Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 プログラミング・ガイド


VSAM ファイルの入出力ステートメントのコーディング

以下の COBOL ステートメントを使用して、VSAM ファイルを処理します。

OPEN
VSAM データ・セットを処理のために COBOL プログラムに接続します。
WRITE
ファイルにレコードを追加するか、またはファイルをロードします。
START
READ NEXT ステートメントのためにクラスターにおける現在場所を設定します。

START はレコードを取り出しません。現行レコード・ポインターを設定するだけです。

READ および READ NEXT
ファイルからレコードを取り出します。
REWRITE
レコードを更新します。
DELETE
索引付きファイルおよび相対ファイルからのみ、レコードを論理的に除去します。
CLOSE
VSAM データ・セットをプログラムから切り離します。

以下のすべての要因によって、特定の VSAM データ・セットに使用できる入出力ステートメントが決まります。

次の表は、順次ファイル (ESDS) のステートメントとオープン・モードの可能な組み合わせを示しています。 X は、列の上部に示されているオープン・モードでステートメントを使用できることを示します。

表 1. VSAM 順次ファイル用入出力ステートメント
アクセス・モード COBOL ステートメント OPEN INPUT OPEN OUTPUT OPEN I-O OPEN EXTEND
順次 OPEN X X X X
WRITE   X   X
START        
READ X   X  
REWRITE     X  
DELETE        
CLOSE X X X X

次の表は、索引付き (KSDS) ファイルおよび相対 (RRDS) ファイルに関して使用できるステートメントとオープン・モードの可能な組み合わせを示しています。 X は、列の上部に示されているオープン・モードでステートメントを使用できることを示します。

表 2. VSAM 相対ファイルおよび索引付きファイル用入出力ステートメント
アクセス・モード COBOL ステートメント OPEN INPUT OPEN OUTPUT OPEN I-O OPEN EXTEND
順次 OPEN X X X X
WRITE   X   X
START X   X  
READ X   X  
REWRITE     X  
DELETE     X  
CLOSE X X X X
ランダム OPEN X X X  
WRITE   X X  
START        
READ X   X  
REWRITE     X  
DELETE     X  
CLOSE X X X  
動的 OPEN X X X  
WRITE   X X  
START X   X  
READ X   X  
REWRITE     X  
DELETE     X  
CLOSE X X X  

FILE STATUS 節でコーディングしたフィールドは VSAM によって、 それぞれの入出力ステートメントの後で、操作の成功または失敗を示すために更新されます。

関連参照
ファイル状況キー (Enterprise COBOL 言語解説書)


ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)