Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

条件処理

新しいスレッドが作成されたとき、ON ユニットが確立されることを想定しているわけではありません。 スレッドが作成されたときに有効である ON ユニットは、新しく接続されたスレッドによって継承はされません。 あるスレッド内で起こった条件は、そのスレッド内で処理されるだけで、スレッド境界を超えて処理されることはありません。

例えば、スレッド A がファイル F をオープンし、次に A が スレッド T を作成すると仮定します。 すると、T は、ENDFILE 条件を発生させます。 ON ENDFILE 条件がスレッド T 自体の中に確立されていないと、 ERROR 条件が T 内で起こり、通常の条件処理作業がすべてスレッド T 内部で行われます。 スレッド A が ENDFILE や ERROR に ON ユニットを確立しているか否かと いうことは、スレッド T の実行に影響を及ぼしません。

スレッドは、条件処理の必要がある場合には、該当する条件に対応した ON ユニットを確立しておかなければなりません。 スレッドを超えて条件を知らせるメカニズムはありません。

ATTENTION 条件を起こすために CTRL-BREAK を使用すると、 その ATTENTION 条件は、ATTACH ステートメントによって 作成されたどのスレッドでもなく、主スレッドの中でのみ起こります。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)