次の表に、ジョブ識別レコードの内容を示します。
| フィールド | サイズ | 説明 |
|---|---|---|
| 日付 | CL8 | YYYYMMDD 形式のコンパイルの日付 |
| 時刻 | CL4 | HHMM 形式のコンパイルの時刻 |
| プロダクト番号 | CL8 | 関連データ・ファイルを生成したコンパイラーのプロダクト番号 |
| プロダクト・バージョン | CL8 | V.R.M 形式の、関連データ・ファイルを生成したプロダクトのバージョン番号 |
| PTF レベル | CL8 | 関連データ・ファイルを生成したプロダクトの PTF レベル番号 (PTF 番号が利用不可の場合、このフィールドはブランクです。) |
| システム ID | CL24 | コンパイルが実行されたシステムのシステム識別 |
| ジョブ名 | CL8 | コンパイル・ジョブの MVS ジョブ名 |
| ステップ名 | CL8 | コンパイル・ステップの MVS ステップ名 |
| PROC ステップ | CL8 | コンパイル・プロシージャーの MVS プロシージャー・ステップ名 |
| 入力ファイル数 1 | HL2 | このレコードに記録した入力ファイルの数
以下の、7 つのフィールドのグループでは、このフィールドの値に従って、n 回発生します。 |
| ...入力ファイル番号 | HL2 | ファイルの割り当てシーケンス番号 |
| ...入力ファイル名長 | HL2 | 次の入力ファイル名の長さ |
| ...ボリューム通し番号長 | HL2 | ボリューム通し番号の長さ |
| ...メンバー名長 | HL2 | メンバー名の長さ |
| ...入力ファイル名 | CL(n) | コンパイルの入力ファイルの名前 |
| ...ボリューム通し番号 | CL(n) | 入力ファイルが常駐する (最初の) ボリュームのボリューム通し番号 |
| ...メンバー名 | CL(n) | 該当する場合には、入力ファイル内のメンバーの名前 |
|
||