製品、ストリーム、およびコンポーネント・ベースラインの接続

Rational Team Concert™ と Rational® Engineering Lifecycle Manager は、ストリームが製品に接続された後、コンポーネント・ベースラインを交換します。コンポーネント・ベースラインの交換は、常に Rational Engineering Lifecycle Manager のインターフェースから開始されます。必要ならコンポーネントをいくつでもストリームに追加でき、制限はありません。

始める前に

ストリームを管理するチーム・メンバーの正式な役割は存在しません。ただし、そのタスクには、開発リーダーやチーム・マネージャーが知っているレベルのプロジェクト情報が必要です。

手順

  1. Rational Team Concert で、ストリームをセットアップし、そのストリームにコンポーネントを追加します。ストリームの作成を参照してください。

    Rational Engineering Lifecycle Manager はストリームに接続し、コンポーネントを受信および送信します。コンポーネントの一部であるソース・ファイルは、統合には含まれません。

  2. Rational Engineering Lifecycle Manager の「製品の参照」画面で、ストリームに接続する製品を収集するための製品構成を作成します。

    製品構成の作成を参照してください。

  3. 「製品の参照」画面で、ステップ 2 で作成した構成の下に子製品を作成します。それは、Rational Team Concert ストリームに接続するために使用されます。

    製品をストリームに接続してその中にコンポーネントを受信すると、その製品名はストリーム名に合わせて変更されます。

    製品の作成を参照してください。

  4. 前のステップで作成した製品を右クリックし、 「ストリームの管理」 > 「ストリームへの接続」と選択しして、Rational Team Concert のストリームに接続します。
  5. 「ストリームへの接続」ウィンドウで、ストリーム名の全部または一部を入力し、接続したいストリームを選択します。

    別の Rational Team Concert サーバーに接続するには、「Rational Team Concert サーバーの検索」リストを使用します。必要なサーバーが表示されていない場合には、そのサーバーを「設定」 > 「統合」 > 「Rational Team Concert」画面に追加するように管理者に依頼してください。

    製品がストリームに接続されると、その製品名はストリーム名に合わせて変更されます。ストリーム名と製品名が一致した方がよい場合は、これ以上何もする必要はありません。接続された製品に別の名前を付けたければ、いつでも名前変更できます。

    製品をストリームに接続しても、Rational Team Concert のストリームが変更されることも、Rational Engineering Lifecycle Manager 内でコンポーネント・ベースラインに接続された製品が作成されることもありません。 接続された製品は、Rational Engineering Lifecycle Manager 製品を Rational Team Concert のストリームに関連付けるだけです。コンポーネント・ベースラインは、Rational Engineering Lifecycle Manager の送信または受信の操作で開始されたときに交換されます。

次のタスク

コンポーネント・ベースラインの送受信


フィードバック