例 2
A: procedure;
declare Rate float (10),
Time float(5),
Distance float(15),
Master file;
1 call Readcm (Rate, Time, Distance, Master);
3 Readcm:
2 procedure (W,X,Y,Z);
declare W float (10),
X float(5),
Y float(15), Z file;
get File (Z) list (W,X,Y);
Y = W * X;
if Y > 0 then
return;
else
put list('ERROR READCM');
end Readcm;
end A;
- 1
- 引数 Rate、Time、Distance、
および Master は、 3 の Readcm プロシージャーに渡され、
パラメーター W、X、Y、
および Z と関連付けられます。
- 2
- W に対する参照は Rate に対する参照と同じであり、
X に対する参照は Time、
Y に対する参照は Distance、
Z に対する参照は Master とそれぞれ同じになります。
- 3
- Readcm は A で明示的に
宣言されていないことに注意してください。
PROCEDURE ステートメントの指定に ENTRY 属性が暗黙に宣言されています。
|
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)