Rational Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 プログラミング・ガイド


データ項目の長さの検出

LENGTH 関数をさまざまなコンテキスト (テーブルおよび数値データを含む) で使用して、項目の長さを判別することができます。 例えば、LENGTH 関数を使用して、英数字または国別リテラルの長さ、あるいは DBCS 以外の不特定タイプのデータ項目の長さを判別できます。

LENGTH 関数は、国別項目 (リテラル、あるいは USAGE NATIONAL を持つ任意の項目 (国別グループ項目を含む)) の長さを、引数の長さ (国別文字位置の数) に等しい整数として戻します。 これは、他の任意のデータ項目の長さを、引数の長さ (英数字位置の数) に等しい整数として戻します。

次の COBOL ステートメントは、データ項目を、顧客名を入れるレコードのフィールドに移動する例を示しています。

Move Customer-name To Customer-record(1:Function Length(Customer-name))

LENGTH OF 特殊レジスターを使用することもできます。この特殊レジスターは国別データの場合でも、長さをバイト単位で戻します。 Function Length(Customer-name) または LENGTH OF Customer-name のどちらをコーディングしても、英数字項目の場合は同じ結果 (Customer-name のバイト単位の長さ) が戻されます。

LENGTH 関数は、算術式が許可される場所でしか使用できません。しかし、LENGTH OF 特殊レジスターはさまざまなコンテキストで使用することができます。例えば、整数引数が認められる組み込み関数への引数として LENGTH OF 特殊レジスターを使用することができます。(組み込み関数を LENGTH OF 特殊レジスターに対するオペランドとして使用することはできません。) LENGTH OF 特殊レジスターは、CALL ステートメントのパラメーターとして使用することもできます。

関連タスク
算術の実行
可変長テーブルの作成 (DEPENDING ON)
組み込み関数を使用したテーブル項目の処理

関連参照
LENGTH (「COBOL for Windows 言語解説書」)
LENGTH OF (「COBOL for Windows 言語解説書」)


ご利用条件 | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)