Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

プリプロセッサー・ステートメント

プリプロセッサー・ステートメントは検出されたときに実行されます。 以下の処理を行うことができます。

リスト制御ステートメント

プリプロセッサー・プロシージャーに含まれていないリスト制御ステートメントは、 プリプロセッサー出力の中にコピーされます (各ステートメントごとに 1 行ずつ使われます)。

入力テキスト

アクティブ ID が新しい値で書き換えられた後の入力テキストが、 プリプロセッサー出力の中にコピーされます。 無効文字 (文字定数またはコメントの一部) は、プリプロセッサー出力 内ではブランクで置き換えられます。 置き換えを行うかどうかを判別するために、 入力テキストが走査されて、下記のものが探索されます。

置き換わる値には、% 記号、対になっていない引用符、対になっていない コメント区切り文字などが含まれていてはなりません。

プリプロセッサー・ステートメントは、通常のテキストとは別の行に存在している必要があります。 例外が 1 つあり、それは、形式 %; で指定されたヌル・ステートメントです。 このようなヌル・ステートメントは、置換テキストと通常のテキストを連結するために使用できます。 例えば、入力テキストが次のものであったとします。

  %dcl A char;
  %A = 'B';

  dcl A%C fixed bin(31);

この場合、プリプロセッサーは次の出力テキストを生成します。

  dcl BC fixed bin(31);

プリプロセッサー入力内の最後の文字を超えて走査が試みられたときに、 走査が終了します。 その時点で、プリプロセッサー出力が完成しているので、コンパイルを 開始することができます。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)