Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 言語解説書


手続き部の構造

手続き部はオプションの部です。

プログラム手続き部
プログラムの手続き部は、オプションの宣言部分と、セクション、段落、文、およびステートメントを含むプロシージャーで構成されています。
ファクトリー手続き部
ファクトリー手続き部には、ファクトリー・メソッド定義だけが含まれます。
オブジェクト手続き部
オブジェクト手続き部には、オブジェクト・メソッド定義だけが含まれます。
メソッド手続き部
メソッド手続き部は、オプションの宣言部分と、セクション、段落、文、およびステートメントを含むプロシージャーで構成されています。メソッドは他のメソッドの INVOKE を実行したり、 再帰的に INVOKE を実行したり、プログラムに CALL を発行したりできます。 メソッド手続き部に、ネストされたプログラムかメソッドを入れることはできません。

メソッド手続き部に関する詳細は、メソッド手続き部の要件を参照してください。

構文図を読む構文図をスキップする
フォーマット: 手続き部

>>-+-プロシージャー手続き部のヘッダー-----------------+--------->
   +-ファクトリーまたはオブジェクト手続き部のヘッダー---+   
   '-メソッド・プロシージャー手続き部のヘッダー--------'   

>--+-------------------------------------------------------------------------------------------+-->
   |                .-------------------------------------------------.                    |   
   |                V                                       (1)       |                    |   
   '-DECLARATIVES.----| セクション |--.--use ステートメント------| 段落 |-+--END DECLARATIVES.-'   

   .------------------------------------------------------------.   
   V              (2)                                           |   
>----セクション名------SECTION--+------------------+--.--| 段落 |-+-><
                                |              (3) |                  
                                '-優先順位番号-----'                  

セクション

|--セクション名--SECTION--+------------------+------------------|
                          |            (3) |   
                          '-優先順位番号-----'   

段落

   .---------------------.   
   V                     |   
|----段落名.--+--------+-+--------------------------------------|
              | .----. |     
              | V    | |     
              '----+-'     

注:
  1. use ステートメントについては、USE ステートメントで説明しています。
  2. セクション名は省略することができます。セクション名を省略する場合は、段落名も省略できます。
  3. 優先順位番号は、メソッド、再帰的プログラム、または THREAD オプションを使用してコンパイルされたプログラムにおいては無効です。

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)