CLASS-ID 段落は、クラスの名前を指定し、選択された属性をそのクラスに割り当てます。CLASS-ID 段落は必須であり、クラス見出し部の最初の段落でなければなりません。
- クラス名-1
- クラスを識別するユーザー定義語。
クラス名-1 はオプションとして、クラス定義の構成セクションの REPOSITORY 段落に項目を持つことができます。
- INHERITS
- クラス名-1 が クラス名-2 (親クラス) のサブクラス (または派生クラス) であることを定義する節。クラス名-1 は、直接的にも間接的にもクラス名-1 から継承することはできません。
- クラス名-2
- クラス名-1 によって継承されるクラスの名前。クラス名-2 は、クラス定義の構成セクションの REPOSITORY 段落で指定する必要があります。