Rational Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 プログラミング・ガイド


ロケール付きの照合シーケンスの制御

比較、ソート、マージなどのさまざまな操作は、プログラムおよびデータ項目に有効な照合シーケンスを使用します。 照合シーケンスの制御方法は、データのクラスに対して有効な コード・ページに応じて、英字、英数字、DBCS、または国別のいずれかになります。

英字、英数字、または DBCS クラスを持つ項目にロケール・ベースの 照合シーケンスが適用されるのは、COLLSEQ(LOCALE) コンパイラー・オプションが 有効な場合のみで、COLLSEQ(BIN) または COLLSEQ(EBCDIC) が 有効な場合には適用されません。 同様に、 国別クラス項目のロケール・ベースの照合シーケンスが適用されるのは、 NCOLLSEQ(LOCALE) コンパイラー・オプションが 有効な場合のみで、NCOLLSEQ(BIN) が有効な場合は適用されません。

COLLSEQ(LOCALE) または NCOLLSEQ(LOCALE) コンパイラー・オプションが有効な場合、ロケール・ベースの照合順序によって影響を受ける構文または意味体系規則を持つ言語エレメントには、コンパイル時のロケールが使用されます。それらは以下のようなものです。

COLLSEQ(LOCALE) コンパイラー・オプションが有効な場合、 SORT または MERGE ステートメントの英数字キーの照合シーケンスは常に実行時のロケールに基づきます。

関連タスク
照合シーケンスの指定
ロケール付きのコード・ページの指定
環境変数を使用したロケールの指定
ロケール付きの英数字照合シーケンスの制御
ロケール付きの DBCS 照合シーケンスの制御
ロケール付きの国別照合シーケンスの制御
アクティブ・ロケールおよびコード・ページ値へのアクセス
ソートまたはマージ基準の設定

関連参照
サポートされるロケールおよびコード・ページ
COLLSEQ
NCOLLSEQ


ご利用条件 | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)