Rational Developer for System z バージョン 7.6

非言語環境プログラムの IMS メッセージ

各メッセージには EQAInnnnx の形式の番号があります。 ここで、EQAI はこのメッセージが非言語環境プログラムの IMS™ メッセージであることを 示し、nnnn はメッセージ番号を示し、x は各メッセージの重大度レベルを示しています。 変数 x は以下の値のいずれかにすることができます。

I
通知 メッセージ。これはコマンド応答のある種の状況について注意を呼びかけるもので、プログラマーに役立つものです。
W
警告 メッセージ。これは期待どおりにならない可能性のある 事態、または Debug Tool が修正を試みた状態に注意を呼びかけるものです。
E
エラー・メッセージ。これは Debug Tool が検出したエラー、あるいは修正できないエラーについて説明します。
S
重大な エラー・メッセージ。コマンドが間違ったデータ、制御ブロック、プログラム構造、その他これに類するものを参照している ことを表すエラーについて説明します。
U
回復不能 エラー・メッセージ。Debug Tool の進行を妨げているエラーについて説明します。

メッセージに用いられる記号

多くの Debug Tool メッセージには、メッセージを出すときにシステムが 挿入する情報が含まれています。本書では、このような挿入した情報を、以下のようにイタリック体で示しています。

EQA1046I The breakpoint-id breakpoint is replaced.

ホスト上にある Debug Tool の部分は、そのホストで実行される デバッグ機能に関連するエラーを通知します。

EQAI1002S
CSVQUERY 障害
説明:

アプリケーション MPP の照会に失敗しました。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに相談してください。

EQAI1003S
環境 AIB 呼び出しが失敗しました
説明:

環境 AIB 呼び出しの照会に失敗しました。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに相談してください。

EQAI1004S
環境 IOPCB 呼び出しが失敗しました
説明:

環境 IOPCB 呼び出しの照会に失敗しました。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに相談してください。

EQAI1008S
EQANIDBG をロードするときに、エラーが発生しました
説明:

Debug Tool 非言語環境プログラム・フロントエンドのロードに失敗しました。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに相談してください。

EQAI1009S
EQASET 指定が無効です
説明:

Debug Tool 非言語環境プログラム・フロントエンドのロードに失敗しました。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに相談してください。

EQAI1013S
token の検索に失敗して、戻りコード returncode が戻されました
説明:

token (EQAuser_ID) を検索できません。 戻りコードは returncode です。

ユーザーの処置:

アプリケーション・トランザクションが呼び出される端末から EQASET トランザクションを 実行してください。

EQAI1020S
token の検索に失敗しました
説明:

token を検索できません。

ユーザーの処置:

有効なキーワード (MFI、TCP、VTCP、VTAM®) を 使用して EQASET トランザクションを開始してください。

EQAI2005I
MFI 設定でデバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は MFI です。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2006I
TCP 設定でデバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は TCP です。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2007I
VTCP 設定でデバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は VTCP です。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2008I
デバッグはオフに設定されています
説明:

デバッグはオフになっています。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2009I
指定された MFI LU でデバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は指定された MFI LU 名です。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2010I
指定された TCP IP でデバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は指定された MFI LU 名です。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2011I
指定された VTCP IP でデバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は指定された VTCP IP アドレスです。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2012I
有効なキーワード: ON、OFF、MFI=、TCP=、VTCP、VTAM=、STATUS
説明:

EQASET トランザクションの有効なキーワードです。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2013E
IMS 環境のユーザー ID がブランクです
説明:

ユーザー ID がブランクであるか、または見つかりません。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに連絡してください。

EQAI2014E
データは受信されませんでした
説明:

EQASET トランザクションがキーワードなしで入力されています。

ユーザーの処置:

EQASET 定義および使用法について資料を参照してください。

EQAI2015E
名前/トークンの保存に失敗して、戻りコード returnCode が戻されました
説明:

設定値を保存できません。

ユーザーの処置:

システム・プログラマーに連絡してください。

EQAI2016E
キーワード ON を使用するように MFI/TCP/VTCP 値を設定してください
説明:

EQASET ON でデバッグがオンにされているときに、設定が存在しません。

ユーザーの処置:

EQASET トランザクションで設定値 (MFI、TCP、VTCP) のいずれかの値を設定します。

EQAI2017I
状況なし
説明:

オン/オフ・スイッチが存在しません。

ユーザーの処置:

EQASET トランザクションで設定値 (MFI、TCP、VTCP) のいずれかの値を設定します。

EQAI2018I
指定された VTAM LU で デバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定はユーザー ID に関連付けられた指定の VTAM LU です。

ユーザーの処置:

なし

EQAI2019I
VTAM 設定で デバッグはオンに設定されています
説明:

デバッグはオンになっていて、設定は VTAM です。

ユーザーの処置:

なし


ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)