OBJECT-COMPUTER 段落は、オブジェクト・プログラムが指定されるシステムを指定します。
フォーマット >>-OBJECT-COMPUTER.---------------------------------------------> >--+-----------------------------------------------------------------------------+->< '-コンピューター名--+-------------------------------------------+--| 項目 1 |--.-' '-MEMORY--+------+--整数--+-WORDS-------+-' '-SIZE-' +-CHARACTERS-+ '-MODULES----' 項目 1 |--+------------------------------------------------------+-----> '-+---------+--+-----------+--SEQUENCE--+----+--英字名-' '-PROGRAM-' '-COLLATING-' '-IS-' >--+------------------------------------+----------------------| '-SEGMENT-LIMIT--+----+--優先順位番号-' '-IS-'
IBM-system
この照合シーケンスは、このプログラムとそれが含んでいるすべてのプログラムで使用されます。
COLLATING SEQUENCE 句が MERGE または SORT ステートメントで指定されていなければ、PROGRAM COLLATING SEQUENCE 節は、USAGE DISPLAY で記述されているマージ・キーまたはソート・キーにも適用されます。
PROGRAM COLLATING SEQUENCE 節は、DBCS データ項目またはUSAGE NATIONAL のデータ項目には適用されません。
PROGRAM COLLATING SEQUENCE 節を省略した場合は、 EBCDIC 照合シーケンスが適用されます。 (EBCDIC および ASCII の照合シーケンスを参照してください。)
THREAD オプションを使用してコンパイルされたプログラムの場合、セグメント化はサポートされて いません。
OBJECT-COMPUTER 段落はすべて構文チェックされますが、PROGRAM COLLATING SEQUENCE 節のみがプログラムの実行に影響します。