最初の項目、文、ステートメント、または文節は、 前にあるヘッダーまたは段落名と同じ行から始めるか、あるいは、 コメント行でもなくかつブランク行でもない次の行の領域 B から始めます。連続する文または項目は、 その前の文または項目と同じ行の領域 B から始めるか、あるいは、 コメント行でもなくかつブランク行でもない次の行の領域 B から始めます。
1 つの項目や文の中では、領域 B にある連続する行は、同じフォーマットにすることも、プログラム・ロジックを見やすくするために字下げすることもできます。 入力されたステートメントが字下げされている場合のみ、 出力リストが字下げされて印刷できます。字下げしてもプログラムの意味は変わりません。 領域 B の幅に関する制約に従えば、 プログラマーはどれだけ字下げするかを自由に決めることができます。セクションと段落も参照してください。