文字データの変換は、必ず左から右へ文字単位で行われ、 無効文字が検出されるたびに、この条件が起こります。 また、すべての文字がブランクのときもこの条件が起こります。ただし、下記の場合は例外です。
ヌル・ストリングまたは 1 つ以上のブランクから成るストリングが数値変数に割り当てられた場合、CONVERSION 条件は起こらないことに注意してください。
先行ゼロの除外が、この条件に対して指定されている現在の処置が実行されます (CONVERSION が割り込み禁止でない場合)。 指定された処置が ON ユニットである場合、無効文字はその ON ユニット内で置き換えることができます。
CONVERSION 条件が起こったとき、この条件が割り込み禁止になっていると、プログラムはエラーになります。
グラフィック・データから非グラフィック・データへの変換中に CONVERSION 条件が 起きた場合、ONCHAR および ONSOURCE 組み込み関数には有効なソース・データは 含まれません。 ONGSOURCE 組み込み関数には、もとのグラフィック・ソース・データが入っています。 グラフィック変換は、ONGSOURCE 疑似変数が CONVERSION の ON ユニットで使 用され、CONVERSION 条件を起こしたグラフィック・データの修正を試みる場合 に再試行されます。 ONGSOURCE 疑似変数を CONVERSION の ON ユニットで使用しない場合、ERROR 条件が 起こります。
|
CONVERSION がグラフィック・ソースで引き起こされ、かつ ONGSOURCE 疑似変数が ON ユニット で使用される場合、プログラムは ON ユニットからの戻り時に変換を 再試行します。
CONVERSION がワイド文字ソースで引き起こされ、かつ ONWSOURCE 疑似変数が ON ユニット で使用される場合、プログラムは ON ユニットからの戻り時に変換を 再試行します。
変換エラーがこれらの疑似変数によって修正されないと、プログラムはループします。