次の例は、COBOL プログラムでの CICS HANDLE の使用を示しています。
プログラム A には CICS HANDLE CONDITION コマンドがありますが、プログラム B には CICS HANDLE コマンドはありません。プログラム A はプログラム B を呼び出します。プログラム A はネストされたプログラム A1 も呼び出します。条件は 3 つのシナリオのいずれかで取り扱われます。
***********************************************************
* Program A *
***********************************************************
ID DIVISION.
PROGRAM-ID. A.
. . .
PROCEDURE DIVISION.
EXEC CICS HANDLE CONDITION
ERROR(ERR-1)
END-EXEC.
CALL 'B' USING DFHEIBLK DFHCOMMAREA.
CALL 'A1'.
. . .
THE-END.
EXEC CICS RETURN END-EXEC.
ERR-1.
. . .
* Nested program A1.
ID DIVISION.
PROGRAM-ID. A1.
PROCEDURE DIVISION.
EXEC CICS READ (3)
FILE('LEDGER')
INTO(RECORD)
RIDFLD(ACCTNO)
END-EXEC.
END PROGRAM A1.
END PROGRAM A.
*
***********************************************************
* Program B *
***********************************************************
ID DIVISION.
PROGRAM-ID. B.
. . .
PROCEDURE DIVISION.
EXEC CICS READ (1) (2)
FILE('MASTER')
INTO(RECORD)
RIDFLD(ACCTNO)
END-EXEC.
. . .
END PROGRAM B.