ストリング、配列、または構造体が引数として渡されるときには、
呼び出されたルーチンが OPTIONS(NODESCRIPTOR) を使って宣言されていない限り、
コンパイラーがその引数の記述子を渡します。
このような記述子を渡す方法として次の 2 つがあります。
これらの 2 つの方法について、次のキー機能に注意してください。
- 引数が記述子リストを使って渡されるとき
- 渡される引数の数は、いずれかの引数に記述子が必要であるときには、
指定された引数の数より 1 大きい数になります。
- 記述子を使って渡される引数は、値 (BYVALUE) で渡されるポインターとして受け取ることができます。
- コンパイラーは、DEFAULT(DESCLIST) コンパイラー・オプションが
有効なときにこのメソッドを使用します。
- 引数が記述子ロケーターによって渡されるとき
- 渡される引数の数は常に、指定された引数の数と一致します。
- 記述子を使って渡される引数は、アドレス (BYADDR) で渡されるポインターとして受け取ることができます。
- コンパイラーは、DEFAULT(DESCLOCATOR) コンパイラー・オプションが
有効なときにこのメソッドを使用します。
|
This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)