Rational Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 プログラミング・ガイド


/SECTION

/SECTION を使用すると、name セクションの記憶保護属性を指定することができます。 (name には大/小文字の区別があります)。

/SECTION オプションの構文
構文図を読む構文図をスキップする                  .-----------.  
                  V           |  
>>-/SECTION:name,---attribute-+--------------------------------><
 

デフォルト: セグメントのタイプに依存します。

省略形: /SEC

次の表に示されている属性を指定できます。

表 38. 名前付きセクションの属性
文字 属性設定
E または X EXECUTE2
R READ
S SHARED
W WRITE1
  1. この属性は、コード・セグメントにはお勧めできません。
  2. この属性は、データ・セグメントにはお勧めできません。

例えば次のコードは、.EXE ファイル内の dseg1 セクションに対し、EXECUTE または WRITE 属性ではなく、READ および SHARED 属性を設定します。

/SEC:dseg1,RS

デフォルトでは、以下の表に示すように、セクションに属性が割り当てられます。

表 39. セクションのデフォルト属性
セグメント デフォルト属性
コード・セクション EXECUTE、READ (ER)
データ・セクション READ、WRITE (RW)、共用なし
CONST32_RO セクション READ、SHARED (RS)

ご利用条件 | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)