SCALARVARYING オプションがファイルに適用されている場合は (位置指定モードを使用して可変長ストリングを伝送するときのファイルにはこのオプションを適用しなければならない)、2 バイトの長さの接頭部が可変長ストリング・エレメントと一緒に伝送されます。 RECORD 条件が起こったとき、長さ接頭部はリセットされません。 SCALARVARYING オプションがファイルに適用されていない場合は、長さ接頭部は伝送されません。 つまり、入力の場合、可変長ストリングの現在の長さは、レコードの長さとストリングの最大の長さのうち短い方にセットされます。
|
file-reference (ファイル参照) はスカラー参照でなければなりません。
この条件の ON ユニット内でファイルをクローズした場合は、正常な戻りの結果がどうなるかはわかりません。 ファイルをクローズした ON ユニットから出るときは、GO TO ステートメントを使用しなければなりません。