Rational Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 言語解説書


目次

本書について
本書のアクセシビリティ
IBM 拡張
廃止される言語エレメント
構文表記法
DBCS の表記
謝辞
変更の要約
バージョン 7 (2006 年 12 月)
バージョン 6 (2005 年 3 月)
COBOL 言語の構造
文字
文字セットおよびコード・ページ
コンパイル時のコード・ページ
実行時のコード・ページ
文字エンコード・ユニット
1 バイト・コード・ページ
マルチバイトのコード・ページ
Unicode UTF-16
文字ストリング
1 バイト文字から構成される COBOL ワード
マルチバイト文字から構成されるユーザー定義ワード
ユーザー定義語
システム名
関数名
予約語
表意定数
特殊レジスター
ADDRESS OF
DEBUG-ITEM
JNIENVPTR
LENGTH OF
LINAGE-COUNTER
RETURN-CODE
SHIFT-OUT と SHIFT-IN
SORT-CONTROL
SORT-CORE-SIZE
SORT-FILE-SIZE
SORT-MESSAGE
SORT-MODE-SIZE
SORT-RETURN
TALLY
WHEN-COMPILED
XML-CODE
XML-EVENT
XML-NTEXT
XML-TEXT
リテラル
英数字リテラル
数字リテラル
DBCS リテラル
国別リテラル
PICTURE 文字ストリング
コメント
分離文字
分離文字の規則
セクションと段落
文、ステートメント、および項目
項目
文節
ステートメント
参照形式
シーケンス番号域
標識域
領域 A
部のヘッダー
セクション・ヘッダー
段落ヘッダーまたは段落名
レベル標識 (FD および SD) またはレベル番号 (01 および 77)
DECLARATIVES および END DECLARATIVES
END PROGRAM、END CLASS、および END METHOD マーカー
領域 B
項目、文、ステートメント、文節
継続行
領域 A または領域 B
レベル番号
コメント行
コンパイラー指示ステートメント
コンパイラー指示
デバッグ行
疑似テキスト
ブランク行
名前のスコープ
名前のタイプ
外部および内部リソース
名前の解決
プログラム内の名前
クラス定義内の名前
データ名、コピー・ライブラリー、および手続き部名の参照
参照の固有性
修飾
同一の名前
COPY ライブラリーの参照
手続き部の名前の参照
データ部の名前の参照
条件名
指標名
指標データ項目
添え字付け
参照変更
関数 ID
データ属性の指定
制御の移動
2000 年言語拡張および日付フィールド
2000 年言語拡張の構文
用語と概念
日付フィールド
非日付データ
世紀ウィンドウ
COBOL ソース単位構造
COBOL プログラムの構造
ネストされたプログラム
プログラム名の命名規則
COBOL クラス定義構造
COBOL メソッド定義構造
見出し部
見出し部
PROGRAM-ID 段落
CLASS-ID 段落
一般規則
継承
FACTORY 段落
OBJECT 段落
METHOD-ID 段落
メソッド・シグニチャー
メソッド多重定義、オーバーライド、および隠蔽
オプションの段落
環境部
構成セクション
SOURCE-COMPUTER 段落
OBJECT-COMPUTER 段落
SPECIAL-NAMES 段落
ALPHABET 文節
SYMBOLIC CHARACTERS 文節
CLASS 文節
CURRENCY SIGN 文節
DECIMAL-POINT IS COMMA 文節
REPOSITORY 段落
一般規則
クラスの識別と参照
入出力セクション
FILE-CONTROL 段落
SELECT 文節
ASSIGN 文節
非環境変数およびリテラルの割り当て名
データ名および環境変数に対する割り当て名
RESERVE 文節
ORGANIZATION 文節
ファイル編成
PADDING CHARACTER 文節
RECORD DELIMITER 文節
ACCESS MODE 文節
ファイル編成とアクセス・モード
アクセス・モード
データ編成とアクセス・モードの関係
RECORD KEY 文節
ALTERNATE RECORD KEY 文節
RELATIVE KEY 文節
PASSWORD 文節
FILE STATUS 文節
I-O-CONTROL 段落
RERUN 文節
SAME AREA 文節
SAME RECORD AREA 文節
SAME SORT AREA 文節
SAME SORT-MERGE AREA 文節
MULTIPLE FILE TAPE 文節
APPLY WRITE-ONLY 文節
データ部
データ部の概要
ファイル・セクション
作業用ストレージ・セクション
ローカル・ストレージ・セクション
リンケージ・セクション
データ単位
ファイル・データ
プログラム・データ
メソッド・データ
ファクトリー・データ
インスタンス・データ
データの関係
データのレベル
レコード記述項目の中のデータのレベル
特殊なレベル番号
字下げ
グループ項目のクラスとカテゴリー
データのクラスとカテゴリー
カテゴリーの記述
位置合わせの規則
文字ストリングと項目のサイズ
符号付きデータ
演算符号
編集符号
データ部 - ファイル記述項目
ファイル・セクション
EXTERNAL 文節
GLOBAL 文節
BLOCK CONTAINS 文節
RECORD 文節
フォーマット 1
フォーマット 2
フォーマット 3
LABEL RECORDS 文節
VALUE OF 文節
DATA RECORDS 文節
LINAGE 文節
LINAGE-COUNTER 特殊レジスター
RECORDING MODE 文節
CODE-SET 文節
データ部 - データ記述項目
フォーマット 1
フォーマット 2
フォーマット 3
レベル番号
BLANK WHEN ZERO 文節
DATE FORMAT 文節
ウィンドウ化日付フィールドのセマンティクス
日付フィールドの使用に関する制約事項
EXTERNAL 文節
GLOBAL 文節
JUSTIFIED 文節
GROUP-USAGE 文節
OCCURS 文節
固定長テーブル
ASCENDING KEY 句および DESCENDING KEY 句
INDEXED BY 句
可変長テーブル
OCCURS DEPENDING ON 文節
PICTURE 文節
PICTURE 文節で使用される記号
文字ストリングの表現
データ・カテゴリーと PICTURE の規則
PICTURE 文節の編集
単純挿入による編集
特別挿入による編集
固定挿入による編集
浮動挿入による編集
ゼロ抑制と置換による編集
REDEFINES 文節
REDEFINES 文節の考慮事項
REDEFINES 文節の使用例
予想外の結果
RENAMES 文節
SIGN 文節
SYNCHRONIZED 文節
遊びバイト
レコード内の遊びバイト
レコード間の遊びバイト
USAGE 文節
計算用項目
DISPLAY 句
DISPLAY-1 句
FUNCTION-POINTER 句
INDEX 句
NATIONAL 句
OBJECT REFERENCE 句
POINTER 句
PROCEDURE-POINTER 句
NATIVE 句
VALUE 文節
フォーマット 1
フォーマット 2
フォーマット 3
手続き部
手続き部の構造
メソッド手続き部の要件
手続き部のヘッダー
USING 句
RETURNING 句
リンケージ・セクションの項目への参照
宣言部分
プロシージャー
算術式
算術演算子
日付フィールドを使用する算術計算
条件式
単純条件
クラス条件
条件名条件
比較条件
一般比較条件
データ・ポインターの比較条件
プロシージャー・ポインターと関数ポインターの比較条件
オブジェクト・リファレンスの比較条件
符号条件
スイッチ状況条件
複合条件
単純否定条件
複合条件
簡略複合比較条件
ステートメントのカテゴリー
命令ステートメント
条件ステートメント
範囲区切りステートメント
明示範囲終了符号
暗黙範囲終了符号
コンパイラー指示ステートメント
ステートメント操作
CORRESPONDING 句
GIVING 句
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
算術ステートメント
算術ステートメント・オペランド
データ操作ステートメント
入出力ステートメント
共通の処理機能
手続き部のステートメント
ACCEPT ステートメント
データ転送
システム日付関連情報の転送
DATE、DATE YYYYMMDD、DAY、DAY YYYYDDD、 DAY-OF-WEEK、および TIME
ADD ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
CORRESPONDING 句 (フォーマット 3)
END-ADD 句
ALTER ステートメント
セグメント化に関する考慮事項
CALL ステートメント
USING 句
BY REFERENCE 句
BY CONTENT 句
BY VALUE 句
RETURNING 句
ON EXCEPTION 句
NOT ON EXCEPTION 句
ON OVERFLOW 句
END-CALL 句
CANCEL ステートメント
CLOSE ステートメント
ファイル・タイプへの CLOSE ステートメントの効果
COMPUTE ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
END-COMPUTE 句
CONTINUE ステートメント
DELETE ステートメント
順次アクセス・モード
ランダム・アクセス・モードまたは動的アクセス・モード
END-DELETE 句
DISPLAY ステートメント
DIVIDE ステートメント
ROUNDED 句
REMAINDER 句
SIZE ERROR 句
END-DIVIDE 句
ENTRY ステートメント
USING 句
EVALUATE ステートメント
END-EVALUATE 句
値の決定
選択サブジェクトと選択オブジェクトの比較
EVALUATE ステートメントの実行
EXIT ステートメント
EXIT METHOD ステートメント
EXIT PROGRAM ステートメント
GOBACK ステートメント
GO TO ステートメント
無条件 GO TO
条件付き GO TO
変更される GO TO
MORE-LABELS GO TO
IF ステートメント
END-IF 句
制御の移動
ネストされた IF ステートメント
INITIALIZE ステートメント
REPLACING 句
INITIALIZE ステートメントの規則
INSPECT ステートメント
TALLYING 句 (フォーマット 1 および 3)
REPLACING 句 (フォーマット 2 および 3)
BEFORE および AFTER 句 (すべてのフォーマット)
CONVERTING 句 (フォーマット 4)
データ・フロー
INSPECT ステートメントの例
INVOKE ステートメント
USING 句
BY VALUE 句
RETURNING 句
ON EXCEPTION 句
NOT ON EXCEPTION 句
END-INVOKE 句
COBOL と Java の相互運用可能なデータ型
COBOL と Java における各種の引数の型
MERGE ステートメント
ASCENDING/DESCENDING KEY 句
COLLATING SEQUENCE 句
USING 句
GIVING 句
OUTPUT PROCEDURE 句
MERGE 特殊レジスター
セグメント化に関する考慮事項
MOVE ステートメント
基本移動
ファイル・レコード域が関係する移動
グループ移動
MULTIPLY ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
END-MULTIPLY 句
OPEN ステートメント
一般規則
ラベル・レコード
OPEN ステートメントに関する注意事項
PERFORM ステートメント
基本 PERFORM ステートメント
END-PERFORM
TIMES 句を指定した PERFORM
UNTIL 句を指定した PERFORM
VARYING 句を指定した PERFORM
ID の変更
2 つの ID の変更
3 つの ID の変更
4 つ以上の ID の変更
VARYING 句の規則
READ ステートメント
KEY IS 句
AT END 句
INVALID KEY 句
END-READ 句
複数のレコードの処理
順次アクセス・モード
ランダム・アクセス・モード
動的アクセス・モード
READ ステートメントに関する注意事項
RELEASE ステートメント
RETURN ステートメント
AT END 句
END-RETURN 句
REWRITE ステートメント
INVALID KEY 句
END-REWRITE 句
論理レコードの再使用
順次ファイル
索引付きファイル
相対ファイル
SEARCH ステートメント
逐次探索
二分探索
SEARCH ステートメントに関する考慮事項
AT END 句および WHEN 句
NEXT SENTENCE
END-SEARCH 句
SET ステートメント
フォーマット 1: 基本的なテーブル処理のための SET
フォーマット 2: 指標調整用の SET
フォーマット 3: 外部スイッチ用の SET
フォーマット 4: 条件名用の SET
フォーマット 5: USAGE IS POINTER データ項目用の SET
フォーマット 6: プロシージャー・ポインターおよび関数ポインターのデータ項目用の SET
フォーマット 7: USAGE OBJECT REFERENCE データ項目用の SET
SORT ステートメント
ASCENDING KEY 句および DESCENDING KEY 句
DUPLICATES 句
COLLATING SEQUENCE 句
USING 句
INPUT PROCEDURE 句
GIVING 句
OUTPUT PROCEDURE 句
SORT 特殊レジスター
セグメント化に関する考慮事項
START ステートメント
KEY 句
INVALID KEY 句
END-START 句
索引付きファイル
相対ファイル
STOP ステートメント
STRING ステートメント
ON OVERFLOW 句
END-STRING 句
データ・フロー
SUBTRACT ステートメント
ROUNDED 句
SIZE ERROR 句
CORRESPONDING 句 (フォーマット 3)
END-SUBTRACT 句
UNSTRING ステートメント
DELIMITED BY 句
INTO 句
POINTER 句
TALLYING IN 句
ON OVERFLOW 句
END-UNSTRING 句
データ・フロー
UNSTRING ステートメントの例
WRITE ステートメント
ADVANCING 句
END-OF-PAGE 句
INVALID KEY 句
END-WRITE 句
順次ファイル用 WRITE
索引付きファイル用 WRITE
相対ファイル用 WRITE
XML GENERATE ステートメント
ネストされた XML GENERATE ステートメントおよび XML PARSE ステートメント
XML GENERATE の操作
XML エレメント名の形成
XML PARSE ステートメント
ネストされた XML GENERATE ステートメントおよび XML PARSE ステートメント
制御フロー
組み込み関数
組み込み関数
関数の指定
関数の定義と評価
関数のタイプ
使用の規則
引数
ALL 添え字
関数定義
ACOS
ANNUITY
ASIN
ATAN
CHAR
COS
CURRENT-DATE
DATE-OF-INTEGER
DATE-TO-YYYYMMDD
DATEVAL
DAY-OF-INTEGER
DAY-TO-YYYYDDD
DISPLAY-OF
FACTORIAL
INTEGER
INTEGER-OF-DATE
INTEGER-OF-DAY
INTEGER-PART
LENGTH
LOG
LOG10
LOWER-CASE
MAX
MEAN
MEDIAN
MIDRANGE
MIN
MOD
NATIONAL-OF
NUMVAL
NUMVAL-C
ORD
ORD-MAX
ORD-MIN
PRESENT-VALUE
RANDOM
RANGE
REM
REVERSE
SIN
SQRT
STANDARD-DEVIATION
SUM
TAN
UNDATE
UPPER-CASE
VARIANCE
WHEN-COMPILED
YEAR-TO-YYYY
YEARWINDOW
コンパイラー指示ステートメント
コンパイラー指示ステートメント
BASIS ステートメント
CBL (PROCESS) ステートメント
*CONTROL (*CBL) ステートメント
ソース・コードのリスト
オブジェクト・コードのリスト
ストレージ・マップのリスト
COPY ステートメント
SUPPRESS 句
REPLACING 句
置換と比較に関する規則
DELETE ステートメント
EJECT ステートメント
ENTER ステートメント
INSERT ステートメント
READY TRACE ステートメントおよび RESET TRACE ステートメント
REPLACE ステートメント
疑似テキストの継続規則
比較演算
REPLACE ステートメントに関する注意事項
SERVICE LABEL ステートメント
SERVICE RELOAD ステートメント
SKIP ステートメント
TITLE ステートメント
USE ステートメント
EXCEPTION/ERROR 宣言
ネストされたプログラムの優先規則
LABEL 宣言
DEBUGGING 宣言
コンパイラー指示
CALLINTERFACE
構文および一般規則
指示とコンパイラー・オプションの違い
サブオプションの優先順位
付録
付録および後付け
付録A. IBM 拡張
付録B. コンパイラー限界値
付録C. EBCDIC および ASCII の照合シーケンス
EBCDIC 照合シーケンス
米国英語 ASCII コード・ページ
付録D. ソース言語のデバッグ
デバッグ行
デバッグ・セクション
DEBUG-ITEM 特殊レジスター
コンパイル時スイッチの活動化
オブジェクト時スイッチの活動化
付録E. 予約語
付録F. コード・ページ名
付録G. ロケールの考慮事項
コンパイル時のロケールとランタイムのロケール
コード・ページ
照合シーケンス
サポートされるロケール
付録H. 業界仕様
COBOL 言語のヘルプ
ALPHABETIC
ALSO
AND
AREA、AREAS
ASCENDING KEY 句および DESCENDING KEY 句
BEFORE および AFTER 句
CHARACTER、CHARACTERS
CLASS
CODE
COLLATING
CONTAINS
CONTENT
COUNT
DATA
DATE
DBCS
DELETE
DELIMITED
DELIMITER
DISPLAY
DIVISION
DUPLICATES
END
END-XML
ENVIRONMENT DIVISION
EXCEPTION
EXIT
EXTEND
EXTERNAL
FACTORY
FILE
GENERATE
GLOBAL
GROUP
I-O
INDEXED
INPUT
INVALID
KEY
LABEL
LEADING
LENGTH
LINE、LINES
METHOD
MODE
NATIONAL
NEXT
NOT
使用可能なヘルプなし
サポートされない
COBOL for Windows ではサポートされない
OBJECT
OCCURS
OMITTED
OR
OUTPUT
OVERFLOW
PROGRAM
RANDOM
RECORD、RECORDS
REEL
REFERENCE
REPLACING
RETURNING
REWIND
RIGHT および LEFT 句
報告書作成プログラム・プリコンパイラー
SAME
SECTION
SENTENCE
SEQUENCE
SERVICE
SIZE
STANDARD
STANDARD-1
STANDARD-2
STATUS
SUM
TALLYING
TEST
TIMES
TRUE
UNIT
USING
ユーザー定義語
VALUE
VARYING
WHEN
WHEN-COMPILED
XML
ピクチャー・シンボル・シーケンス
概要
数字カテゴリー
数字日付カテゴリー
英字カテゴリー
英数字カテゴリー
英数字編集カテゴリー
数字編集カテゴリー
非浮動挿入記号
浮動挿入記号
その他の記号
外部浮動小数点カテゴリー
DBCS カテゴリー
国別カテゴリー
国別編集カテゴリー
図の説明: INSPECT ステートメント
図の説明: LINAGE 文節
図の説明: PERFORM ステートメント
図の説明: TEST BEFORE を含む PERFORM VARYING
図の説明: TEST AFTER を含む PERFORM VARYING
図の説明: TEST AFTER を含む PERFORM VARYING
図の説明: STRING ステートメント
図の説明: UNSTRING ステートメント
小数点付き 10 進数図の読み方
特記事項
プログラミング・インターフェース情報
商標
用語集
資料名リスト
COBOL for Windows
COBOL for AIX
Enterprise COBOL for z/OS
Windows の関連資料
索引


ご利用条件 | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)