Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 言語解説書
手続き部
手続き部の構造
メソッド手続き部の要件
手続き部のヘッダー
USING 句
RETURNING 句
リンケージ・セクションの項目への参照
宣言部分
プロシージャー
算術式
算術演算子
日付フィールドを使用する算術計算
日付フィールドが関係する加算
日付フィールドが関係する減算
日付フィールドに関連する算術演算結果の保管
条件式
単純条件
クラス条件
条件名条件
条件名条件とウィンドウ化日付フィールドの比較
比較条件
一般比較条件
英数字の比較
DBCS の比較
国別の比較
数字の比較
グループの比較
指標名と指標データ項目の比較
日付フィールドの比較
データ・ポインターの比較条件
プロシージャー・ポインターと関数ポインターの比較条件
オブジェクト・リファレンスの比較条件
符号条件
符号条件での日付フィールド
スイッチ状況条件
複合条件
単純否定条件
複合条件
条件の評価順序
評価の順序
簡略複合比較条件
括弧の使用
ステートメントのカテゴリー
命令ステートメント
算術演算
データの移動
終了
入出力
順序付け
プロシージャーのブランチ
プログラムまたはメソッドのリンケージ
テーブル操作
条件ステートメント
算術演算
データの移動
判断
入出力
順序付け
プログラムまたはメソッドのリンケージ
テーブル操作
範囲区切りステートメント
明示範囲終了符号
暗黙範囲終了符号
コンパイラー指示ステートメント
ステートメント操作
CORRESPONDING 句
GIVING 句
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
算術ステートメント
算術ステートメント・オペランド
オペランドのサイズ
オーバーラップしたオペランド
複数の演算結果
データ操作ステートメント
オーバーラップしたオペランド
入出力ステートメント
共通の処理機能
ファイル状況キー
無効キー条件
INTO 句および FROM 句
ファイル位置標識
手続き部のステートメント
ACCEPT ステートメント
データ転送
システム日付関連情報の転送
DATE、DATE YYYYMMDD、DAY、DAY YYYYDDD、 DAY-OF-WEEK、および TIME
ADD ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
CORRESPONDING 句 (フォーマット 3)
END-ADD 句
ALTER ステートメント
セグメント化に関する考慮事項
CALL ステートメント
USING 句
BY REFERENCE 句
BY CONTENT 句
BY VALUE 句
RETURNING 句
ON EXCEPTION 句
NOT ON EXCEPTION 句
ON OVERFLOW 句
END-CALL 句
CANCEL ステートメント
CLOSE ステートメント
ファイル・タイプへの CLOSE ステートメントの効果
COMPUTE ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
END-COMPUTE 句
CONTINUE ステートメント
DELETE ステートメント
順次アクセス・モード
ランダム・アクセス・モードまたは動的アクセス・モード
END-DELETE 句
DISPLAY ステートメント
DIVIDE ステートメント
ROUNDED 句
REMAINDER 句
SIZE ERROR 句
END-DIVIDE 句
ENTRY ステートメント
USING 句
EVALUATE ステートメント
END-EVALUATE 句
値の決定
選択サブジェクトと選択オブジェクトの比較
EVALUATE ステートメントの実行
EXIT ステートメント
EXIT METHOD ステートメント
EXIT PROGRAM ステートメント
GOBACK ステートメント
GO TO ステートメント
無条件 GO TO
条件付き GO TO
変更される GO TO
MORE-LABELS GO TO
IF ステートメント
END-IF 句
制御の移動
ネストされた IF ステートメント
INITIALIZE ステートメント
REPLACING 句
INITIALIZE ステートメントの規則
INSPECT ステートメント
TALLYING 句 (フォーマット 1 および 3)
REPLACING 句 (フォーマット 2 および 3)
置換規則
BEFORE および AFTER 句 (すべてのフォーマット)
CONVERTING 句 (フォーマット 4)
ID およびリテラルのデータ型
データ・フロー
比較の周期
INSPECT ステートメントの例
INVOKE ステートメント
USING 句
BY VALUE 句
引数の適合性要件
RETURNING 句
RETURNING 項目の適合性要件
ON EXCEPTION 句
NOT ON EXCEPTION 句
END-INVOKE 句
COBOL と Java の相互運用可能なデータ型
COBOL と Java における各種の引数の型
MERGE ステートメント
ASCENDING/DESCENDING KEY 句
COLLATING SEQUENCE 句
USING 句
GIVING 句
OUTPUT PROCEDURE 句
MERGE 特殊レジスター
セグメント化に関する考慮事項
MOVE ステートメント
基本移動
基本移動の規則
有効な基本移動と無効な基本移動
日付フィールドが関係する移動
ファイル・レコード域が関係する移動
グループ移動
MULTIPLY ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
END-MULTIPLY 句
OPEN ステートメント
一般規則
ラベル・レコード
OPEN ステートメントに関する注意事項
PERFORM ステートメント
基本 PERFORM ステートメント
END-PERFORM
TIMES 句を指定した PERFORM
UNTIL 句を指定した PERFORM
VARYING 句を指定した PERFORM
ID の変更
2 つの ID の変更
3 つの ID の変更
4 つ以上の ID の変更
VARYING 句の規則
READ ステートメント
KEY IS 句
AT END 句
INVALID KEY 句
END-READ 句
複数のレコードの処理
順次アクセス・モード
順次ファイル
索引付きファイルまたは相対ファイル
ランダム・アクセス・モード
索引付きファイル
相対ファイル
動的アクセス・モード
READ ステートメントに関する注意事項
RELEASE ステートメント
RETURN ステートメント
AT END 句
END-RETURN 句
REWRITE ステートメント
INVALID KEY 句
END-REWRITE 句
論理レコードの再使用
順次ファイル
索引付きファイル
相対ファイル
SEARCH ステートメント
逐次探索
例: 多次元逐次探索
VARYING 句
WHEN 句 (逐次探索)
二分探索
WHEN 句 (二分探索)
SEARCH ステートメントに関する考慮事項
AT END 句および WHEN 句
NEXT SENTENCE
END-SEARCH 句
SET ステートメント
フォーマット 1: 基本的なテーブル処理のための SET
フォーマット 2: 指標調整用の SET
フォーマット 3: 外部スイッチ用の SET
フォーマット 4: 条件名用の SET
フォーマット 5: USAGE IS POINTER データ項目用の SET
フォーマット 6: プロシージャー・ポインターおよび関数ポインターのデータ項目用の SET
COBOL/C インターオペラビリティーの例
フォーマット 7: USAGE OBJECT REFERENCE データ項目用の SET
SORT ステートメント
ASCENDING KEY 句および DESCENDING KEY 句
DUPLICATES 句
COLLATING SEQUENCE 句
USING 句
INPUT PROCEDURE 句
GIVING 句
OUTPUT PROCEDURE 句
SORT 特殊レジスター
セグメント化に関する考慮事項
START ステートメント
KEY 句
INVALID KEY 句
END-START 句
索引付きファイル
相対ファイル
STOP ステートメント
STRING ステートメント
ON OVERFLOW 句
END-STRING 句
データ・フロー
SUBTRACT ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
CORRESPONDING 句 (フォーマット 3)
END-SUBTRACT 句
UNSTRING ステートメント
DELIMITED BY 句
2 文字以上の区切り文字
2 つ以上の区切り文字
INTO 句
POINTER 句
TALLYING IN 句
ON OVERFLOW 句
オーバーフロー条件が生じる場合
オーバーフロー条件が生じない場合
END-UNSTRING 句
データ・フロー
UNSTRING ステートメントの実行終了時の値
UNSTRING ステートメントの例
WRITE ステートメント
ADVANCING 句
ADVANCING 句の規則
LINAGE-COUNTER の規則
END-OF-PAGE 句
INVALID KEY 句
END-WRITE 句
順次ファイル用 WRITE
索引付きファイル用 WRITE
相対ファイル用 WRITE
XML GENERATE ステートメント
ネストされた XML GENERATE ステートメントおよび XML PARSE ステートメント
XML GENERATE の操作
基本データのフォーマット変換
生成された XML データのトリミング
XML エレメント名の形成
XML PARSE ステートメント
ネストされた XML GENERATE ステートメントおよび XML PARSE ステートメント
制御フロー
ご利用条件
|
フィードバック
Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)