Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 プログラミング・ガイド


WITH NO ADVANCING の使用

WITH NO ADVANCING 句を指定し、出力が DD 名に送られる場合は、印刷制御文字 + (正符号) が次の DISPLAY ステートメントの最初の出力位置に入れられます。 + は ANSI 定義の印刷制御文字であり、これはレコード印刷前の行送りを抑止します。

WITH NO ADVANCING 句を指定した場合に、出力が stdout または stderr に送られるときは、ストリームの終わりに改行文字が追加されません。その後の DISPLAY ステートメントがストリームの終わりに文字を追加する場合があります。

WITH NO ADVANCING を指定せず、出力が DD 名に送られる場合は、印刷制御文字 ' ' (スペース) が次の DISPLAY ステートメントの最初の出力位置に入れられます (これはシングル・スペース出力を示します)。

DISPLAY "ABC"
DISPLAY "CDEF" WITH NO ADVANCING
DISPLAY "GHIJK" WITH NO ADVANCING
DISPLAY "LMNOPQ"
DISPLAY "RSTUVWX"

上記のステートメントをコーディングした場合は、以下の結果が出力装置に送られます。

 ABC
 CDEF
+GHIJK
+LMNOPQ
 RSTUVMX

印刷される出力は、出力装置が印刷制御文字をどのように解釈するかによって異なります。

WITH NO ADVANCING 句を指定しなかった場合、出力が stdout または stderr に送られるときは、ストリームの終わりに改行文字が追加されます。

関連参照
DISPLAY ステートメント (Enterprise COBOL 言語解説書)


ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)