COBOL プログラムで使用されるほとんどのデータとすべてのリテラルは、クラスとカテゴリーに分けられます。 データ・クラスは、データ・カテゴリーをグループ化したものです。データ・カテゴリーは、カテゴリーの記述で説明するように、データ記述項目または関数定義の属性によって決定されます。
以下の基本データ項目には、クラスとカテゴリーがありません。
これ以外の基本データ項目のすべてのタイプは、『基本データ項目のクラス、カテゴリー、および使用法』(表 8) で示されているようなクラスとカテゴリーがあります。
関数は、基本データ項目を参照し、その関数に関連付けられたデータ・クラスとカテゴリーに属します。『関数のクラスとカテゴリー』(表 9) を参照してください。
リテラルには、『リテラルのクラスとカテゴリー』(表 10) に示すようなクラスとカテゴリーがあります。 表意定数 (NULL を除く) には、その使用されている文脈で表意定数によって示されるリテラルまたは値によって決まる、クラスとカテゴリーがあります。詳細については、表意定数を参照してください。
すべてのグループ項目には、それぞれ従属する基本項目が別のクラスおよびカテゴリーに属している場合であっても、クラスとカテゴリーがあります。 グループ項目の種別については、グループ項目のクラスとカテゴリーを参照してください。
| クラス | カテゴリー | 使用法 |
|---|---|---|
| 英字 | 英字 | DISPLAY |
| 英数字 | 英数字 | DISPLAY |
| 英数字編集 | DISPLAY | |
| 数字編集 | DISPLAY | |
| DBCS | DBCS | DISPLAY-1 |
| 国別 | 国別 | NATIONAL |
| 国別編集 | NATIONAL | |
| 数字編集 | NATIONAL | |
| 数字 | 数字 | DISPLAY (ゾーン 10 進数タイプ) |
| NATIONAL (国別 10 進数タイプ) | ||
| PACKED-DECIMAL (内部パック 10 進数タイプ) | ||
| COMP-3 (内部 10 進数タイプ) | ||
| BINARY | ||
| COMP | ||
| COMP-4 | ||
| COMP-5 | ||
| 内部浮動小数点 | COMP-1 | |
| COMP-2 | ||
| 外部浮動小数点 | DISPLAY | |
| NATIONAL |
| 関数のタイプ | クラスとカテゴリー |
|---|---|
| 英数字 | 英数字 |
| 国別 | 国別 |
| 整数 | 数字 |
| 数字 | 数字 |
| リテラル | クラスとカテゴリー |
|---|---|
| 英数字
(16 進形式を含む) |
英数字 |
| DBCS | DBCS |
| 国別
(16 進形式を含む) |
国別 |
| 数字
(固定小数点と浮動小数点) |
数字 |