Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 プログラミング・ガイド


例: ネストされたプログラム・マップ

この例は、MAP コンパイラー・オプションを指定することによって作成される、ネストされた プロシージャーのマップを示しています。 括弧内の番号は、後続の注釈に対応しています。

 Nested Program Map
 Program Attribute codes (rightmost column) have the following meanings:
     C = COMMON
     I = INITIAL (1)
     U = PROCEDURE DIVISION USING...                          (5)
 Source Nesting                                               Program
 LineID Level   Program Name from PROGRAM-ID paragraph        Attributes
      2     0   NESTMAIN. . . . . . . . . . . . . . . . . . . U
    120     1 (4) SUBPRO1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . I,C,U
 (2)199     2       NESTED1 . . . . . . . . . . . . . . . . . I,C,U
    253     1     SUBPRO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . U
    335     2       NESTED2 . . . . . . . . . . . . . . . . . C,U
           (3)

(1)
プログラム属性コードの説明。
(2)
プログラムが定義されたソース行番号。
(3)
プログラムのネストの深さ。
(4)
プログラム名
(5)
プログラム属性コード。

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)