表 3 では、特殊文字、それらの PL/I での意味、 ならびに ASCII と EBCDIC 値 (16 進表記) を示します。
| 文字 | 意味 | デフォルトの EBCDIC 16 進値 | デフォルトの ASCII 16 進値 |
|---|---|---|---|
| b | ブランク | 40 | 20 |
| = | 等号記号または代入記号 | 7E | 3D |
| + | 正符号 | 4E | 2B |
| - | 負符号 | 60 | 2D |
| * | アスタリスクまたは乗算記号 | 5C | 2A |
| / | スラッシュまたは除算記号 | 61 | 2F |
| ( | 左括弧 | 4D | 28 |
| ) | 右括弧 | 5D | 29 |
| , | コンマ | 6B | 2C |
| . | 小数点またはピリオド | 4B | 2E |
| ' | 単一引用符 | 7D | 27 |
| " | 二重引用符 (注 1) | 7F | 22 |
| % | パーセント | 6C | 25 |
| ; | セミコロン | 5E | 3B |
| : | コロン | 7A | 3A |
| ¬ | NOT 記号、排他的 OR 記号 注 1 | 5F | 5E |
| & | AND 記号 | 50 | 26 |
| | | OR 記号 (注 1) | 4F | 7C |
| > | より大記号 | 6E | 3E |
| < | より小記号 | 4C | 3C |
| _ | 区切り文字 (下線) | 6D | 5F |
|
注 1:
OR (|)、NOT (¬)、および引用符 (") 記号には、可変コード・ポイントがあります。コンパイラー・オプションの OR、NOT、および QUOTE を使用して、これらの演算子を表す代替記号を定義することができます。 これらのオプションの詳細については、「プログラミング・ガイド」を参照してください。 |
|||