが
オフになっている。 WebSphere Application Server でこのオプションがオンになっていると、Web アプリケーションは開始しません。
- をクリックします。
- Java 2 セキュリティーで、「Java 2 セキュリティーを使用してアプリケーション・アクセスをローカル・リソースに制限する」チェック・ボックスを選択解除します。
- 必ず、「管理セキュリティーを使用可能にする」および「アプリケーション・セキュリティーを使用可能にする」のチェック・ボックスを選択します。
- 必ず、アプリケーション・サーバーのセキュリティー設定「無保護の URI にアクセスした場合に使用可能な認証データを使用する」を選択します。
サーバーの Integrated Solutions Console を使用している場合は、以下のステップを使用してこの設定を検証します。
- をクリックします。
- 「無保護の URI にアクセスした場合に使用可能な認証データを使用する」チェック・ボックスをクリックします。
- 「OK」をクリックして、「マスター構成に直接保管」をクリックします。
- LTPA Cookie がセキュアになるようにするには、以下のようにして、「SSL を必要とする」設定を有効にします。
- WebSphere Integrated Solutions Console で、「セキュリティー」>「グローバル・セキュリティー」>「Web および SIP セキュリティー」>「シングル・サインオン (SSO)」をクリックします。
- 「SSL を必要とする」チェック・ボックスを選択します。
- 「OK」をクリックして、「マスター構成に直接保管」をクリックします。
- アプリケーション間で一貫性のあるユーザー認証を保証する上で必須の WebSphere Application Server フィックスがあります。APAR PM75942 に、この問題の説明、および問題を解決する V8.0.0.8 と V8.5.5.2 用のパッチへのポインターがあります。
注: - Rational® Engineering
Lifecycle Manager v1.x では、1 つのアプリケーション・サーバーをライフサイクル照会エンジンと共有する必要があります。
- Rational Engineering
Lifecycle Manager v4.x は、1 つのアプリケーション・サーバーをライフサイクル照会エンジンと共有することも、別のアプリケーション・サーバーにデプロイすることもできます。ただし、
両方のアプリケーションが同じ Jazz Team Server に登録されている必要があります。
手順
- WebSphere Application Server 管理コンソールで、を選択します。
- ライフサイクル照会エンジンをデプロイするサーバーを選択します。
- 「構成」ページで、「Java およびプロセス管理」を選択します。
- を選択します。
- 「汎用 JVM 引数」テキスト・フィールドを見つけ、次の環境変数を JVM 始動プロセスに追加します。
-Dlqe.config.location=file://drive:¥lqe_installation_folder¥server¥conf¥lqe
以下に例を示します。
-Dlqe.config.location=file://C:¥Program Files¥IBM¥JazzTeamServer¥server¥conf¥lqe
「保存」をクリックして更新を保存します。
- 複数のユーザーに対応できるように、デフォルト・スレッド・プールを増やします。をクリックします。
- 「追加プロパティー」で「スレッド・プール」をクリックします。
- 「WebContainer」をクリックし、デフォルトの最大サイズを 50 スレッドから 200 スレッドに増やします。
- 「マスター構成に直接保管」をクリックします。
- ライフサイクル照会エンジンの WAR ファイルをインストールします。 を選択します。
- 「インストール」を選択します。
- 「ローカル・ファイル・システム」ラジオ・ボタンを選択し、lqe.war ファイルがインストールされている場所を指定します。例えば、次のようにします。
C:¥Program Files¥IBM¥JazzTeamServer¥server¥tomcat¥webapps¥lqe.war
- 「次へ」を選択して「ファスト・パス」ラジオ・ボタンを選択し、「+ デフォルトのバインディングおよびマッピングの生成を選択します」を選択します。 「次へ」をクリックします。
- 「インストール・オプション (Installation Options)」ページのデフォルトをすべて保持し、「次へ」をクリックします。
- 「モジュールをサーバーにマップ」ページで、ライフサイクル照会エンジン・モジュール用のサーバー上のターゲット・スコープを指定します。 「次へ」をクリックします。
- /lqe をコンテキスト・ルートとして追加します。 「次へ」をクリックします。
- 選択項目を確認して「終了」をクリックします。 「アプリケーション lqe_war は正常にインストールされました」というメッセージを受信します。
- 次に、インストールした WAR ファイルの構成オプションを変更します。 を選択します。
- lqe.war アプリケーションを選択します。
- 「モジュールの管理」を選択します
- lqe を選択します。
- 「クラス・ローダー順序」フィールドを見つけ、「最初にローカル・クラス・ローダーをロードしたクラス (親は最後)」を選択します。 「OK」をクリックして変更を保存します。
- lqe.war アプリケーションを選択します。
- 「クラス・ロードおよび更新の検出」を選択します。
- 「クラス・ローダー順序」を見つけ、「最初にローカル・クラス・ローダーをロードしたクラス (親は最後)」を選択します。 「適用」を選択し、マスター構成に直接保存します。
- ステップ 5 で追加された変数を WebSphere Application Server に適用するには、サーバーを再始動する必要があります。WebSphere Application Server を再始動します。
- LQE アプリケーションが自動で開始しない場合は、
lqe.war のチェック・ボックスを選択し、「開始」を選択します。