NUMBER コンパイラー・オプションは、ソース・コードの中に行番号があり、それらの番号がエラー・メッセージと SOURCE、MAP、LIST、および XREF のリストで必要な場合に使用してください。
NUMBER オプションの構文 .-NONUMBER-. >>-+----------+------------------------------------------------>< '-NUMBER---'
デフォルト: NONUMBER
省略形: NUM|NONUM
NUMBER を要求すると、コンパイラーは、桁 1 から 6 に数字だけが含まれているかどうか、および番号が数字の照合シーケンスになっているかどうかを検査します。 (これに反して、SEQUENCE を使用すると、これらの桁の文字が EBCDIC 照合シーケンスになっているかどうかが検査されます。)行番号が順序どおりになっていないことがわかると、コンパイラーは先行のステートメントの行番号より 1 だけ大きい値の行番号を割り当てます。コンパイラーは、新規の値に 2 つのアスタリスクでフラグを立て、シーケンス・エラーを示すメッセージをリストに組み込みます。シーケンス検査は、先行の行の新しく割り当てられた値に基づいて、次のステートメントから継続されます。
COPY ステートメントを使用する場合、NUMBER が有効なときは、ソース・プログラムの行番号とコピーブックの行番号が対応している必要があります。
バッチ・コンパイルを行っており、LIB と NUMBER が有効な場合は、バッチ・コンパイルのすべてのプログラムが 1 つの入力ファイルとして扱われます。入力ファイル全体のシーケンス番号は昇順でなければなりません。
ソース・コードの中に行番号がない場合や、コンパイラーにソース・コードの行番号を無視させる場合には、NONUMBER を使用してください。NONUMBER が有効であると、コンパイラーは、ソース・ステートメントの行番号を生成し、それらの番号をリストで参照として使用します。