protect 属性および dark 属性を指定して 8 バイトの定数フィールドを定義することができます。書式の属性バイトが、EGL で生成される MFS 制御ブロックの属性バイトになります。8 バイトの定数フィールドには、書式の処理時に開始される IMS トランザクションの名前が入ります。 書式で定数フィールドを指定することにより、ユーザーは IMS /FORMAT コマンドを指定して、トランザクションを開始するためフォーマット設定された画面を表示できるようになります。/FORMAT コマンドは、書式の変数フィールドに初期デフォルト値が含まれる場合には使用しないでください。/FORMAT コマンドを使用すると、デフォルト値が表示されなくなります。
書式で dark 属性を持つ保護された 8 バイトの定数フィールドを定義しない場合、EGL は 9 つのブランクから成るストリングを書式で探し、そのエリアを、dark 属性を持つ保護された変数フィールド (1 バイト属性、8 バイト・データ) として、生成される MFS マップ内に確保します。生成されたプログラムでは、このフィールドを使用して、converse 文の後、またはマップを含むトランザクションへの移動 形式の transfer 文の後に実行する次の IMS トランザクションの名前を保管します。 IMS にはデフォルトのトランザクション名がないため、ユーザーは、/FORMAT コマンドを使用してそれらのマップのトランザクションを開始することはできません。
書式上の 2 バイト領域は明示的に指定する必要はありません。EGL がマップ上で隣接している 2 つのブランク・バイトを選択し、それを dark 属性を持つ保護された変数フィールド (1 バイトの属性、1 バイトのデータ) として処理します。
3270 型装置の場合、 単一セットの文で DIF と DOF の両方を記述します。プリンターの場合、必要なのは DOF のみです。 各装置フィールドには、文がメッセージ入力記述子およびメッセージ出力記述子で参照できる、 特定の名前を指定します。
EGL FormGroup パーツでは、DOF は常に、DIF よりも大きくなります。 これは、DOF は書式の定数を含むためです。
以下の式を利用して、DOF のサイズを見積もります。
DOF Size =
150
+ 388 * Number of printer forms in the formGroup
+ 208 * Number of display forms in the formGroup
+ 63 * Number of variable field occurrences on display
forms in the formGroup
+ 62 * Number of constant fields on display forms in the
formGroup
+1.12 * Total length of all constant fields on display forms
in the formGroup
DOF Size =
206
+ 68 * Number of printer forms in the formGroup
+ 374 * Number of display forms in the formGroup
+ 63 * Number of variable field occurrences on printer
forms in the formGroup
+ 62 * Number of constant fields on printer forms in the
formGroup
+1.12 * Total length of all constant fields on printer forms
in the formGroup
MOD Size =
36
+ 724 * Number of display forms in the formGroup
+ 202 * Number of printer forms in the formGroup
+ 52 * Number of variable field occurrences in the formGroup
MID Size =
36
+ 858 * Number of display forms in the formGroup
+ 52 * Number of variable field occurrences for display
forms in the formGroup
関連概念
IMS ランタイム・ サポート