FILEDDWORD は、ファイル x の属性 c の値である文字ストリングを戻します。
 >>-FILEDDWORD(x,c)---------------------------------------------><
|
- x
- ファイル参照。
- c
- 照会される属性を保持する文字ストリング。
FILEDDWORD を使用している場合、以下は、c の有効なオプションです。
|
access
amthd
action
charset
filename
organization
|
putpage
recfm
share
type
typef
|
これらのオプションは以下の値を戻します。
- ACCESS は、SEQUENTIAL または DIRECT を戻します。
- ACTION は、INPUT、OUTPUT、または UPDATE を戻します。
- AMTHD は、z/OS プラットフォームでは VSAM KSDS、VSAM ESDS、または VSAM RRDS を戻し、Windows または AIX プラットフォームでは FILESYS、DDM、BTRIEVE、または ISAM を戻します。
- CHARSET は ASCII または EBCDIC を戻します。
- z/OS プラットフォームの場合、
FILENAME は、HFS ファイルの完全修飾パス名、およびその他のすべてのファイルの MVS データ・セット名を戻します。
ただし、DSN=NULLFILE と DD DUMMY のいずれかで指定されたファイルについては、値「NULLFILE」を戻します。
PDS または PDSE のメンバーである MVS データ・セットについては、戻された名前にメンバー名が含まれています。
Windows および AIX プラットフォームでは、ファイルの完全修飾パス名を戻します。
- ORGANIZATION は、CONSECUTIVE、RELATIVE、REGIONAL(1)、または INDEXED を戻します。
- RECFM は、ファイルの適切なレコード・フォーマット設定、および VSAM ファイルについては U を戻します。
このオプションは z/OS でのみ有効です。
- SHARE は NONE、READ、または ALL を戻します。
- TYPE は、RECORD または STREAM を戻します。
- TYPEF は、固有ファイルのタイプを戻します。
ONCODE 1010 の ERROR 条件は、ファイルがオープンしていないか、照会されている属性がファイルに無効な場合に発生します。
FILEDDWORD(x,'RECFM') は、z/OS でのみ有効です。
|
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)