Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 コンパイラーおよびランタイム 移行ガイド


可変長レコードの定義

プログラム内で可変長レコードを定義する最も簡単な方法は、FD 記入項目 で RECORD IS VARYING FROM integer-1 TO integer-2 を使用し、integer-2 に適切な値を 指定することです。たとえば、データ・セットの長さ属性を 104 (LRECL=104) に決めたと仮定します。最大レコード長が、レベル -01 レコード記述からではなく、(値が指定されて いる) RECORD IS VARYING 文節から決定されることに注意しながら、以下のコードを使用してプログラム内でフォーマット V ファイルを定義することができます。
  FILE SECTION.
  FD  COMMUTER-FILE-MST
      RECORDING MODE IS V
      RECORD IS VARYING FROM 4 TO 100 CHARACTERS.
  01  COMMUTER-RECORD-A           PIC X(4).
  01  COMMUTER-RECORD-B           PIC X(75).
上記の例で、既存のファイルがフォーマット V ではなくフォーマット U であると仮定し ます。104 バイトがすべてユーザー・データである場合、以下のコードを使用してプログラム内で ファイルを定義することができます。
  FILE SECTION.
  FD  COMMUTER-FILE-MST
      RECORDING MODE IS U
      RECORD IS VARYING FROM 4 TO 104 CHARACTERS.
  01  COMMUTER-RECORD-A           PIC X(4).
  01  COMMUTER-RECORD-B           PIC X(75).

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)