Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, プログラミング・ガイド

DISPLAY

DISPLAY オプションは、DISPLAY ステートメントが入出力を実行する方法を決定します。

構文図を読む構文図をスキップする>>-DISPLAY--(--+-WTO--+---------------------------------------------------------------------------------+-+--)-><
               |      |                .-,-.                                                            | |
               |      |                V   |                                                            | |
               |      '-(--ROUTCDE--(----x-+--)--+-------------------------------------------------+--)-' |
               |                                 |             .-,-.                               |      |
               |                                 |             V   |                               |      |
               |                                 '-,--DESC--(----y-+--)--+-----------------------+-'      |
               |                                                         |              .-,-.    |        |
               |                                                         |              V   |    |        |
               |                                                         '-,--REPLY--(----z-+--)-'        |
               '-STD--------------------------------------------------------------------------------------'
 

STD
DISPLAY ステートメントは、すべてテキストを stdout に 書き出し、REPLY テキストを stdin から読み込んで完了します。
WTO
REPLY が指定されない DISPLAY ステートメントはすべて WTO を使用して完了し、REPLY が指定された DISPLAY ステートメントはすべて WTOR を使用して完了します。 これはデフォルトです。

次のサブオプションがサポートされています。

ROUTCDE
WTO で ROUTCDE として使用される 1 つ以上の値を指定します。デフォルトの ROUTCDE は 2 です。
DESC
WTO で DESC として使用される 1 つ以上の値を指定します。 デフォルトの DESC は 3 です。
REPLY
WTOR で DESC として使用される 1 つ以上の値を指定します。 省略した場合は、DESC オプション (またはデフォルト) の値が使用されます。

ROUTCDE、DESC、および REPLY に指定される値はすべて 1 から 16 までの間の値でなければなりません。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)