Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 プログラミング・ガイド


TSO のもとでのコンパイル

TSO のもとでは、TSO コマンド、コマンド・リスト (CLIST)、REXX™ EXEC、または ISPF を使用すると、従来の MVS データ・セットを使用するプログラムをコンパイルすることができます。 HFS ファイルを使用するプログラムの場合は、TSO コマンドまたは REXX EXEC を使用してコンパイルすることができます。

いずれの方式を使用する場合も、以下のように、データ・セットを割り振り、コンパイルを要求しなければなりません。

  1. ALLOCATE コマンドを使用してデータ・セットを割り振ります。

    どのコンパイルでも、作業データ・セット (SYSUTn) と、SYSIN および SYSPRINT データ・セットを割り振らなければなりません。

    特定のコンパイラー・オプションを指定する場合は、他のデータ・セットも割り振る必要があります。例えば、TERMINAL コンパイラー・オプションを指定した場合には、 SYSTERM データ・セットを割り振って、端末でコンパイラー・メッセージを受け取る必要があります。

    データ・セットはどんな順序で割り振っても構いません。ただし、コンパイルを開始する前に、必要なすべてのデータ・セットを割り振っておく必要があります。

  2. READY プロンプトで CALL コマンドを使用してコンパイルを要求します。
    CALL 'IGY.V4R1M0.SIGYCOMP(IGYCRCTL)'

ALLOCATE コマンドおよび CALL コマンドは、TSO コマンド行に指定することができます。 また、HFS ファイルを使用していない場合は、これらのコマンドを CLIST に指定することができます。

SYSUTx ユーティリティー・データ・セットおよび SYSLIB ライブラリーを除いて、どのコンパイラー・データ・セットにも HFS ファイルを割り振ることができます。 ALLOCATE ステートメントの形式は、次のとおりです。

Allocate File(SYSIN) Path('/u/myu/myap/std/prog2.cbl')
Pathopts(ORDONLY) Filedata(TEXT)

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)