Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

ピクチャー指定文字

ピクチャー反復因数
文字データ用のピクチャー文字
数字データ用のピクチャー文字
数字と小数点
ゼロ消去
挿入文字
通貨記号の定義
符号と通貨記号
貸方記号、借方記号、オーバーパンチ、およびゼロ置き換え文字
指数文字
スケール因数

ピクチャー指定とは、一連のピクチャー文字を一重または二重引用符で囲んだものです。 この文字は、文字データ項目または数字データ項目の各位置の内容、および 出力の内容を記述します。 この指定は、次の 2 つの方法で行われます。

ピクチャー指定は、文字データ項目または数字データ項目を記述します。 A または X のピクチャー文字は、文字ピクチャー指定としてピクチャー指定を定義します。それ以外の場合は、数字ピクチャー指定です。

文字ピクチャー項目 とは、英字、10 進数、ブランク、通貨記号、お よび句読点文字で形成することができる項目です。

数字ピクチャー項目 とは、10 進数、オプションの小数点、オプショ ンの文字 E、およびオプションの 1 つまたは 2 つの正符号 (+) と負符号 (-) だけで形成すること ができる項目です。 算術データには普通に対応づけられる その他の文字 (通貨記号など) も指定できますが、 そのような文字は数字変数の算術値の一部ではありません。 ただし、そのような文字は、数字と一緒にストレージに保管され、 その変数の文字値の一部となります。

値がピクチャー変数に割り当てられるときや、P フォーマット項目によって印刷されると きに、ピクチャー指定が異なれば値の表記がどのように異なるかを、この章に記 載されている図で示します。 それらの図には、データの元の値、そのデータが割り当てられる (または書き出される) 際に入っていた変数の属性、ピクチャー指定、および数字変数またはピクチャー文字変数の文字値が示されています。

2 種類のピクチャー指定の概念については、以降で個別に説明します。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)