Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

ファイルのオープンとクローズ

ファイルがデータ・セットに関連づけられていないうちは、そのファイルを入 出力ステートメントによるデータ伝送に使用することはできません。 ファイルをオープンするということは、ファイルをデータ・セットに関連づけ ることであり、外部記憶メディアが使用可能かどうかを調べ、そのメディアの位置を決 め、必要なオペレーティング・システム・サポートを割り振るということです。 処理の完了時には、ファイルはクローズされなければなりません。 ファイルをクローズするということは、ファイルとデータ・セットの関係を 解くことです。

PL/I には、これらの機能を行うために、 OPEN と CLOSE という 2 つのステートメントがあります。 ただし、これらのステートメントを使用するかどうかはオプションです。 OPEN ステートメントが実行されなかったファイルは、そのファイルを参照する 最初のデータ伝送ステートメントが実行されている間に暗黙にオープンされます。 この場合、DECLARE ステートメントで指定されたファイル情報 (および伝送ステートメントから派生するデフォルトの値) を使用してファイルがオープンされます。 同様に、ファイルが PL/I の終了前にクローズされない場合、 PL/I は終了処理中にそのファイルをクローズします。

ストリーム入力、順次入力、または順次更新のファイルがオープンされたときは、関連データ・セットは最初のレコードに位置付けられます。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)