Rational Developer for System z
Enterprise COBOL for z/OS バージョン 4.1 プログラミング・ガイド


例: ゲット・メソッドのコーディング

次の例は、インスタンス変数 AccountBalance の値をクライアントに戻すインスタンス・メソッド getBalance の、Account クラスにおける定義を示しています。 getBalance および AccountBalance は、Account クラス定義の OBJECT 段落で定義されます。

 Identification Division.
 Class-id. Account inherits Base.
*  (ENVIRONMENT DIVISION not shown)
*  (FACTORY paragraph not shown)
*
 Identification division.
 Object.
  Data division.
  Working-storage section.
  01 AccountBalance pic S9(9) value zero.
*   (Other instance data not shown) 
*
  Procedure Division.
*
   Identification Division.
   Method-id. "getBalance".
   Data division.
   Linkage section.
   01 outBalance pic S9(9) binary.
*
   Procedure Division returning outBalance.
     Move AccountBalance to outBalance.
   End method "getBalance".
*
*  (Other instance methods not shown)
 End Object.
*
 End class Account.

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)