この例は、PLISRTD の呼び出しを示しています。 PL/I ルーチン PUTIN によって入力が提供され、PL/I ルーチンの PUTOUT に出力が渡されます。 ソートされるレコードは 84 バイト可変 (長さの接頭部を含む) です。 データのバイト 1 から 5 までを昇順でソートし、 次にこれらのフィールドが等しい場合は、バイト 6 から 10 までを降順でソートします。 (4 バイト長さ接頭部が含まれているので、 実際に開始点で使う値は 5 と 10 であることに注意してください。) 両方のフィールドが同じである場合は、入力の順序は保持されます。 (これは EQUALS オプションによって行われます。)
CALL PLISRTD (' SORT FIELDS=(5,5,CH,A,10,5,CH,D),EQUALS ',
' RECORD TYPE=V,LENGTH=(84) ',
1048576,
RETCODE,
PUTIN, /*input routine (sort exit E15)*/
PUTOUT); /*output routine (sort exit E35)*/