Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, プログラミング・ガイド

長い入力行の句読法

行継続文字

端末で 2 行以上のスペースを必要とするデータを 1 つのデータ項目として 送るには、最後の行を除く各行の最後に SBCS ハイフンをタイプします。 例えば、"this data must be transmitted as one unit." という文を送る には、次のように入力します。

:'this data must be transmitted -
+:as one unit.'

"unit.'" の後で ENTER を押すまで、送信は行われません。 ハイフンは除去されます。 送信された項目を「論理行」と呼びます。

注:
最後のデータ文字がハイフンまたは PL/I 負符号である行を送 るには、行の終わりに 2 つのハイフンを入力し、次の行をヌル行にします。 次に例を示します。
xyz--
(press ENTER only, on this line)

Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)