Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

条件接頭語の有効範囲

条件接頭語の有効範囲 (つまり、その接頭部が適用されるプログラムの部分) は、 その接頭部が付けられているステートメントまたはブロックです。 このステートメントの実行時に呼び出される可能性のあるプロシージャーや ON ユニットには、その接頭部は必ずしも適用されません。

ステートメント PACKAGE、PROCEDURE または BEGIN に付けられた条件接頭語は、 対応する END ステートメントまでのすべてのステートメント (END も含めて) に 適用されます。 これには、そのブロック内にネストされている他の PROCEDURE ステートメントや BEGIN ステートメントも含まれます。

あるブロック内で条件の状況を再定義するには、そのブロック内のステートメ ント (PROCEDURE ステートメントや BEGIN ステートメントを含む) に接頭部を付け ます (このようにすれば、ネストされたブロック内で条件の割り込み可能または割り 込み禁止を再定義することができます)。 そのような再定義は、その接頭部が付けられているステートメントを実行する 場合にのみ適用されます。 ネストされた PROCEDURE ステートメントまたは BEGIN ステートメントの場合は、そのステートメントが定義されているブロックとそのブロックに含まれている他のブロック (ある場合) にのみ適用されます。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)