Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

ONWSOURCE 疑似変数

ONWSOURCE 疑似変数は、ONWSOURCE 組み込み関数の現行値を設定します。 疑似変数に割り当てられたエレメントの値は、ワイド文字ストリングに変換されます。 また、必要な場合には、CONVERSION 条件が発生したフィールドの長さと一致するように、 右側がワイド文字ブランクで埋められるか切り捨てられます。 再変換されるときには、このストリングが使われます。

構文図を読む構文図をスキップする>>-ONWSOURCE-+----+--------------------------------------------><
             '-()-'
 

変換が再試行されるときは、疑似変数に割り当てられたストリングは、単一データ 項目として処理されます。 このため、エラーの訂正処理は、GET LIST ステートメントまたは GET DATA ステートメントの実行時に変換が発生するときに、複数のデータ項目を含むストリング を割り当てることはできません。 ストリングにブランクまたはコンマがあると、CONVERSION が再発生します。

疑似変数は、コンテキスト以外では使用してはいけません。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)