Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 3.8, 言語解説書

ENDFILE 条件

状況
ENDFILE 条件は常に割り込み可能です。
結果
指定されたファイルがこの条件が起こってからクローズされない場合、こ のファイルに対する後続の GET または READ ステートメントは失敗し、これによっ て新たな ENDFILE 条件が引き起こされます。

ただし、ファイルは、ENDFILE ON ユニットでクローズしてはいけません。つまり、ファイルは ON ユニットの終了後にのみクローズします。

原因と構文
ENDFILE 入出力条件は処理中に起こる可能性があり、GET ステートメントま たは READ ステートメントで指定したファイルの終わりを超えて読み取ろうとする と起こります。 この条件は、SEQUENTIAL INPUT ファイル、SEQUENTIAL UPDATE ファイル、 および STREAM INPUT ファイルにのみ適用されます。

レコード単位データ伝送では、READ ステートメントの実行中にファイルの終わりが検出されると、ENDFILE 条件が起こります。

ストリーム指向データ伝送では、GET ステートメントの実行中に、GET ステートメントのデータ・リスト内の項目の伝送が完了する前、またはデータ項目が伝送されたあと次のデータ項目が伝送される前のいずれかでファイルの終わりが検出されると、ENDFILE 条件が起こります。 データ項目の処理中にファイルの終わりが検出された場合や、X フォーマット項目の処理中 にファイルの終わりが検出された場合は、ERROR 条件が起こります。

構文図を読む構文図をスキップする>>-ENDFILE--(file-reference)-----------------------------------><
 

file-reference (ファイル参照) はスカラー参照でなければなりません。

暗黙アクション
メッセージが印刷され、ERROR 条件が起こります。
正常な戻り
ENDFILE を引き起こした GET または READ ステートメントのすぐあとのステートメントから実行が続けられます。

この条件の ON ユニット内でファイルをクローズした場合は、正常な戻りの結果がどうなるかはわかりません。 ファイルをクローズした ON ユニットから出るときは、GO TO ステートメントを使用しなければなりません。

条件コード
70

Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)