一般に、PL/I プログラムのコーディングは、プログラムが DB2 データベース にアクセスする場合もしない場合も同じです。ただし、DB2 データの検索、更新、挿入、 および削除を行ったり、他の DB2 サービスを使用したりするには、SQL ステートメント を使用する必要があります。PL/I アプリケーション内では、動的および静的の EXEC SQL ステートメント を使用できます。
DB2 とやり取りするには、次の作業を行う必要があります。
EXEC SQL サポートを利用するためには、まず DB2 システムへのアクセス権限 が必要です。権限については、担当の DB2 データベース管理者に お問い合わせください。
PL/I SQL プリプロセッサーは、PL/I コンパイラーと同様に DBCS をサポートするようになりました。 GRAPHIC PL/I コンパイラー・オプションが有効になっている場合は、一部のソース言語エレメントを DBCS および SBCS 文字を使用して記述できます。 特に、ソース・プログラムの以下の場所で DBCS 文字を使用できます。