- 1751
- 計算誤差。ASIN(X) または ACOS(X) に対する実数の短精度浮動小数点引数
が、無効な IEEE 数値である。
- 1752
- 計算誤差。ASIN(X) または ACOS(X) に対する実数の長精度浮動小数点引数
が、無効な IEEE 数値である。
- 1753
- 計算誤差。ASIN(X) または ACOS(X) に対する実数の拡張浮動小数点引数
が、無効な IEEE 数値である。
- 1754
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
引数が限度を超えた。
- 1755
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
引数が限度を超えた。
- 1756
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
引数が限度を超えた。
- 1757
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
正または負の無限大が引数として指定された。
- 1758
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
正または負の無限大が引数として指定された。
- 1759
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
正または負の無限大が引数として指定された。
- 1760
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1761
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1762
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1763
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1764
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1765
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1766
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1767
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1768
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1769
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1770
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1771
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1772
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の実数部と虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1773
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の実数部と虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1774
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
最初の複素数引数の実数部と虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1775
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の実数部と虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1776
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の実数部と虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1777
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
2 番目の複素数引数の実数部と虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1778
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
両方の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1779
- 計算誤差。複素数の長精度浮動小数点の基数と
複素数の長精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
両方の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1780
- 計算誤差。複素数の拡張浮動小数点の基数と
複素数の拡張浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
両方の複素数引数の実数部が無効な IEEE 数値である。
- 1781
- 計算誤差。複素数の短精度浮動小数点の基数と
複素数の短精度浮動小数点の指数を指定した指数演算時に、
両方の複素数引数の虚数部が無効な IEEE 数値である。
- 1800
- SIN、COS、SIND、または COSD 組み込み関数の計算誤差。
複素数の拡張浮動小数点引数について、引数の実数部と虚数部
が無効な IEEE 数値である。
|
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)