END ステートメントは、1 つまたは複数のブロックやグループを終了させます。 それぞれのブロックごと、またはグループごとに、 END ステートメントがなければなりません。
|
END のあとにステートメント・ラベルがない場合は、その END ステートメントより前で、 最も近くにある DO、SELECT、PACKAGE、BEGIN、または PROCEDURE ステートメントで 始まっているグループまたはブロックのうち、対応する END ステートメントが ほかにないものが閉じられます。
ブロックの END ステートメントに制御が到達すると、そのブロックの実行は 終了します。 ただし、各ブロックには END ステートメントがなければなりませんが、 ブロックの実行を終了させる方法はほかにもあります。 (詳細については、プロシージャー および 開始ブロックを 参照してください。)
プロシージャーの END ステートメントに制御が到達したときは、 その END ステートメントは RETURN ステートメントと見なされます。
主プロシージャーの END ステートメントに制御が到達したときは、プログラムが正常終了します。