Rational Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 プログラミング・ガイド


データベースへのアクセス

DB2 環境用のプログラミング
DB2 コプロセッサー
SQL ステートメントのコーディング
DB2 コプロセッサーを用いた SQL INCLUDE の使用
SQL ステートメントでのバイナリー項目の使用
SQL ステートメントの成否の判断
コンパイル前の DB2 の起動
SQL オプションを使用したコンパイル
DB2 サブオプションの分離
パッケージ名およびバインド・ファイル名の使用
COBOL プログラムの開発 (CICS の場合)
CICS のもとで実行する COBOL プログラムのコーディング
CICS のもとでのシステム日付の取得
CICS での動的呼び出し
CICS プログラムのコンパイルおよび実行
組み込みの CICS 変換プログラム
CICS プログラムのデバッグ
Open Database Connectivity (ODBC)
ODBC と組み込み SQL の比較
バックグラウンド
ODBC 対応ソフトウェアのインストールおよび構成
COBOL からの ODBC 呼び出しのコーディング: 概要
ODBC に適したデータ型の使用
ODBC 呼び出しにおける引数としてのポインターの受け渡し
例: ODBC 呼び出しにおける引数としてのポインターの受け渡し
ODBC 呼び出しにおける関数戻り値へのアクセス
ODBC 呼び出しにおけるビットのテスト
ODBC API 用の COBOL コピーブックの使用
例: ODBC コピーブックを使用したサンプル・プログラム
例: ODBC プロシージャー用のコピーブック
例: ODBC データ定義用のコピーブック
COBOL 用に切り捨てまたは省略される ODBC 名
ODBC 呼び出しを行うプログラムのコンパイルおよびリンク
ODBC エラー・メッセージについて

ご利用条件 | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)