Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, プログラミング・ガイド

システム障害後の自動再始動

チェックポイントをとり終わってから システム障害が生じた場合、EXEC ステートメント または JOB ステートメント内で RD=R を 指定していた (または RD パラメーターを省略していた) ならば、 最後にとられたチェックポイントで自動再始動が行われます。

チェックポイントをまだとっていないときにシステム障害が 生じた場合に、EXEC ステートメントまたは JOB ステートメント内 で RD=R を指定していたのであれば、その場合にも自動再始動が、 ジョブ・ステップの初めから行われます。

システム障害が起きてからでも、EXEC ステートメント または JOB ステートメント内で RD=RNC を指定すれば、 ジョブ・ステップの初めから自動再始動を強制実行させることもできます。 別のシステム障害が生じても、RD=RNC を指定すれば、 チェックポイントを処理しないで自動ステップ再始動を要求することになります。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)