Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

プリプロセッサー RETURN ステートメント

プリプロセッサー RETURN ステートメントは、 プリプロセッサー・プロシージャー内だけで、プロシージャー に RETURNS 属性が指定されている場合に限って使用できます。 したがって、このステートメントの頭には % 記号を付けてはなりません。 このステートメントは、このプリプロセッサー・プロシージャーの 呼び出し点に値と制御を返します。 RETURNS 属性を持つそれぞれのプリプロセッサー・プロシージャー内には、 1 つ以上の RETURN ステートメントがなければなりません。

プリプロセッサー関数プロシージャーから呼び出し点に返される値は、 そのプロシージャー内の RETURN ステートメント内のプリプロセッサー式 (preprocessor-expression) で 指定された値です。 プリプロセッサー RETURN ステートメントの構文は、次のとおりです。

構文図を読む構文図をスキップする>>-+------------+--RETURN--(--preprocessor-expression--)--;----><
   | .--------. |
   | V        | |
   '---label:-+-'
 
preprocessor-expression
この値は、%PROCEDURE ステートメント内に指定されている RETURNS 属性に合わせて変換されてから、呼び出し点に返されます。

Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)