%NOTE ステートメントは、指定されたテキストと重大度コードを示す プリプロセッサー診断メッセージを生成します。
|
| コード | 重大度 |
|---|---|
| 0 | I |
| 4 | W |
| 8 | E |
| 12 | S |
| 16 | U |
code を省略すると、デフォルトとして 0 が設定されます。
code の値が上記以外の値のときは、診断メッセージが生成され、 デフォルトの値が使われます。 デフォルトの値は、code の値が 0 より小さいか 16 より大きいときは 重大度 U であり、 その他の場合は、次に低い重大度がデフォルトとなります。
生成されたメッセージは、他のプリプロセッサー・メッセージと一緒に ファイルされます。 特定のメッセージを続いて印刷するかどうかは、その重大度レベルと コンパイラー FLAG オプションの設定に依存します。
重大度 U のメッセージが生成されると、プリプロセスとコンパイル処理が直ちに終了します。 重大度 S、E、または W のメッセージが生成されたときにコンパイル処理が 終了するかどうかは、NOSYNTAX および NOCOMPILE コンパイル時オプションが どのようにセットされているかによって異なります。