以下の例は、コンテンツ検査用ストリングの登録方法を示します。
<extension
point="com.ibm.rational.test.lt.models.behavior.contentVPData">
<category
label="Example protocol strings"
id=" examples.protocol.strings ">
<property
type="boolean"
name="Does value exist"
value="true"
id="com.ibm.rational.test.lt.exmaple.protocol.valueExist"/>
<content
label="Joe"
id="example.protocol.strings.1"/>
<content
label="Jane"
id="example.protocol.strings.2"/>
</category>
</extension>
プロトコル拡張では、独自の組み込みデータ・ソースのリストを提供できます。データ・ソースは、データをマイニングし、それを後で利用できるように保持する場合に使用します。これを行うには、以下の拡張ポイントを使用します。
以下の例は、組み込みデータ・ソースの登録方法を示します。
<extension
point="com.ibm.rational.test.lt.models.behavior.builtInDataSource">
<dataSource typeId="protocol.buitindatasource"
className="com.ibm.rational.test.lt.example.protocol.BIDataSource">
<property name="database"/>
<property name="table"/>
<property name="column"/>
</dataSource>
</extension>
上記の例では、プロトコル拡張はデータベースのテーブル内の特定列から値を抽出します。