Rational Developer for System z
COBOL for Windows バージョン 7.5 プログラミング・ガイド


コマンド行からのコンパイル

コマンド cob2 を発行して、コマンド行から COBOL プログラムをコンパイルします。 (cob2 コマンドはリンカーも呼び出します)。

cob2 コマンドの構文
構文図を読む構文図をスキップする>>-cob2--+---------+--filenames--------------------------------><
         '-options-'             
 

複数のファイルをコンパイルするには、コマンド行の任意の位置でファイル名を指定します。オプションおよびファイル名を区切るには、スペースを使用します。例えば、次の 2 つのコマンドは同じです。

cob2 -g filea.cbl fileb.cbl -v -qflag(w)
cob2 filea.cbl -qflag(w) -g -v fileb.cbl

cob2 は、コマンド行で任意の順番でコンパイラーとリンカーを受け入れます。指定したオプションは、コマンド行のすべてのファイルに適用されます。cob2 とそのオプションを大文字にする必要はありません。

cob2 は特定の拡張子 (.cbl など) を持つファイルをコンパイラーに渡し、それ以外のファイルをすべてリンカーに渡します。

コンパイラー入出力のデフォルトの位置は、現行ディレクトリーです。

例: コンパイルでの cob2 の使用

関連タスク
プログラムのリンク

関連参照
cob2 でサポートされるファイル名および拡張子
cob2 オプション
コンパイラー・オプション


ご利用条件 | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1996, 2008.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)