コンパイル時スイッチは、デバッグ行とデバッグ・セクションをアクティブな状態にします。 コンパイル時スイッチをアクティブな状態に切り換えるには、 構成セクションの SOURCE COMPUTER 段落で WITH DEBUGGING MODE を指定します。
WITH DEBUGGING MODE を指定しない場合は、 すべてのデバッグ・セクションとデバッグ行はコメントとして扱われます。
使用上の注意: COPY ステートメントをデバッグ行として組み込む場合、“D” を COPY ステートメントの最初の行に表示しなければなりません。コンパイラーでは、コピーしたテキストをデバッグ行として扱っています。 COPY ステートメントは、WITH DEBUGGING MODE の指定の有無にかかわらず実行されます。